気ままに徒然日記

私の周りで起こる日常を気ままに・・・

レーザー手術 第1回目

2011-01-31 08:27:14 | 子供
無事に1回目のレーザー手術も終了しました^^


普段、別に気にしているつもりはないけれど せっかくの天然パーマだし、今しか髪を伸ばす事が出来ないだろうからコウセイのアザは普段は髪の毛に隠れて分かりにくいです。

       
でも、アザはこんな感じ↑
写真で見るよりは肉眼の方が、良く分かります。

入院の10日前に術前検査が有りました。
血液検査・尿検査・心電図・レントゲンを検査しました。
実はコウセイ 生後すぐに産科医から「頭部の骨が1部短いようです。気になるほどでは有りませんが、レントゲンを撮るようなことが有ったら頭部も確認してください」と言われていました。
今回は体のレントゲンだったのですが、主治医に無理を言って頭部のレントゲンも確認してもらいました。
タイミングの良い事にか?その数日前に、ビックリするくらい勢いよく1段高くなっている和室の高い所から頭から落ちたのでそこも確認してもらいました^^;
どちらも、異常はなく 赤ちゃんは参道を通るためにも頭蓋骨が分割されているから、産科医の見立ては気のせいだったんだろうと言う事になりました。
おかげで、小さな心配事が減ったわけです^^


       
手術は25日8時半からでした。
8時に看護師さんが術衣を持ってきてくれることになっていたのですが、0時から絶飲食になっていたので夜中に起きて「お茶!!」って言わないかとか朝起きて「お腹すいた」って言わないかと、散々 心配していました。
しかし、7時半を過ぎても起きず 父ちゃんが8時前くらいに来てくれてから目が覚めて、父ちゃんが居てくれた事が嬉しかったらしく そのまま看護師さんが持って来てくれた術衣に着替えて手術室に行くまでご機嫌で過ごしてくれました^^

8時20分に看護師さんと手術室に行く事になっていたのですが、朝1番の手術なので手術の前室みたいな廊下には何人もの患者さんが待っていました。
そこから、大好きなショベルカーが見えたので「わぁ~ゴーゴー!!!」と大きな声で嬉しそうに叫んだので 緊張されていた患者さんたちも少し微笑んでくださって少しはお役に立てたかしら^^;

私に抱っこされていたのを手術室の看護師さんに抱っこを代わった瞬間、なんとも不安そうな顔をしました。
でも、一つも泣かなかったんです。。。
なんなら、私の方が泣きそうでした。。。
「心配無いよ。お母さん、絶対待っとるけんね」と言うのが精一杯でした。


       
手術自体は15分から20分で麻酔をかけたり覚ましたりすり時間を入れて1時間と聞かされていたのですが45分ほどで終わりました。
手術室に迎えに行くと、目も開けず体が自由にならない事を怒るかのように「うーうー」と言っていました。
看護師さんに「首の据わっていない赤ちゃんの様に体がフニャフニャになっています」と言われコウセイを抱っこしました。
すると不思議な事に黙ってそのまま寝てしまいました。

そうしても酸素マスクが嫌でのけると言うし、患部に貼っていたガーゼも手術室で自分で剥いでしまったらしいです。

そのまましばらくは、眠りについてくれましたが やはり水が欲しいを繰り返していました。
水分は術後3時間後に少量 その後、様子を見て術後5時間後にプリンを半分ほど食べて眠りにつきました。
2時間ほど寝て、夜に寝なくなっては困るので父ちゃんに起こしてもらって 付いていた心音を計る機械や酸素マスクを外す許可が出ました。


       
手術後、自宅に帰ってすぐの写真です。
あんまり変わりは有りません。
今回はレーザーの強さを低い所から始めているらしいです。
私としては今回はお試しくらいな気持ちでいるので結果は期待していません。
何回か続けることに意味が有るようですから^^

レーザーの後は紫外線が厳禁らしいのです。
これから暑くなっても要注意で日焼け止めクリームと帽子は欠かせないようです。


       
こんな風に元気にお調子振りを発揮しています^^

退院の時も看護師さんが全員でお見送りをして下さったのに恥ずかしいと言って私の足元に隠れたり一人でダッシュで逃げかえりました。。。
小児病棟での入院生活で他の病気と闘っている子供たちを目の当たりにすことになりました。
本人だけでなく、家族全員が闘っているという印象を受けました。

そして、病気は違ってもたまたま半年前に手術を受けたという子供さんのお母さんとお話しする機会が有りました。
私としては次の入院が心配だったので色々と聞かせて頂きました。
その方の印象的だった言葉…
「今、本人も辛いだろうけど私も一緒に辛い思いをしておけば 何時か一緒に良かったって思えるだろうから」
私もこの方の様に良い母になろうと思った瞬間でした。

