照明寺の境内で行われる盆踊りとしては30数年ぶりの盆踊りを行いました。
私が幼少の頃、境内が提灯で明るく照らされていたのを想い出します。
有志の発案のおかげで決定し、本番の日時や内容も決まり、毎週公民館で踊りの練習もしてきました。

口説き(踊りの歌)も長く伝えられていて、今年は3人が口説いて下さいます。
当日の朝、私が法務に出るときは何もなかったのに、昼に帰ってきた時にはこの通り。

八時からの盆踊りですが、六時前には夜店が賑わい始め・・・

始まりました!




練習をしてきただけに、皆踊りに積極的に加わります。
ローカルですが三原ケーブルテレビも取材に来られました。

夜店も売れ行きがよく、完売だそうです。

私も浴衣を新調いたしました。

今年から毎年の行事になるようです。
多くの方々のおかげで盛会となりました。
ありがとうございました。
私が幼少の頃、境内が提灯で明るく照らされていたのを想い出します。
有志の発案のおかげで決定し、本番の日時や内容も決まり、毎週公民館で踊りの練習もしてきました。

口説き(踊りの歌)も長く伝えられていて、今年は3人が口説いて下さいます。
当日の朝、私が法務に出るときは何もなかったのに、昼に帰ってきた時にはこの通り。

八時からの盆踊りですが、六時前には夜店が賑わい始め・・・

始まりました!




練習をしてきただけに、皆踊りに積極的に加わります。
ローカルですが三原ケーブルテレビも取材に来られました。

夜店も売れ行きがよく、完売だそうです。

私も浴衣を新調いたしました。

今年から毎年の行事になるようです。
多くの方々のおかげで盛会となりました。
ありがとうございました。