上海の第4回新司法試験論文式試験 答案構成再現

読みにくいかもしれませんが、どうぞ見てやってください。

gooブログ退会のお知らせ

2009-10-30 13:30:51 | 日記
少なくとも11月26日までにはこのブログを消滅させる予定です。

今年の本試験からという短い間でしたが、とても楽しかったです。他の私よりも優秀な合格者の方たちとコメント欄でコミュニケーションを取れたのも嬉しく、楽しくありました。

そして、成功体験を伝えることにより来年の受験生の方たちのお役に立てたかなとも自負しています。私も昨年以前の合格者ブログから大いに学ぶことがあったので、少しは恩返しができたかなと思っています。

来年の受験生みんなに頑張って頂きたいのですが、特に3回目に受験する方には頑張って頂きたいです。ここで注意すべきことを二つ。

一つは、ネガティブなことを考えればキリがないので考えないこと、少なくともそれは受験後に考えること。というのも三振後のことは今解決できないからです。受験後であれば就職活動をするなりしてベターな解決方法をとれますが、受験時には勉強をするしかないのです。記事にも書きましたが、論文で手が震えることもあります。大丈夫です。そこまで真剣に勉強をしたから手が震えるのです。答案構成用紙に殴り書きでもして手を落ち着かせれば5分以内に落ち着きます。三回目ということで、死地にもいる心境だとは思いますが、死地で生きようとすれば死にます。死地で開き直れる人だけが生き残れると思います。

(これを答案でいうと、死地で生きようとすることとは、たとえば気付いたことを何でも書いておこうということかなと思います。要件効果の枠組みがあるわけですから、それを崩してまで何でも書いてしまっては駄目です。気付いたことを書かないということは本当にきついです。でも、そのきつさに耐えなければ良い評価は得られないと思います。)

いま一つは、一度は不合格を味わった方は、その原因を究明すること。たとえば、合格ラインから100番以内を三回続けて三振した人を私は知っています。あと少しやれば受かると思いこんで根本的な解決に取り組まなかったならば、そういう結果になるかもしれません(その人が何もしなかったわけではないとは思いますが)。

11月27日以降も、「上海」名義で自身のrssに登録しているブログにコメントをすることがあるかもしれません。その時にはよろしくお願いします。



11月27日以降は司法修習生としてしっかりと勉強をしていきたいと思っています。そして、弁護士となってからは、微力ながら日本において司法権が適切に作用するよう(こういう表現は正確かな?)努力していきたいと思っています。

これまでのご愛読、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誠に残念です (堀馬)
2009-11-04 19:59:48
 お疲れ様でした。

 宜しければ、メールアドレスを教えていただけませんか?

 horiba99アットマークhotmail.com

Unknown (上海)
2009-11-05 01:07:10
ありがとうございます。
メルアドは、tamagushiryoアットマークyahoo.co.jp です。
これをみて、他のブロガーの方たちもメールをくれれば、と淡い期待を抱いております(笑)。

堀場さんにはこちらからメールしますね!

上の記事でも書きましたが、いまは弁論要旨で頭を悩ませております。何にポイントを絞って書けば良いのかが分からない…。

コメントを投稿