goo blog サービス終了のお知らせ 

千客万来 ダイニングバー フォーエバー707

京品ホテル闘争を闘ったユニオンメンバーによる新たな職場作りです。おいしい料理と寛ぎの空間を用意してお待ちしています!

オープン1周年スペシャル企画!

2012年11月09日 19時21分45秒 | 日記
おかげをもちましてダイニングバーフォーエバー707は11月15日に開店1周年を迎えます。
つきましては、11月15日限定のサービスとして17~22時までの間にご来店いただいたお客様に限り1時間、17種類のメニューを食べ放題707円+飲み放題707円の合計1414円でご提供します。
…とここまでは、これまでもご案内済み。
さらに、今回はスペシャル企画です。
11月15日はボジョレー・ヌーボーの解禁日。ということで、やはり17~22時までに来店したお客様限定でボジョレー・ヌーボーのハーフボトル1本につき707円でご提供します!
まさに出血大サービスです。
11月15日は、ぜひ、ボジョレーを飲みにフォーエバー707にご来店ください!

まもなくオープン1周年

2012年10月23日 18時30分27秒 | 日記
 まもなくオープンから1周年を迎える「ダイニングバー フォーエバー707」。悪戦苦闘、試行錯誤の毎日ですが、1周年を迎えることができるのは、ひとえにお客さまのご愛顧あってのこと。この場をお借りして、これまでにご利用いただいたすべてのお客さまにあらためてお礼を申し上げます。ありがとうございます。
 月1回、お任せ料理3品とお飲物を1970円で提供する「お客様感謝デーも夏から実施し、好評を得ています。こうした新しいサービスも少しずつ定着してきました。今後も、さらにお客さまに喜んでいただける店づくりに尽力をしていきます。
 また、オープン1周年記念として11月15日(木)には「707円バイキング」として17種類のメニューを1時間食べ放題+飲み放題707円の合計1414円で、1時間の飲み放題、食べ放題の企画も予定しています(午後17時~22時まで)。
 さらに毎月恒例の「お客様感謝デー」は11月24日(土)に実施。これまで同様に、料理お任せ3品と1ドリンクを1970円でご提供します。
 オープンのときに、東京ユニオン・渡辺執行委員長が挨拶したように「ダイニングバー フォーエバー707は、京品ホテル闘争の第2ステージ」です。闘争から生まれたダイニングバーがあることが、多くの働く仲間を勇気づけることになるでしょう。その意味では、元気に店舗の運営を続けていくこと自体に意味があると思っています。
 今後とも、ひきつづきご利用くださいますようお願いいたします。

フォーエバー707サービスデー(9月17日限定)のお知らせ

2012年09月08日 15時51分54秒 | 日記
先月から月1回実施している「サービスデー」。今月は9月17日(月)の敬老の日に実施します。
先月同様「料理お任せ3品せ&1ドリンク」で1970円のセットをご用意。さらに、このサービスセットをご注文いただいたお客様は追加のドリンクはすべて1杯370円でご提供します。
ボトルキープやボトルワインは別途通常料金とさせていただきますが、ボトルキープセット(氷、水)は370円でご提供します。1日限りのサービスです。
秋刀魚、秋鮭、茄子、茸など秋の味覚をちりばめた新メニューも用意してご来店をお待ちしています。
是非、フォーエバー707をご利用下さい。

フォーエバー707サービスデー(8月18日限定)のお知らせ

2012年08月17日 12時27分20秒 | 日記
多くの皆様にご支援をいただいているダイニングバー・フォーエバー707で8/18(土)にサービスデーとして「料理お任せ3品&1ドリンク」で1970円のセットをご用意させていただきました。
さらに、このサービスセットをご注文いただいたお客様は追加のドリンクはすべて1杯370円でご提供。ボトルキープやボトルワインは別途通常料金とさせていただきますが、ボトルキープセット(氷、水)は370円でご提供します。1日限りのサービスです。
レギュラーメニューもご用意しています。土曜日の夕食は是非、フォーエバー707をご利用下さい。

ノンアルコールで楽しむ基本メニュー

2012年07月23日 09時55分51秒 | 日記

今回は、フォーエバーでお食事をメインに楽しみたい方や、お酒を飲まない方にも楽しんでいただけるお料理の組み合わせをいくつかご提案いたします。
 はじめにノンアルコール飲料の種類に合わせたメニューとして次の二つのコースをお薦めします。
①イタリア風お料理の雰囲気を楽しむコース
 ノンアルコールカクテル(570円〜)を傾けながらオリーブ&コルニッション(470円)をつまみつつ、魚介のピリ辛トマトソースのスパゲッティ(770円)を待ちます。さらにお料理を楽しみたい方には、合鴨と水菜(670円)はいかがでしょう。
②ドイツらしくビールのテイストで気分を高揚させたいコース
 枝豆(370円)とノンアルコールビール(470円〜)で楽しみながら、ソーセージの盛り合わせ(670円)の到着を待ちます。ザワークラウトとピクルス(570円)を加えればさらにエンジョイ。ザワークラウトといえばキャベツ。今年はキャベツが豊作らしいので機会あるごとに食べればお腹も快調。さらにもう一品付けたい方にはポテトフライ(370円)があれば完成です。
 そして最後はやっぱりこれ。
③ズバリ! ガッツリしっかりのお食事コース
夏は胃腸が疲れ気味で、どうしてもあっさりしたものを食しがちですが、そういう季節こそ、炒飯(570円)、海老シューマイ(3個470円)、手羽先揚げ(570円)、そして烏龍茶(370円)。これこそ、まさに王道。このガチな組み合わせがスタンダードかつベストなチョイスといえるでしょう。これでお腹も満足です。闘いを勝ち抜くためにも、フォーエ
バーで万全の猛暑対策を! (組合員Mさん監修/文責・石井)
(※フルーツのフレッシュジュースもおススメ。写真はグレープフルーツジュースです)