2泊3日

2011-01-23 08:29:51 | 子供
明日から2泊3日でお出かけして来ます^^

と、言いましても…
コウセイのアザの手術なのですが。。。

正直、今でも悩んでは居るのですが 以前、近所の小学生達に「コウセイ君のおでこどして青いん?」「いつ治るん?」と聞かれたので決心しました。
小学生は絶対に悪気なんてないんだと思います。
素直に疑問に思ったんでしょう。
だからこそ、コウセイがこれから大きくなるにつれて辛い思いをする事が有るんじゃないかと思ったのです。
将来、営業関係の仕事に就いて悩むかもしれないし アイドルになりたいって言うかもしれないし^^;
出来る事はしておいてやろうと思ったのです。

けど、全身麻酔でのレーザー手術です。
不安が無いわけじゃありません。
毎晩、この可愛らしい寝顔を見続けられるのだろうかと夜ごとに思います。
夫も去年、全身麻酔で手術を受けました。
その時嫁の私が言うのもなんですが…「あの、穏やかな父ちゃんがこんなにも自分を失うのか。。。」と思いました。
夫自身も自分が辛い思いをしたので、同じ事をコウセイに体験させるのは抵抗が有るようです。
しかも、この手術 1回で消えるものではなく何回か手術をしないといけません。


コウセイの『太田母斑』と言うものは、かかりつけの小児科医によると比較的レーザーで効果が出やすいらしいので期待もしています。
10月に手術をする事を決めて「1月に入ったら風邪をひかないようにして下さい。全身麻酔の時の呼吸に装着する機械が使えなくなるので中止になります」と言われていたので、何時ものサークルにも行かずに体調を管理して来ました。
ここまできたら、1度体験する!!!くらいな気持ちで明日から行って来ます^^

お喋り楽しい

2011-01-21 08:24:05 | 子供
近頃、コウセイ また、よく喋るようになって来ました。
夫いわく「誰かさんんの子やけんねぇ~そのうち有る事、無い事を他所で喋って来るわい」と^^;

でも、まだ そこは2歳4カ月の子 言い間違いが沢山出て来ます。
例えば…
くつした→つくした
大丈夫→だいぼうず
いただきます→いたまぁ~す
ごちそうさまでした→どっかんました
ってな感じです。。。

昨日は狭い家の中で私の事を探していて泣き始めて私を見つけると「コウセイ 恥ずかしかったの。。。」と???
「恥ずかしい」と「寂しい」を間違って使ったようです。


先日、スーパーで節分の鬼のお面を見て「コウセイ 鬼嫌い」と言うので「良い子にしてないと、鬼が来るんよ」と話していました。
すると「鬼 来んよ」と言うのです。
なぜか聞いてみると
コウセイ「ちゃぁちゃん(お母さん)鬼に電話で来んといてねって言ったもん」
母ちゃん「ちゃぁちゃん そんな電話してないよ~」
コウセイ「コウセイしたもん」
母ちゃん「ふぅ~ん じゃぁ良い子なら来んと思うよ」
と言うような会話をしながら買い物をしていました。
たまたま、売り場に居た人が私たち親子を微笑みながら見ていたのでチョット恥ずかしかったですが^^;


どこで覚えたのか…
「気になる」が使いたいらしく、部屋に置いてある置物を指さして「コウセイあれ気になる」とか自分がお菓子が食べたいので「コウセイお菓子気になる」とか何となく上手い事使っているのも面白いです。

つまらない会話ですが、少しずつ接続語が増えたり言葉が増えてきているので 母ちゃんは嬉しいです。

ただ、「これ誰 買った?」「これ誰 作った?」が始まるとエンドレスなので嫌気がさして来ますが^^;

どこ痛い?

2011-01-14 16:30:40 | ネーロ(愛犬)
新年早々、ネーロです。

       
しかも、こんなブサイク顔でごめんなさい。。。



7日頃から座ったり、体をブルブルする時に「キャン!!」と言っていました。
体中を触ってみても、痛がったりすることは無く 病院に行こうにも、なんと伝えたら良いものかと家で悩みながら様子を見ていました。

「キャン!!」は1日に5回ほど。
日が経つにつれて、回数は少なくなったのですが気になりつつ数日を過ごしました。
勿論、食欲も普通・散歩も普通(寒いから行くのは嫌みたいだけど…)・階段も掛け上がるし掛け降りるので大丈夫だとは思っていたのですが…

10日に体じゃなくって「何時もの耳か?」と思ってよく見ると…
       
こっちは正常と思われます。

       
耳全体も少し赤く腫れているし、私は印をしたところがふっくらと腫れている気がするんだけど…

でも、残念ながら祝日は病院が休み。。。

火曜になって「キャン!!」の原因を発見したと思って病院に行ったのですが、先生は耳全体の腫れは認めてくれたけど 印の部分は「同じじゃない?」と…^^;
肛門腺の痛みや体全体を触ってみてくれもしたのですが、原因は分からずでした。

見る限りでは、ヘルニアや関節の異常も無さそうと言う事で暫く様子を注意して見るように言われ 耳掃除をして帰って来ました。


病は気からなのか???
病院に行ってから、ネーロの「キャン!!」は全く無くなったのです。

父ちゃんにその事を言うと…
「そう言えば、ネーロがベットにこの前上がっとって 僕が怒ったら、慌てて降りてベットのサイドボードで足をぶつけよったよ~」って。。。
それって、もっと早く思い出せませんでしたか???
私、「ネーロが「キャン!!」って言いよるんやけど何か心当たりない?」って聞いたよねぇ~

