goo blog サービス終了のお知らせ 

★JOKER は魔女★

「普通じゃない」「変だ」…日々私の生活にはこんな言葉が飛び交う。そんなに変なのか?私はもしかしたら人間じゃないの?…

イジケ虫

2007-03-21 00:01:39 | Weblog
はぁ~ (´Д`) 疲れた…
只今 お彼岸中にて ものすっごく忙しです…

ジョーカーしか技術者いないので 辛い
ほんとに辛い…

先日 耐えきれず 社長(ハゲ)に
「 誰も技術者が入らないのなら もお辞める!」

と。言ってやりました…

次の日から ハゲが急に働き者になり
何故か 帰りに 「 晩御飯でも食べて」って五千円をくれた…

今日で三日続けて五千円もらっている…

この花屋には 15年位居るが
ジョーカーキレて 辞めると言った事は数回あったが
こんなのは初めて… 気持ち悪い (-.-;)

でも ほんと辛い…

花の薬で 手は荒れ。ひび割れ、ハサミダコも腫れるは、キズだらけ…
爪は 葉っぱが入りこんで真っ黒けだし…
肩はこるは 脚腰は痛いはも~最悪。

でも、ジョーカーが こんなに辛い思いをしてるのに

パン君は旅行…

っ~か みんな居ない

なんで 皆いっせいに出掛けるの 淋しいじゃん (:_;)

とりあえず 姪っ子がバイトに来てるので
一人ではないが… ハァ~ (´Д`)

なんか 落ちるな… 一人は嫌い (:_;)

みんな早く帰って来て~~ (:_;)



姪っ子

2007-03-16 12:23:52 | Weblog
本日 あのお騒がせの姪っ子から連絡があり

明日の土曜日9時頃に 公民館に挨拶にくるそうです(旦那も)

お彼岸で忙しいし 日曜日も仕事だから
またにしろ! と言いましたが 断られました・・・
強行突破です…

殴っていいのか聞きましたが

良く考えてみたら 彼は元ボクサーでした・・・

やめときます…

みなさんに挨拶したいみたいなので
暇でしたら 見物にでも来てやってください。

黒んぼ> 私の変わりに 投げちゃってください。
(柔道とボクシングってどっちが強いんだ?)

パパ > ご指名入っとります・・・

公民館

2007-03-15 08:47:50 | Weblog
度々 ジョーカー日記に出てきている 「 公民館 」

ここは横浜にあり
近くには川が流れ 桜がとても綺麗な所

11人で満席になってしまう小さな店

そこに優美な 紳士淑女が日々の疲れを癒しに来る

いや~~。 そんな店だったんだ~ 公民館て…
・・・・ ス・テ・キ

んな訳ない ×

この店 「 公民館 」は
ジョーカーの友達がやっている

公民館の大将とジョーカーとは
小学校からず~~っと一緒。

そして ここに集まってくる奴らも
ほとんどが 小さい頃からの仲間

30年以上たっても 周りのメンバーが変わっていない…

ある意味スゴイね!

さっきも書いたが 公民館は11人も入るといっぱいなのだが

人が集まってくると そこからさらに7人ほど座る

補助席をだしたり お尻半分だけで座ったりして
ムリクリ詰める…

普通 誰か帰るだろっ! と思うが 誰も帰らない…

まれ~にだが 知らない お客さんが入ってくると

「俺 帰るよ!」… 「あ。俺が帰るよ!」…
「じゃ~私が帰るよ!」… (一同) 「どおぞ どおぞ…」

みたいのはある。

いい大人が 狭い店で コチョコチョ飲んで… (-.-;)

こんな かなりクセのある店なので

地元仲間以外の人は 慣れるまで 相当かかるらしい…

でも 一度 仲間と判断されると ペットペト
抜け出す事は不可能とされる

そもそも こんなクセのある店に 住み着く奴も
相当な変わり者なんだろう…

中には わざわざタクシーに乗って来る奴もいる…
もお病気だね! 家の近くに居酒屋あるだろっ!
と思う。 ズッポリハマっちゃったのね…

~こんな店 公民館を始めた時のお話~

元々、公民館は ジョーカーの先輩がやっていた

ある日 その先輩から 電話で
>「 ジョーカー 公民館やらない? 」

ん~。 … 数日 考えた

その頃の公民館は 素直に居酒屋!と言える店ではなかったし
ジョーカーがやったら… なんか怖い…

そんな事を考えていたある日

大将夫婦・ジョーカー家 ・バカ同級生で飲みに行った

その帰り 大将夫婦が大喧嘩

別れる別れないまでの喧嘩に発展…

何故だか 大将がジョーカー家に家出してくる事に…

この時点で 大将は数カ月無職…
これが 1番の問題なんだな…

ジョーカー ひらめく

大将! あんたが公民館やれっ!
そうだそうだ!!

