ダンディのお部屋

日々の医院の出来事やプライベートのことなどを書いています。

早産対策で歯周病治療(よみうり生活本舗より)

2009-07-30 01:05:51 | Weblog
重度の歯周病に罹患するとと早産しやすいということは以前からいわれておりましたが、よみうり生活本舗で歯周病などの治療で早産予防に効果があったとの記事が掲載されていましたのでご紹介します。
 
 新生児集中治療室(NICU)の不足に悩む熊本県は早産予防策として、自治体や熊本大などが連携し、歯周病や子宮内感染症の治療を天草地区で行った。

 細菌による炎症が早産につながるとされるためで、2007年7月~08年3月に県の予算で実施。同地区の妊婦720人は検診のほか、歯石除去や、子宮内感染症の心配がある場合は抗菌剤の処方などを受けた。この妊婦たちから生まれた赤ちゃんのうち、集中治療が必要とみられる目安1500グラム以下で生まれたのは2人。同地区では過去5年が年間9~11人で、これに比べても少なかった。

 県は昨年、市町村の担当者や産科医、歯科医らに調査結果を公表し、県内での取り組みを呼びかけた。

歯周病と前進疾患との関連はこのほかにも心疾患、糖尿病など指摘されています。これら疾病予防のためにも歯周病治療を行うことが必要だと言うことを一人でも多くの方々に知っていただければと思っています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月曜ミーティング2 ステフ... | トップ | 祝!メモリ増設 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事