goo blog サービス終了のお知らせ 

りおとさらママの成長日記

子育て&日常の日記

☆堂島ロールと…☆

2011-03-07 11:37:29 | 日記
朝から堂島ロールをリオとパクパク食べました



美味し~い



エネルギーチャージもしたので



サラをおんぶして作業開始


野菜を柔らかく茹でて



離乳食に使う為にフリージング




ブロッコリー、ニンジン、ほうれん草、タラ、しらす


使いやすくなりました☆☆


サラはリオよりよく食べるから作りがいがあるんだな


でも…



リオの6ヶ月の時と比べて1キロくらいちいちゃいんだよな



意外だな~

☆急性胃腸炎の対処法☆

2011-03-01 23:09:17 | 日記
いつまたなるかわからないからメモっとこ



嘔吐下痢は出し切るべし
この間に下痢止めなどの薬を飲まないほうが早く治る

水分補給は忘れずに
ポカリ大事ね


嘔吐が終わり下痢もなくなってきた頃に整腸剤を飲みはじめるのが良い気がする

とにかく水分以外は食べ物を口にしない


オムツ替え後の手洗い除菌は必須


嘔吐した場所には塩素系のスプレー


嘔吐などで汚れたものはソッコー洗い流して洗濯


お風呂場でカビキラーがイイ仕事してくれた


換気も忘れずに


【今回勉強になったこと】
使い捨てゴム手袋

マスク
 
購入しとくべきだった



それと…


私のその後は…


小児科から帰ってきてから私のお腹に嵐がやってきた



半年前の出産時と同じような陣痛バリの痛みと感覚


トイレに駆け込み腹痛と闘いの繰り返しで顔面蒼白



朝から何も食べず水分補給だけしてたのが良かったのか


3時間半でピークが終わった







しかし



油断大敵です


余裕かましてたら



2人目を出産した後の後陣痛のような痛みに襲われ



グッタリ



今もたまに痛いけど
気をまぎらわさないと時間が過ぎないし寝れない



もうなりたくないけど次回パニくらない為に記録

☆ママも急性胃腸炎☆

2011-03-01 11:58:57 | 日記
ヤバイ…


移った…


2日前には熱が37、2℃



今日もお腹ゴロゴロ



やっぱり…



トイレへ走る私



朝から食べる気力がない


でも元気はある方



これはロタウイルスだ


絶対そうだ



さっきいつもの小児科に行って来た



う○ち君のついたオムツ持参で診察



どうやらサラも移っているようで…



整腸剤もらいました



ウイルス…



恐るべしだわ



あ~



キリキリしてきた



行ってきます