goo blog サービス終了のお知らせ 

☆旧ロゼッタ様のお部屋☆

マリオシリーズに登場するロゼッタの旧まとめサイトです

スーパーマリオギャラクシー 登場人物紹介

2009-06-05 | 日記
スーパーマリオギャラクシー

※シナリオ等の考察は他のトピックを御覧ください


☆ロゼッタ
天文台の主
謎の生い立ちをもつ女性
身長がやたらと高い
踏み付けようとすると謎のバリアを張る
髪で右目が隠れているがちゃんとある
書斎では彼女が絵本を読んでくれる
クッパにグランドスターを奪われる
マリオの名前を聞きなぜか懐かしんでいる

「ありがとう これからも星の彼方から見守っているわ」


☆チコ(黄色)
ロゼッタをママと慕い共に暮らす星の子でありロゼッタの家族
いつかは星に生まれ変わる運命を背負う
スターピースと呼ばれる星くずが大好物

「ボクは、星になります。 キミをのせて自由に旅ができる、 流れる星に!」


☆バトラー
チコの長老でロゼッタのよき理解者
黒いチコ
なにをどう理解してるのかは謎
マリオにあれこれ教えてくれる

「ムホッ!」


☆肌色チコ
ロゼッタに貸してもらいマリオの中に入ったスピンが可能になるチコ
ブラックホールを止めるために決死の突撃をし、マリオと別れる
(しかしギャラクシー2に登場)

「フフフフ・・・」


☆赤いチコ
口調がキツいチコ
フライングマリオになるためのレッドスター持っている

「フン・・・やるじゃん」


☆青いチコ
スターキャプチャーに変身するチコ

「アイツは、しあわせさ とても いい星になれた」


☆緑チコ
試練のギャラクシーに行くための案内役

「できれば、大切なヒトの笑顔のために 星になりたい・・・」


☆女の子
絵本に登場する少女のころのロゼッタ
家族にはパパとママと弟がいた

「星くずじゃないわ そんなに、きれいなものじゃない」


☆マリオ
ご存知我らがマリオ
今回は宇宙を旅する
華麗なジャンプアクションにスピンが加わりさらにアクロバットなアクションを繰り出す
クッパとの大王星の戦いで勝利しピーチ姫を救出する

「ボクはマリオだからタダにはならないのかい?」


☆ルイージ
クッパに捕まってしまったマリオの弟
スターを頑張って集めに行くがその度に帰れなくなる
しょせん緑は脇役ですぞ
120枚スターを集めるとプレイヤーキャラになる
ジャンプが高くなるがかなり滑りまくるので後半戦は難易度が跳ね上がる

「ボクが見つけたスターだからね!」


☆ピーチ姫
キノコ王国のお姫様
マリオに渡したいものがあると星くず祭の夜にピーチ城に誘うがクッパに城ごと宇宙へさらわれてしまう
1UP付きの手紙でマリオを支援する
最後はマリオを信じて宇宙空間にダイブする意気込みを見せる

「まぁ ルイージらしい小さいお店ね♪」


☆キノピオ隊長
キノピオ探検隊の隊長
いわゆるビッグマウス
たまにいい仕事をする憎めないキノピオ
イメージカラーは赤
隊長!快調!絶好調!

「フン・・・わたしに恐れをなしたか・・・」


☆キノピオ青
メガネをかけた知的派キノピオ
水中に潜るのが上手
フリーダムな隊長に苦労する

「隊長・・・・仕事・・・・」


☆キノピオ緑
力持ちで大砲も作ってしまう
よく働く
なぜかギャグをよく口走る

「たいほうつかいほうだい!」
「アイスマウンテン、あーいぃっすねぇ」
「寝るな!風邪ひくぞ!」←雪山で


☆キノピオ黄
寝るか踊るかまた寝るかのキノピオ
しかし毎回寝言で重要なことを言っていたりする
かなりの実力者?

「zzz・・・」


☆キノピオ紫
郵便配達係
ピーチやルイージからの手紙をマリオに渡してくれる
どうやってピーチから届くのかは謎
ルイージが帰れなくなる度にWiiメニューに手紙を送ってくる

「お手紙はありません!」


☆クッパ
銀河制服をたくらむスケールがでかくなった大魔王
ピーチ姫を城ごとさらいキノコ王国を襲撃した
グランドスターを悪用しマリオを苦しめる
最近のかっこよさは異常

「この国が消えていくだと?
ふざけるな!!
この国はワガハイのものだ!!
お前こそ消えるがいい!!!!」


☆クッパJr.
クッパの一人息子
サンシャインでは偽マリオとして暗躍したが今回はメカ等を操って正統派に戦う
前よりでかくなった

「いけーメガレッグ!グランドスターの力をみせてやれ!!」

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-06-06 23:55:57
クッパ「この国が消えていくだと?」
クッパ「ふざけるな!!」
カルビクッパ「この国はワガハイのものだ!!」
バウザー「お前こそ消えるがいい!!!!」
クッパ「showtime」
返信する