こんな ジョーカーの勝手な判断で
半ば無理矢理 公民館をやる事になった大将…

決まってからは 早かった…

こんなのが きっかけになり 大人の家出は終了。

今の公民館がある…

いや~。 いい話 (:_;) …

ここは 私達にとって 町内会館や公民館みたいな所
町の情報発信基地になっている…

これからも 青年団のマネージャーとして
遠くから 見守っていきたいと思う…

※ majo> 更新遅くなっちゃった… f^_^;

もお一丁!

2007-03-14 17:16:24 | Weblog
昨日 開店待ちまでした
イトーヨーカドーで買った 「 毛ガニ君 」

ナント!! 150円!!

まー。 ちっちゃいですけどね!

でも 生きてたし…

かわいそうだけど 茹でて割ってみると
小さい体に 卵を持っていました!

早起きは お得です (#^.^#)

敵はだれだっ!

2007-03-10 12:12:48 | Weblog
先日の日記・・・

ん~。 とか は~。 とかで その後書く気が起こらなかった

今も あんまり その気じゃないが
すでに いつもの公民館で話題になったらしい…

ジョーカーが喋らなければ 誰が??

・・・・ クソパンの野郎だ!

ま~ そもそもこの話。本当はおめでたい事なのだが
ジョーカー 一人複雑な心境なのよ!

~先日 あの日記を書いた 朝の事 ~

ジョーカーの姪っ子から メールが…

最近 泊まりに来てないから もぉそろそろ来るのか?

と ジョーカー勝手に想像し メールを開いた…

・・・・・・

もぉ 呆然。

慌てて カレンダーを見るが 4月1日 じゃない…
・・・・

え~~~~~~っっ

… そこに書かれていた言葉とは!

『 ぉはよ ☆ 』

『 突然ですが、 結婚します (#^.^#) 』

・・・・・

多分 本来 電話をする所 ジョーカーの性格を見抜き あえてメールを選んだのだろう…

が ジョーカー 即効 姪っ子に電話! 思わず出た言葉が 『 まだ早い

… ん~。 ジョーカー的には 『 おめでとう 』の言葉がどぉーしても出てこない…

姪っ子は まだ20才。

今まで 凄く苦労をしてきた子
またこんなに早く苦労をする事なんかないっ

結婚 = 苦労 ではないが
少なからず 自分の時間はなくなる…

仕事して 洗濯に掃除に御飯。 これを相手のペースで毎日やらなきゃならない…

相手がダメ!とかを言ってるんじゃない…

私は 姪っ子に まだ子供でいてほしかった…

そんな事を考えて 一日仕事が手につかない…
家に帰ってから パン君とその会話。

夕食を食べながら パン君> 「 お前 結婚式で泣くだろ! 」

ジョーカー> 「 泣くわけないじゃん

パン君> 「 いや。 泣くな… 」

ジョーカー> 「 泣かない…

・・・・・

今まで こらえてた涙が ポロポロ出てくる・・・

泣きながら ご飯を食べているジョーカーを見て
パン君 大笑い。

急いで 公民館 に出て行き みんなに話たらしい…

その後 ジョーカーは 姪っ子の母 (私の姉)に 励まされ

姪っ子には なぐさめられ

みんなには オヤジ と言われ (母親じゃなく 父親の行動と一緒らしい)

自分だけポツンとした気がする…

ケッ ・・・・

だんだん 一人 腹が立ってきた…

みんなで人をバカにして…この際だ 誰でも掛かってきやがれっ!!

この話になると 戦闘体制のジョーカー

今朝 お風呂に入ると 何故か足が アザだらけ…?

誰と 戦ったんだ??

衝撃

2007-03-08 10:25:14 | Weblog
いやぁ~。 まいった・・・・

今日は 4月1日じゃないですよね・・・・?

誰か 4月1日にしてくれないですかね・・・・!

いやぁ~。 え~~。 ん~~。

いやぁ~。

・・・・・

まいった・・・・

後遺症

2007-03-06 11:36:51 | Weblog
最近ワイドショーで 飯島愛 の引退が騒がれている

本当の年が幾つなのかは知らないが
彼女の今までの人生は 波瀾万丈だったのだろう

AVに整形。

これだけでも充分だ…

引退の理由に 体調不良が言われているが

「 腎盂炎 」 を患ったらしい… きっと辛いんだろう…

まぁ~ それなら まだ理解できるが

あるリポーターが
>「 彼女は豊胸手術をしていて その傷跡を とても気にしていた 」

と 言っていたが… これが引退の理由だったら
ある意味 問題だろ!

豊胸手術をした人は 数年後 仕事も出来ない位 苦しむ事になるのか?

まったくビックリな話だ…

ジョーカー最近 頭が痛い時がある…

手術が原因か?

