goo blog サービス終了のお知らせ 

ル・バック・ア・フルール

パイナップル*パウンドケーキ

      パイナップル一本丸ごと198円という価格につられ購入

      それなのに、食べる頃合いが過ぎ・・・熟してしまった

      なので定番のケーキを作ることにしました!

      バナナはのパウンドケーキはよくしますが、パイナップルは初めて

             

                
             【材料】 パイナップル & レーズンお好みで 
             
            ホットケーキミックス粉   200g

            卵             1個

            ミルク           50cc

            バター(油)        大さじ1

  
           【作り方】 
       
          ①バターとミルクは合わせてレンジで温めます

          ②粉は一度振るいにかけ、ボールに全て入れ、
           混ぜるだけ

          ③オーブンは余熱をし、180度で30~40分ほど焼きます


       

             



        半分は当日に食べ、残り半分は次の日に食べましたが、
        一日置いた方が美味しかったです



日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ふるーる
けいさんへ

レーズンは外せないですよね!
私もラムレーズンと他の果物で
大人のケーキのレシピを考えてみますね
けい
フルーツたっぷりで美味しそうですね♪

今からこのレシピでバナナ&ラムレーズンケーキを作ってみます。

美味しくできますように
Jさんへ

パイナップルのパウンドケーキは初めてでしたが、本当に美味しかったですよ。
その日に食べるより、一日置いてから食べると柔らかく、しっとりして、甘味も増す感じです。
ちょっと、病みつきになりそうなケーキでした
J
http://ameblo.jp/jslifestyle/
これはフルーツキーキみたいで美味しそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おかし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事