goo blog サービス終了のお知らせ 

Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

イマジネーション

2022-04-14 06:00:00 | ヘアスタイル

変な 髪型~
こんなの 絶対 できない~
美容師 以外の方の 一般評は こんな 感じ だと 想像 できます。
ボクは 先ず 切り方 作り方を 考えます。
切り方の 設計図は 展開図 と呼ばれます。ダイアグラム とも 言われています。
双方とも 何処を いかにして 切るか?克明に 記された 設計図です。
区分け(ブロック)は 毛の量によって 変化します。
切る 髪の毛は 地面に対しての どの角度で 引き出すか?切り口面は 垂直か?ギザギザか?
似合う長さは 希望の長さより 長い方が 良いか?短い方が 良いか?
このように 想像を 馳せて 写真を見て 製作者の 意図を感じとります。
一見 変な髪型でも 奥が深いのですよね。
だから 変な 髪型を スタイルとして まとめあげる 作者は 秀逸ですし 見えない トレーニングの賜物かなぁ っと。





積み重ね

2022-03-17 15:55:10 | ヘアスタイル
仕事が「早い」と 「えっ?もぅ終わり?」その裏には「キチンとした?」「手を抜いていない?」そぅ読み取れる。

速いのには理由があります。
経験数が多いから、その中からチョイスできます。
何回も反復練習を行ってきました。
常にトレーニングを欠かしません。
良く「センスが良いから」と誉められます。でも僕はこの仕事はセンスより経験値、経験数が有るからこその、引き出しの多さが、ベストな選択肢を導き出せると思います。
明らかにセンスよりは、トレーニング量。豊富な経験値が「センス」と言われるように思えます。
身長、顔の外郭、顔のパーツの特徴、顔のパーツの位置、全体の骨格。
細さ、太さ、色素、くせ。
好みの服装、ライフスタイル、職業。
季節、流行り、その人の今の思い。
嫌なところ、気に入っている所。
その人の特性によっての説明の言葉の選び方。
全ては経験の多さです、足りないところは自分で経験を加える。
何よりも「不細工」な容姿で帰らさない、当然より良く、皆が振り替えるような良さを求めて、仕事は行います。
「速さ」には訳が有るのですね。


ほっといて おあげなさい

2021-09-27 06:53:00 | ヘアスタイル

「髪の毛 切ったら良いのに…」
これって我々の世界から見ても 切る側の好みや 「今」を感じるものへ変えたいと言う欲求かもしれません。
方や「好印象」へ変えてあげたいと言う欲求かも。
長い髪の毛に対して否定的な想いって、「短い方が好印象だし格好良いのに…」と言う思いの方が強いのでは無いのかなぁ。
でも一般的には人の話題って好きだよね~ 別にあなたの人生になんの関わりも影響も無いでしょ って思うけれど…
頑張れよっ🎵