最低の夜

2007-03-05 15:10:14 | Weblog
3月3日は 女の子の節句
別に 今さらお祝い! という訳ではないが

この日の夜 ジョーカーには不幸が続いた…

パン君 は 仕事仲間と飲みに行く! と言うので
仕事を終えたジョーカーはフリータイム。

まず。 パチンコに行ったが 思うように出ず 仕方ない 公民館に行く事にした

前日 3時まで遊びまくって いたので
定食にお茶セット だけで帰るつもりだった…

が。 公民館のドアを開けてビックリ!!

すでに泥酔いの サトイモ軍団が!

一般人の人達は 背中を向けて飲み 隅にある座敷に集中している…

この状況を察知したジョーカー。 すぐに座敷に座る…

ジョーカーが座敷に座ってすぐに サトイモを置いて 他の軍団は帰ってしまった…

え~~! そんな無責任な~~!

ジョーカーの身の危険を感じた 一般人達が
座敷の奥の奥に誘導。

何度もすれ違っているのに 全く気が付かない サトイモ!

このまま 定食を食べ そ~っと帰るつもりだったが

そこにまた タイミング悪く ジョーカーと仲の良い先輩の タッチが来てしまった…

タッチはめったに公民館に来ない。
久々 来たと思ったら サトイモに捕まってしまった…

入って来た時に やはりサトイモが1番に目についたんだろう

ジョーカーの存在に全く気が付かない…

ジョーカー > ( このままサトイモはタッチに任せて すきをみて帰ろう…

が そんな上手く行くはずがなく

まずは タッチにバレ。 その後 サトイモにもバレる…

~ この時 サトイモがジョーカーを見付けた話もビックリで ~

そもそも 散々 店内でジョーカーの前を通過しているのに気が付かない

一ツ場所に飽きた サトイモが 勝手に他のお客に
お酌をしに来た

この時 座敷の奥にひそんでいたジョーカーに
「 おぉ~!お姉さんも これウマイから飲んでよ~… 」

・・・・・ 周りの お客さん達もビックリ!

なんと!サトイモはジョーカーを目の前しても気が付かない

ジョーカー少し下を向き 可愛い声で

> 「 あっ!私飲めないんですぅ~

声を出しても気が付かない…

サトイモしつこく > 「 ねぇ~。お姉さん! こっち見てよぉ~…

ジョーカー仕方なく 顔を見た… 

サトイモ 呆然・・・・

しばらくして 「お前何で 居る事言わね~んだよ~

だって 言わなくても 普通気が付くよ…

その後 タッチと二人 サトイモに捕まり

女の子の着く店に連れて行かれる

そこのマスターとは20数年振りに会ったのだが
全然覚えていて 私の顔を見るなり

>「 ジョーカー太ったねぇ~ 」 を連発。

無理矢理 連れてこられたあげく マスターは太ったね~かよっ

もうジョーカー限界。

サトイモを連れて帰る事に…

何気なく タッチを逃がしタクシーで送り届けた。

帰り際 なんかウマイもんでも食え! と
無理矢理一万円渡された

やっと帰れる… ホットした所に タッチから電話。

「公民館に戻って来いよ!」

… え~っ!と思ったが 断れず 戻ると

今度はタッチが 泥酔い…

しばし公民館で飲んだ後
タクシーで 他の居酒屋に拉致された…

ここもまた 変な居酒屋?で

おじさんとおばさんが抱き合ってチュー  してたり

オケツをグリグリ触り 抱き合ってたり…

な。なんかヤバイ所に来ちゃった??

でも こんなカップル達を全く気にせず 普通に飲んでいる人も居る…

スンゲー気持ち悪い居酒屋。

2時30分をすぎた頃 限界がピークに!

タクシーを拾い帰ろうとした時 タッチが五千円を投げ込んだ…

今日のジョーカーはホステスか?

でも やっと家に帰れる…
と タクシーの中でため息。

が。今度はタクシーの運転手が何か変…

どおも ライトの明かりが苦手らしいが

お前絶対それ手作りだろっ! と思われるアイテムを続々と出す…

その運転手 普通にメガネを掛けているのだが

そのメガネの上から レンズだけのサングラスを装着する…

ここで 間違ってもらっちゃ困る。

普通に売っている 二重メガネじゃない (メガネの上にサングラスが着いてる)

絶対に自分で レンズだけを装着できるやつを作ったんだな…

しばらくすると そのメガネサングラスの上に
さらにサングラスのレンズだけのを装着。

ジョーカー眠かったが 目が覚める…

そしてさらに 左手でハンドル 右手には 30〓位にカットしたダンボール。

… だが ダンボールでは光は避けられるが見えないのだろう…

次に出たのが 下敷き… ノート…

これを入れ代わり使いこなし

時々サングラスも2枚にしたり3枚にしたり…

運転ポジションも かなり前で ほとんどハンドルを胸で支えてる感じ…

プラス 挙動不審

とりあえず何事もなく帰ってこれたが

何なんだよ 今日は!

今度会った時 貰ったお金は返そうと思っていたが

昨日パチンコで使ってやったぜ!

あ~あ。ホント最低な一日だった・・・