goo blog サービス終了のお知らせ 

黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

漫画『チェリーナイツ』

2010-11-13 16:24:48 | Weblog
最新刊の7刊を買いました(^^)v『チェリーナイツ』
登場人物の江藤先輩ヤバいですから(笑)
最高に笑える漫画です!

でも…あの奥深いギャグを理解出来る人は少ないかもなぁ…(><)


明日はツーリングなので、相棒の『ハヤブサ』を洗車しました(^^)v

ピッカピカになりご機嫌です。
頼むぜ相棒!!

最寄りの夢

2010-11-13 01:40:35 | Weblog
今日はカズさんと埼玉県入間市にあるラジコンサーキット、『ノア』に行って来て先程帰ってきました。

今日はいつものミニッツではなくドリフトラジコンです。



前はドリフトラジコンの方をメインに楽しんでいたのですが、今は専らミニッツにハマってしまってます。
なので今日は久しぶりのドリフト(^^)



ミニッツは完全にタイムや順位を競い合う遊びですが、ドリフトラジコンは自己満足でOK!
スノボーで言えばストレートジャンプみたいな感じ。各々にスタイルがあり、流行の人気のスタイルがあったりとかで…。
とにかくラジコン楽しいです。暇さえあればやっていたいです。

まぁ、バイク乗ったり、柔術に筋トレなど、暇さえあればやりたい事だらけなんですけどね(;^_^A

最近はYou Tubeを毎日観るのにも凝ってます(・・;)それは言えませんが、同じ動画で九州にいる時から毎日欠かさず観てるんです。次の自分の夢なんですよね~(^^)v

その夢に近い未来、挑戦し始める事が今は楽しみで仕方ありません(o^∀^o)

小さな夢ですが一生ものです。

ザ マスミサイルの曲に『最寄りの夢』ってのがあるんですが、歌詞に『夢を捨てないのが最寄りの夢、夢を叶えるのが永遠の夢』ってありますけど、正にその通りですね(^^)v
超いい曲なので、それこそYou Tubeですぐに聴けるので聴いてみて下さい。

夢を目標と言う人もいるけど、夢と言っておいた方が叶った時(達成した時)に『夢が叶ったぞ!』とか『夢を叶えたぞ!』とかの方がいいじゃないですか!
それこそ『夢』があるじゃないですか(笑)

だから、あえて目標と言わず『夢』にしときましょう(^-^)


知り合いから貰ったホームベーカリーでパン作りました(^^)v
激うまです(笑)









困った子(><)キリン!

2010-11-12 00:57:20 | Weblog
今週、那須塩原に紅葉を見に行って来ました(^^)v

毎年見てるくせに、今まであまり紅葉って気にする事もなかったのですが、この歳になって初めて紅葉に感動しましたw(°0°)w

自然の造り出すグラデーション…ハンパないですね!紅葉狩り、絶対にこれから毎年行くぞ~(o^∀^o)


そして、今日はパラエストラの柔術体験に真一さんが来ました。
ど素人のわりにはパワーもあって、動きが良かったですね(^^)v
すぐに強くなるタイプです。
僕としては入会してちゃんと柔術始めて欲しいです。一緒に楽しく強くなれたら最高ですからね(^^)v

あたしは久しぶりに首から背中にかけて痛めてしまい、頭痛すらします(><)友達が来た時に限ってそんなもんです(笑)


後は最近、やんちゃ過ぎるキリン!!
携帯が大好きで噛みまくるのでブログの更新やメールを邪魔するんです。

悪童になりかけてます(汗)(;^_^A
結局かわいいので許してしまうのですが……

ぴーちゃんに教育してもらおうかしらね(笑)



心配ご無用m(__)m

2010-11-10 00:49:21 | Weblog
最近あの野郎(僕です)ラジコンばかりで、筋トレさぼってんじゃないのか!?ってみなさんを心配させてるんじゃないかと思いますが……ご安心ください(^^)v
ええ、しっかりやってますからね~(o^∀^o)


32・5㎏重りの数が限界で両側のストッパーが半回転しか回らず、危険な状態ですw(°0°)w
危ないですね~(・・;)


しっかりと冬のシーズンに向けてガンガン鍛えてますからね(^^)v

でも本音を言いますと、現時点でスノボーで日本一のスタートを切れるだけの筋力はすでにあるのですが、次の柔術の試合に向けての今まで以上の肉体改造なんですね!

