まげこのおなべふ

今となってはチラ裏雑記

虫干会@本興寺

2019-11-04 00:23:12 | まち歩き
だいぶ歩けるようになったので
(先週はやばかった)
年に一度の数珠丸さん拝観へ行きました。
家から近いと気軽に行けてありがたい。。。



今回も終了間際に寄ったので
人も少なくあまり疲れずに見学終了。
数珠丸さん素敵でした。
本興寺さんの御朱印を昨年分と並べてみる。



最近大阪より尼崎に行くことが多くて。
たこ焼きの値段めっちゃ安くて驚くし
噂の二万翁のたい焼きも並んでようやく買いました。
いまどき税込70円というお値段もびっくりですが
もちもちしててめっちゃおいしい
他にもパルナスやレア店が多い阪神尼はあなどれない。

そろそろ冷たいものがおいしい季節

2019-04-25 23:11:23 | まち歩き
とか言いながら年中食べてますね!



阪神梅田のジューススタンドが移転と知りつつ
ちょっと場所を探してしまいました。
工事が済んだらわかりやすくなるのかな。
今週もミックスジュースがおいしいや。



ミニストップが近くなったおかげで
新商品を即いただけるささやかな幸せ。
イートイン施設がやたら充実していて
集合場所としても重宝しております。

いろいろ講座受講を進めていますが
病状悪くなってる時に詰めすぎかなあ。
ただ、今は何かしていないと泣きそうなのです

ひさしぶりにエクストラ

2019-04-21 00:15:45 | まち歩き
ホイップ限界もりもりで~とお願いした
ストロベリーベリーマッチフラペチーノレッド。
商品名が長すぎです。



期日前投票に行ったので
ごほうびに飲みました。
正の強化子を積極的に活用しても
まだまだネガティブが抜けません。



最近あちこちにみやたんが居てうれしいな。
もっと増えてくれてもいいのに。

濃密な初旬でした

2019-04-14 23:22:56 | まち歩き
相変わらずわけがわからないものの
そろそろ本業に復活予定です。



その前にストレス解消で日本橋。
駐車場探してうろうろしていたら、
うっかり禁忌なゾーンに入ってしまったのが
めっちゃ楽しかったです。
恐るべし堺マッスル。

今回は掘り甲斐があって収穫ほくほくな師匠。
私は周辺機器とCDぐらいかなあ。
Ryzen搭載のノーパソが欲しくなる…(じゅるりあ)

怒涛の4月…というか上旬だけでひと月分ぐらい
生きた感があるのでまあこれはこれでひとまず
置いておきましょうか。