安 曇 野    徒 然 

四季折々目に触れた安曇野の光景を表現したいと思っています。

一日一日大切に

2007-08-31 09:56:37 | Weblog
 
  種を蒔いて1週間くらいでしょうか、可愛いい芽が出揃ってきました。今年の夏の後半、雨が少なく、やっと種が蒔けたとのこと。農作業と雨は切り離せません。この数日雨模様が続いています。私も水撒きの朝夕の手間が省けて、安堵しています。反面、朝晩が寒く、又、秋から冬に向う心の準備をしつつあります。秋、これからコスモスの季節を迎えます。コスモスの種を何時集めに行こうかと気持ちは、大峰高原のコスモス畑に飛んでいます。それが済むと直ぐに寒い冬がやってきます。家にこもって、花のない時期の春を待つ水仙とチューリップを、今度は、何処に、幾つ球根を植えようかと、悩むのも楽しみの一つです。1年は年齢と共に早く過ぎ去ります。1日1日を大切にしなきゃ。

 お隣の畑が窓から見えます。秋大根の芽が可愛く並んでいるのを、今朝見つけました。

ふて腐れているだけじゃないの!

2007-08-30 09:43:16 | Weblog
  
   どのチャンネルを廻しても、朝青瀧だらけ。精神科の偉い先生は、もっともらしい病名をおつけになっているが、単にふて腐れて、すねているだけじゃないの?。図体が大きく、強靱な肉体を持っているだけに、すね方が並はずれて頑固なだけ。日本の高校生活も、相撲界に入っても、ずば抜けて強かったので、周囲が甘やかして育ててしまったようですね。厳しい相撲界のしきたりも、強さ故、業界の救世主として、崇め、たてまつった因果の結果、ただ普通の23歳の不良に戻っただけの話。親子師弟の関係もあったものではなく、食べさせてやっているのだ、食べさせてもらっているのだという関係ではなかったのでしょうか。改めて師弟の関係にあると言ったって、チャンチャラオカシイと、ふて腐れているお粗末さ。こんな話を追い回しているマスコミもいい加減にしなさいと、おばさんは怒っている。朝青瀧の話は、相撲協会に任せて、もっとマスコミは取り上げなければならない課題が、日本の将来がかかっている命題があるはず。

 つかの間、雨が上がって、緑が一段と綺麗な田園風景。肉眼でそうだけど、はたしてカメラでは?、想像してください。

  これからは、ふて腐れの代名詞、<朝青瀧してんじゃないよ!。>マイブームになりそう。
 

私の美容室

2007-08-29 09:33:46 | Weblog
 
   私の通っている美容室です。家から歩いて20分ほどの東山の南の並びにあります。アルプスの景観が見えるところを選んで、同じ池田町ですが、2年ほど前に移転しました。派手な看板もなく、控えめな洒落た住居のような店構えです。
 名古屋に住んでいる頃は、ご近所に、東海地区の美容界で、幾つもチェーン店を持つご夫妻がいらっしゃって、親しくさせていただいていたものですから、他のお店に行ったことはありませんでした。ご主人の社員教育が厳しく見事で、「ゆう美容室」に、おまかせしておけばという安心感がありました。この安曇野に来るにあたって、一番気がかりは、美容室のことでした。一応女性ですから。
 数年かけて、やっと、安心して任せられるお店をみつけました。店主は若い女性です。彼女の独立独歩の生き方と、美容に対するセンスがとても、気に入りました。今は彼女に任せています。末永くよろしくね。
 県道沿いの山裾側に「CANOA(カノア)」という洒落た看板があります。イタリア語で、カヌー(流れに逆らわない)と言う意味だそうです。

おかえり!

2007-08-28 08:41:16 | Weblog

 

   安曇野では、秋の虫の声が聞える季節になりました。今朝も寒く、もうすぐ泣き出しそうな空模様です。早いものです。暑い熱いと言っていた頃がなつかしくなることでしょう。

 ヤマガラ、シジュウカラが、餌を求めて家のベランダに戻って来ました。「おかえりなさい。どこまで行っていたの、元気だった?。あなた達を待っていましたよ。」 

  空では、イカルが綺麗な声で唱っています。


美術館巡り

2007-08-27 09:00:17 | Weblog
 
  安曇野を車で走ると、安曇野アートラインという道路標識が目にはいります。安曇野市豊科から白馬村までの街道沿いのたくさんの美術館巡りの標識です。安曇野には、ゆっくり観て歩いたら、何日あっても、足らないほどの美術館があります。荻原碌山の彫刻の「碌山美術館」から、週間新潮の表紙絵、成瀬政博の「バナナムーン」や、いわさきちひろの「安曇野ちひろ美術館」など。週末には、コンサートを催して、遅くまで開館しているところもあります。これほどまでにと思うほどの数です。美しい安曇野の光景が、ゆったりした気分にさせて、美術館巡りでもと言う気持ちにさせてくれるのでしょうね。空が広くて、山並みを撮ろうとしても、空と雲が目に入ってしまう安曇野に、命の洗濯をなさいませんか?

