goo blog サービス終了のお知らせ 

ル・バック・ア・フルール

お魚の煮付

        ここ数日、体調が悪くてダウンしていまいた

       寒くなると肩こりが酷くなり、胃もムカムカしてくるんです~!

    普段から食べ物には気をつけていても、身体の方は疎かだったような気もします。

       もっと代謝をあげなくちゃ~、またストレッチを始めました

        夕食も食欲のない私は作る気がなくて、あっさりしてものを・・・

            そんな時は「お魚の煮付」が一番かなぁと。

           こちらは大人用の献立です


           


           

           こっちは子ども用です。


     昨日のお昼は湯豆腐にしました。また胃休めにはもってこいですよね!

       これからの季節は、食事も身体もどちらにも気を配って、

        家族が風邪をひかないように、健康管理が大事ですよね






日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ふるーる
ranranさんへ
この体調の悪い時に、生姜とはちみつのホットティーを飲んで、救われました!
後は梅干しです。

おばあちゃんの知恵ですよね。
昔の人の知恵は今でも役に立つことがわかりました

消化の良い食べ物も胃に優しく、なんとか快復しましたが、日々精進・・・・気を引き締めなくちゃ


いつもranranさんの作るお弁当やお料理を見ながら、バランスの良さに感心させられてしまいます!
もし、どこでもドアがあったら食べに行けるのに~なんて思いながら(笑!)
ふるーる
よつ葉ママさんへ
ご心配をおかけしましたが、なんとか快復しました。
まだ胃の調子が元通りとはいかないけど、体調は良くなりました!

おかげでお家は荒れ放題~

まずはお掃除から気合を入れちゃいました
今本当に風邪が流行っているみたいなので、よつ葉ママさんのお家も気をつけてくださいね!
ranran
http://diary115.blog129.fc2.com/
私も冷え性なので冬はずーっと足元が固くなってるような気がしてイヤです・・・
体調がよくないときや胃が弱っているときはお魚の煮付けいいと思います。
私もそんな時は鍋とかあら煮とかとにかく消化がいいものをたべるようにしてますよ。
体調悪いときだからこそ体にいいもの食べないと!ですね(ゝ∀・*)!!

今日はファミリーPTAなので、この辺で・・・
またゆっくり遊びにきまーす。
いつもコメント&応援ありがとうございます。
とってもうれしく拝見させて頂いてます。
yotsubamama
あらら…
http://yotsubamama428.blog54.fc2.com/
大丈夫ですか???

急に気温ね変動が激しくなったりしますし
お身体には十分お気をつけくださいね^^

母が風邪を引くと 家の中が大変になりますもんね^^;

我が家も気をつけておかなくちゃ~

お大事になさってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「晩ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事