goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜県の釣りバカ高専生の日々ー

バス釣り、渓流釣りの話を中心にしたブログ
コメント返信します。

サイトフィッシュ\(^o^)/

2013-06-22 16:11:11 | 日記
部活前釣行してきました!!!!




ポイントに到着!


先行者二名。親子のようです、



子供はルアーで水面バシャバシャ叩くし親は親で人のポイント撃ってくるし、とんだ親子でした(・д・)



ま、それはさておき、昨日は雨が(台風が)通過したのでいつもは汚い新堀川もきれいだろう!………微妙にですがいつもよりは綺麗でした(*´▽`*)笑



そんなこんなでランガンしてると見え雷魚発見!!




スピナベを雷魚の五㍍右斜め後方にキャスト!


も、食わない、


ということは疲れているのかも、とリアクションバイトを狙いすぐ目の前に落として、焦る小魚を演出したら……





バクッ!!!





も、乗らない……



でも、そのまますぐ焦る小魚を演出し、水面に浮かせると……



バシャ!!!



下からひったくるようにバイトからのフッキング!




ドラグがでるでる!!




少し高いところなので、ランディングネットを初使用!!


が、足りない笑笑



3㍍あって足りない高さなどないと思ってました(笑)



んで、焦るも、近くに少しだけ低くなってるところがあり、誘導&キャッチ!!!



タモランディングムズい!(^_^;)



途中水草に絡まれて危うかったですが、なんとかキャッチできました(*´▽`*)








顔です(笑)



サイズはロクマルあるかないかぐらいでした\(^o^)/






さて、今回キャッチ出来たのは紛れもなくネットのおかげなのですが、そのネットランディングをすむーずにしてくれたのが!これです。


100均の超強力マグネットです!



それを利用して、


こんな感じでネットがとりやすくしています!

おかっぱりではやはりどうしても、機動力が必要かもしれませんが、このようにすれば、快適さは損なわれません!




高いところで大活躍です!


是非!!!!!!!!!(笑)



\(^o^)/

ランディングネット!

2013-06-20 21:58:23 | 日記

ランディングネット購入しました!!!






どーん!




魚を傷つけないラバーじゃないのが残念ですが…



それでも、足場の高いところや思わぬ魚が釣れたときに大活躍です!



いつも釣りするところは足場が高いところが多いので(^_^;)

ちなみに3㍍伸びます!



雷魚だってかかってきんさい!!笑



これから週末の釣りに向けてカバンに取り付けられるようにチューニングしよかなと!\(^o^)/


皆さんもランディングネットどうでしょう?

(*´▽`*)

野池釣行

2013-06-12 17:53:42 | 日記
今日は早帰りだったので、一時間だけですが、釣り行ってきました!!



バスがいるかどうかわからない池ですが、いると信じてがんばりました!(笑)



鯉の姿はあるんですが……



稚魚たくさんで賑やかでした(*´▽`*)



虫はホントにうざかったですが(怒)



オーバーハングがあったのでひたすら攻めました!



ルアーはビートクローの直リグ!!!


カバーはもちろんのこと、縦スト、水草、浮きゴミまでいろんなところを積極的に攻められます!!




ノーバイト。(..;)


今日もボウズかー、と思いきや…!!!



その池につながる水路でバスの子どもらしき魚影があったので、子がいれば親も絶対いる!!!

と思い、ビートクローを撃つ!



ワンアクションしたので引き上げていたら……



なんか少し重いな…?


見てみるとなんとアメリカザリガニが!(笑)


驚きです!!!



ビートクローリアル過ぎ!!!!!!!!!(笑)


動きも見た目も!


左右非対称なハサミがまた効くんでしょうね!!!!!!!!!   



(腕はとれてしまいやすいですが……)



でもまぁ満足できるクローワームですね!



アメリカザリガニの写真取り忘れました(笑)





これはビートクローですよ?(笑)



あ、さっきビートクローは腕が取れやすいと言いましたが、うでが取れてしまったモノの使い道がありました!



虫系に作り替えるんです!


腕はとれても、足は残るのでそれが微弱な振動を生んで、効くはず……!!


虫特集!!




あ、でもビートクローはそのままでは水面に浮かないので工夫が必要です!


アピール力が増すためにバックラして切れてしまったときのラインを付けました!





水面に浮いてます!!!!!






大成功ですね!

釣れるといいなぁー!

ヾ(・ω・`)

テスト後の釣り!!

2013-06-10 17:45:01 | 日記
テスト終わりましたぁー!!


なんで、釣りに行ってきましたぜ~笑


夕べが池!


到着しました!


…ってへら師多すぎッ!!笑


一面へら師です笑


平日の昼ですもんねー(○´∀`○)


そりゃいますわ(^_^;)



なのでとりあえず端っこの人のいないところでやっていきます(*´▽`*)


ルアーはビートクローの自作ジカリグ仕様。




投げ続けてだいぶたったくらいで、コンというあたりが……!!!



 すっぽ抜けました\(^o^)/


……(T^T)



まぁ気にしててもしゃあないのでどんどん撃ちます。


と、ここで、リールのブレーキシステムをi-fからi-nに変えてみたところ…


おぉ!さっきより飛ぶ飛ぶ!笑



どんどん投げました!


でも調子に乗りすぎて、反対の岸の浅瀬に引っかかりました(´`:)



しばらくトライするもとれない汗



今もってる唯一の自作ジカリグなので切りたくないなーとか思いながらも切るしかない…



と、そこに仏が!!!

なんと、反対側の人が手で取ってくれたのです!!


ホントに感謝です!!


その優しさに惚れそうでしたわ(笑)


ありがとうございました!!!





そこからしばらく粘るもダメでした(´д`)




ワンバイトノーフィッシュです(..;)



バス釣りたいなー!



これからジカリグをチューニングしよかなと!


右がホンモノ左が自作です。




良いですよ!ジカリグ。

飛びますし、カバーに強いですから。


まだカバーに撃ち込んでませんが(笑)


飛ぶのは確かです!


それに、ダウンショットとは違って、リーダーがないので、ずる引きするとそこの感覚が直で伝わりますしね!


(*´▽`*)

息抜きがてらの釣行!

2013-06-08 07:55:25 | 日記

テストあと1日なので、息抜きに釣りしてきました(笑)


一時間ほどですが、いつも学校帰りにいいなー、と思ってたところを回りました!


一つ目のポイントは水門付近。

といっても今回回った四つのうちの三つは水門付近なんですけど笑笑


オーバーハングがあるのでそこにラバージグを撃ったんですが、ぜんぜん良いところにはいらない(..;)

挙げ句の果てに枝にひっかけてロスト……


チクショーってことでワイルドハンチに変えて、巻きの釣りに変更。


昨日買ったので初めて使いましたが、やっぱりすごい!

バランスがいいからしっかり泳いでくれるし、障害物もしっかり回避してくれます!!


いやー、すんばらしぃ!!!笑


それからどんどん投げては移動しの繰り返しで四つ回って時間になったので止めました(^_^;)


ノーバイトノーフィッシュですが久々の釣りでホント楽しかったです!!



キャストは練習あるのみですね!





ちなみに昨日のお買い物!(笑)





\(^o^)/\(^o^)/