 夕方の池田町美術館の近くにて。

いただいた野菜たち

2007-08-26 09:32:09 | Weblog
 
   私のトマト好きは病気です。トマトを食べると、酸素をいっぱい吸い込んだ時の様な満足感に溢れて、何はなくともトマトです。それも美味しいトマトに限ります。青いうちに収穫して、箱の中で赤くしたようなトマトではいけません。やはり畑でお日様を浴びながら、完熟したトマトが一番です。そしてお塩で食べたいですね。トマトに砂糖をかける人もいますが、首を傾げます。この時期、私は1日1kg程食べています。先日その量を計ってみました。
 娘達が、まだ子供頃、おやつと言えば、めざしと牛乳、トマトでした。トマトは私のおやつでもあったのでした。

 このところの暑さ、汗をかいて、湯上がりの缶半分のビールにもトマトがお供です。

 昨日、いただいた野菜たちです。

 上の畑にいる農園主に「今から下の畑に行って来ます。」と声をかけて、お留守の下の畑に行って勝手にいただいてきましたトマトです。

木漏れ日の中で。

2007-08-25 09:28:09 | Weblog
 
  朝の木漏れ日の中で、モーニングコーヒーを飲みたくて、このスペースを造りました。水槽には、水が湧いています。最近、野鳥のペアが、水飲みや水浴びに訪れています。いらしたお客様が、「えっ」と一瞬不思議に思われるようです。人工の湧泉になっています。
 昨日、親子4代のご家族がお見えになり、おむつの替えをベンチでしていました。ほほえましい光景でした。、
 読書するも良し、昼寝も良し、何時間でも、ぼーっとなさっていてください。コーヒー代金しかいただきません。
 お茶しに、いらしゃいませんか?

秋はそこまで来ています。

2007-08-24 12:02:28 | Weblog
  
  処暑も過ぎ、すずしく、朝夕、とても爽やかになってきました。9月中旬まで暑さは続くと天気予報では、言っていますが、私の身体のセンサーは、微妙に反応して、くしゃみを連発、安曇野は、確実に秋に近づいています。夏の疲れもそれなりに出てきます。どうぞ、お身体に気をつけてください。
 ベランダから昨日3時頃撮りました。又かな?と思っています。いらしていたお客様と同居人曰く「世の中、どこかで、毎日地震は起きているよ。ただのうろこ雲だよ」と打ち消されましたが、私はしっつこいです。地震雲だとジシンを持っています。
 

待ちこがれた雨がやっと降りました。

2007-08-23 10:22:41 | Weblog

 

    国際試合のサッカーは、必ず観るようにしています。昨夜のカメルーン戦、ベトナム戦も必死に応援していました。はらはらしながらも、勝ててよかったですね。 昨晩からの雨、雷も鳴って、激しい降りになりました。夜中に、マーチがロフトにあがって来て、私の首の傍に、マフラーのように巻き付いて震えていました。鳴りやんで、階段の電気をつけてやると、それを合図のようにして、のこのこと降りて行きました。暗いところでも見えるはずなのに、階段は、電気の合図が必要なようです。朝食後、畳に座っている私の膝の上に、当たり前の様に割り込んで来て寝そべっています。まるで昨晩、ベッドを共にした恋人のように。

  昨夕と今朝の水撒きは、しなくてもよかったので、うれしいですね。助かりました。植木も花もきっと喜んでいることでしょうね。お陰様で今朝は窓を閉めたままでいます。寒いのです。

  雨が降り出しそうな昨夕の有明山でした。


朝寝 最高!

2007-08-22 09:40:36 | Weblog

   僕は、この場所が大好きです。早朝5時前から、お父さんと一緒に散歩をして、朝の食事で、ちょっとお父さんのこぼすパンを食べて、人間の食生活を味わっています。朝食が終わると、お父さんはパソコンの前に戻り、お母さんは本日のメイクにはいるので、しばらくはおいてけぼりはないだろうと、朝寝に入ります。僕はこの場所が大好きです。林から朝の涼しい風が吹き込んで来るリビングのテーブルの下で、うたたね「これが最高!」です。
 親しい内川のおじさんとおばさんが来ても、名前を呼ばれるまで気がつきません。

 僕の食べているのは、アメリカ産のドッグフードです。中国産の原材料がなければいいのですが、心配です。時々キャベツの芯やニンジンを台所でこぼしてもらったり、お父さんがこぼすパンやケーキのクズをなめています。人間が食べているときは、出来るだけシランプリしています。興味はすごくあるんだけど、そうしていると、「マーチは、おりこうさんね」と褒められるからです。