次回は青帯のトーナメントなので、信じられない程強い奴等が出てくるんですよ(><)

試合開始の合図が鳴れば頼れるのは、自分の技術と肉体だけですからね。
前回の闘いで改めて痛感させられましたので(汗)

スノボーのレースでしたら、自分が楽すれば勝手に相手が勝ってくれるけど、格闘技はそうはいきません。
相手が自分をルールに従ってぶっ殺しにきますからね(><)
それに全力で立ち向かって行かないなら、最初から試合に出るなって話ですしね。
あっ、誤解しないで欲しいのは、スノボーも柔術も同じ位難しく、危険で、なおかつ真剣に楽しんでいますからね(;^_^A

ただその競技によって特色があるって事ですね。

事実、先日のラジコンレースも遊びだと思い込んでいたのにレース前はドキドキしましたから(笑)

でも、それがいい!

ウェアーを買ってしまったのと、先シーズン一度も滑ってないので最近とにかくスノボーがしたいですね。
しかも、レースではなくてグラトリやジブなどの板遊びやポコジャンで新技挑戦などの本来の遊びのスノボーがしたいですね。(^^)v

冬が~始まるよ~♪

2010-11-08 00:17:08 | Weblog
ロッテ勝ちましたね。
稀に見る大接戦の日本シリーズ!!
どちらが勝っても良かったのですが…。
でも凄い日本シリーズでしたね(^^)v

昨日の夜は、真一さん一家とたこ焼きパーティーをしました!
実はあたし、家庭用たこ焼き器でたこ焼き作るの好きなんです。
自称得意ですし(;^_^A

子供達も楽しそうにたこ焼き作っていましたし、ホントに楽しかったです。
また開催したいですね!
たこ焼き食べたい人は参加表明してください(笑)


そして今日、神田にスノボーのウェアーを買いに行って来ました。

正確にはアキバにラジコンパーツを買いにいったついでに、たまには神田でも行こうかとアキバから散歩がてらに歩いて神田のスノボーショップ街へ(・・;)

そして、ついつい衝動買いしてしまいました(汗)

今シーズンはデニムタイプのパンツにしようと思っていたのですが、超かっこいいパンツがアナログから出ていて……買ってしまいました(o^∀^o)

かなりかっこいいですね~(笑)
最近は以外とタイトなタイプが流行ってるし、レースに出ている選手は風の抵抗などがあるので、そんなに極太パンツは履かないのですが、自分は昔からの変わらないSTYLE!!

極太腰っ履きです!!

パンツはXL以外は履きません!!
プロテクターは着けません(笑)
ワックスがけはしません(爆)
スノボーは自分のスタイルは変えないつもりです。

何故なら遊びだからです!
遊びは自分の好きにやらせてね(^^)v

早くゲレンデ行きたいなぁ。

いいね(^^)v

2010-11-06 04:16:11 | Weblog
ふぅ~、帰って来て真さんから頂いた桃屋の食べるラー油を食べたら2時過ぎ…そして、それからラジコンをいじり始めてしまったあたし…(・・;)

凝り性なんでね、なかなか作業を終えれず気付けばもうこんな時間に!!

明日ラジコン行きたいけど起きれるか心配(><)

ばっちり仕上がったフェアレディZ。
ちゃんと走ってくれるか心配です(;^_^A

まず、起きねば!!
おやすみなさい(笑)

やっと念願の!

2010-11-06 02:29:59 | Weblog
今日、真一さんからいただいた桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』!
*##*
スーパーなどに行くと必ず探したけど、今までどこに行っても売ってなくて……(><)

類似品はちょくちょく買っていたのですが、桃屋のやつがどうしても手に入らなかったのですが、今日いきなり真一が何故か1つくれたのですw(°0°)w

聞けば、近所のオリンピックでお一人様一点限りで売っていたそうな!!

いや~、本当に嬉しいプレゼントでしたね~(^^)v

さっそく帰ってからご飯にかけて食べました……。
『美味しいです!!』今まで買って食べた『食べるラー油』よりはるかに美味しいですね(o^∀^o)
さすがは桃屋です!

すぐになくなってしまいそう…(;^_^A

真さん、ありがとね!!

レース結果!

2010-11-01 00:14:03 | Weblog
今日のレース結果は、一言で言えば一回戦敗けでした(;_;)
わたくしはお呼びじゃございませんでした。

拓也は二回戦でマシントラブルにて敗退(><)

2人で悔し涙を流してかえりましたよ(笑)

言い訳としては…ビギナークラスとかなく上級者との混合なんですね~(汗)
恐ろしい事です(;^_^A

分かりやすく言えば、スノボーの初心者が初めてレースに出たら、何とマスターズに出てしまった的な……w(°0°)w

公式レースの国内トップレベルでいつも読んでるラジコンの本に出てる人達がたくさんいたっけ……

しかし、次は二回戦に勝ち上がるのを目標にまた頑張ります!!
冬前にもう一度レースに出て今回よりは良い結果が出したいですね。

また頑張ろうね、拓ちゃん。
今日はお疲れさまでした。