どうやらウチの父ちゃん 今流行りの『イクメン』には程遠そうです。。。

ネーロの「キャン!!」は打ち身が原因だったようです。
今では何事も無かったように、普通に生活しています。
       
ただ、ここのところの寒さは散歩に出るには辛いようで 毎日、毎回 散歩に行くたびに家の中でリードを持って追いかけっこです。
服も着てくれれば良いのに、断固として拒否。
私がネーロの服を隠し持っているのに気が付いたら、2階から降りて来ませんから^^;

遅くなったけど…

2011-01-07 22:18:24 | 今日の私
大変、遅くなってしまいましたが…

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も子供の事が多くなっちゃうだろうけど、ネーロの事 私自身の事も少しずつ書いていこうと思っています。
どうぞ、お付き合いいただければ 有難いです^^



そんな私、年末 相当に頑張りました。
で、家族はそれほどに褒めてはくれないので誰かに褒めてほしくってブログにUPします。

頑張ったのは『おせち』
大阪に住む叔母から両親にニシンの昆布巻き等が詰められたお歳暮が12月の初旬に届きました。
で、その昆布巻きを普通に食卓に並べるのは勿体無いので「これを使って『おせち』を作ろう!!」なんて、人の家に届いたお歳暮を見て勝手に思いついてしまったのです。。。

年末には『おせち』食材が高くなるというのは知っていたので、産直市等で年末に向けて少しずつ買い揃えました。
で、出来たのはこちら↓
       
初めて作ったにしては上出来でしょ???
私ってすごいでしょ???
って…
だって、家族は誰も褒めてくれないんだもの。。。

まぁ、正直 母にもかなり手伝ってもらったし、ネットにも頼りました。。。
しかも、伊達巻・鳥のゴボウ巻き・栗きんとんは買って来たものです^^;

私が『おせち』を手作りしてみようと思ったのは、コウセイも色々な物を食べられるようになってきたし 買ったものよりも母が作っている所や食材の意味を少しずつ教えておきたいなって思ったからって言うのもあるんです。
とは言っても、コウセイは「豆・豆・豆・ネーロの魚(田作り)・ネーロの魚」しか言わずだったんですけどね。

けど、ここ数年 ネットでおせちを買っていたのですが、残るものが有ったりしてたのですが ほとんどのものが3日には食べ終わり綺麗に片付きました。
なので、来年も叔母から昆布巻きが届いたら おせち作ってみようかなぁ~なんて思っています。


そんな風におせちづくりをしつつも、31日1日と夫の実家へ行っていました。
コウセイはクリスマスプレゼントやお年玉をもらい、夫の両親からは私にまでクリスマスプレゼントを頂き 有難い限りでした^^

で、今年 私たちが「おもたせ」に選んだのは↓
       
『鏡餅ケーキ』です。
クリスマスケーキを買いに行って、広告を見て私の一目惚れで即決しました。
しかもお値段がお年玉価格!!でお安かったんです^^
チョット笑いも取れて、話題も取れて 良い「おもたせ」になりました。


1日から近所のショッピングモールに行って、福袋を買ったらハズレな感じでがっかりしたり。
2日に夫が高校時代の部活のOB戦に行くと言って出て行ったら、コウセイが後追いして泣きすぎて吐いてみたり。


で、3日には我が家の女性陣が厄年だらけなので 夫が厄落としに行こうと昼頃から言い出しまして徳島の『薬王寺』へ行って来ました。
       

朝ご飯が遅かったので昼食を取るつもりはなかったのですが、子供が一緒なのでサービスエリアで軽くパンを食べる事にしました。
そのパンを「美味しいねぇ~」を連呼しながらゆっくりと食べ、みんなが先を急ごうと片付け始めるのに「まだ、ぱえるの(食べるの)」とマイペース。
やっと車に乗ったかと思うと「ちゃーちゃん(お母さん)パン美味しかったねぇ~帰る?」と。。。
なんともマイペースでおっとりとしたコウセイに皆で笑ってしまいました。

       
ここは「女厄坂」「男厄坂」「還暦厄坂」と3つの坂が有ってそれぞれの階段に自分の年齢の1円玉や5円玉を1段に1枚づつ置いて登っていきます。
ただ、子供にはそれが珍しいようで 落ちているお金を拾おうとするのです。。。
そのお金って厄落としの為のお金でしょ。
だから拾うと厄を拾う事になってしまうので「お金を拾うな!!!」と言いながら階段に1円玉を置いて来ました。


       
ここはNHKの「ウェルかめ」の主人公の出身地という設定で、ウミガメの産卵地らしく 私の前厄で来た数年前よりも、活気が有りました。
本当はもっとゆっくりとしたかったのですが、この時の時刻は夕方5時頃。
急いで家路につきましたが、帰宅したのは22時を過ぎていました。
遠出する時には、もうちょっと計画的に動きたいものです。。。