goo blog サービス終了のお知らせ 

ル・バック・ア・フルール

夏休みの過ごし方

今朝はすごい雷の音で目が覚めました!
なんと近所は浸水・・・実家も玄関辺りまで水浸しだったそうです。
お天気のニュースを聞くと、雨の量が半端じゃなかったみたいで、
全国放送のニュースになっていました。

ところで、今年は実家は初盆で、迎え火をしました。
父や祖母、そしてご先祖さまがこの煙りを辿って帰ってくるのよと
息子に話をしました。

もう1年が経とうとしているなんて、月日って早いなぁ~って思います。
それを言うなら『オリンピック』ももう終わってしまったんですね。
夜中に起きて感動で涙を垂らしながら見ていました!
やっぱり『なでしこジャパン』の銀メダルが一番印象的で、
個人的に浜口京子選手の試合後の親子の姿ですかね。。。
オリンピックもあっという間でしたけど、

今年の図書室のペンキ塗りもあっと言う間に終わりました

   

図書室のワックス塗りとペンキ塗りは今回は一人で頑張りました!
塗り終わって本の片付けに他のお母さんが手伝ってくれたので、
3日間で無事終了することができました。
今回で3回目かしら・・・ちょっと腕に自信がついたかも
図書室のペンキ塗りも今年の冬で終了しそうです。
確かに大変だったけれど、図書室が明るくなって本が読みやすい環境に
なってくれることが一番だったので、やりがいがありました。

さてさて、来年の夏は何しているでしょうね!

でも、合間に母とデパートに行って食事をしたり

  

息子のキャンプのお迎えのとき、一人お茶したり

  


息抜きもちゃんとできていたのでした




日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わたし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事