アトリエ time

くり みさこの笑顔と元気のブログ 
JAA認定アロマインストラクター・センセーションカラーシステムティーチャー

夏の季節

2010-08-19 17:09:03 | 日常time
なんだか今日ふっと思った事が
今はこんなに暑いけど
しっかりと季節は動いていて
「あ~冬の寒い時期って・・・
な~んて思ってしまいました

上着を着ないで過ごせる季節って
やっぱり短いですよね

なんだかんだと上着を着て家を出て
電車にに乗って会社に行く

その季節の方が長いと思います
なんだかんだ

そんな季節の時には
上着を着ないで外に出るなんて
考えられないな~んて思いますもんね

夏の終わりは 何かを伝えてくれている様ですし
何かを知る様でもあります

やっぱり季節的には貴重な夏です
暑すぎる夏ですけど

なのでこの時期 やっぱり何かしら夏らしく
ダイナミックに(自分的に)それっぽく
何かをやってみるのにもちょうどいい季節のだと感じます

学生でなくなると なかなかそういった節目が
曖昧になってきますよね

そこでたまには何か節目っぽい事してみるのも
何かの発見やきっかけになるのかな~と思います

多分結構楽しく出来ると思います



まだまだ暑いです
体調管理に気を付けて過ごしましょうね


ちょっと風邪気味です
気合いと笑いで治ってきました



優しいサイクル☆

2010-08-17 17:12:51 | MEMO
「ことば」を大事に使いたい。

出来れば 出来る限り優しい言葉で
語り掛けたい。

もちろん自分にもそして周りの人にも
大切な人にはもっともちろん。

私は言葉で救われる事って
たくさんあると思ってます。

きっとそう思うのは
その逆で 言葉が武器となり
心を苦しめる事もあるから。

だからこそ言葉で救われる事が
たっくさんある。

面白いもので
言葉でやられ 言葉で救われる。
人にやられ 人に救われる。

人の気分・気持ちのバランスは
いかに心にどう作用するか。
そして 人の心があるかどうか。

どれだけその人の事を思っていたとして
言葉一つで 態度一つで 表情一つで
バラ色ハッピーになる事もあれば
台無しになる事もあれる。

同じ事を相手に伝えるのに
どのように伝えるかで
全く印象がガラリと違ってくる。

これは相手がいない
自分一人での考え事でも同じです。

同じテーマの事を考えていたとしても
自分にとって優しい言葉で
ハッピー展開になる感覚で
頭の中で考えている場合と

自分にとって痛い言葉で
ダメな場合主体の感覚で
頭の中で考えている場合とでは

まったくもって結果はきっと変わってくると思うし
態度も表情も全く違って
同じ事を考えているとは思えない
雰囲気を醸し出すと思います。

私は自分から近くにいる人こそ
優しい言葉を必要とし
投げかける事の大切さを感じます。

一番近くにいる人は
まずは『自分』です。

自分に優しい言葉を掛ける事を
一日一回から初めてみる。

そしてその感覚を感じてみる。

なかなか思いつかない時は 大丈夫!
そう日常でちょっとでも
優しい言葉に意識して過ごしていると
ふっとした時に 見つけるんですね~。
『優しいことば』を。

その時にしっかりと見過ごさずに
キャッチして下さい。

「あ~私こう言う言葉 ココロに響くんだ~。」
みたいに。
「この表現 心癒されるな~。」
とか。

まるで今の自分とは別世界の様な言葉かも知れません。
いつもいつも耳にしている言葉かも知れません。

そう 意識して過ごしているだけで
実は心に響く言葉に出会うものです。
まずはその言葉を自分で自分に掛けてあげる。

そしてその言葉から感じる・感じた事を
今度は自分なりの言葉にしてみる。

そうしていく内に 
自分の自分への優しい言葉が
見つかってくると思います。

そしてその時の受けた感覚を
覚えておいて下さい。
その何とも嬉しく・優しくなる気持ちを。

自分だけでなく
周りにいるみんなにも そう
優しく受け取れる言葉を掛けられる様になると思うから。

自分が辛くなるような言葉は
みんなにも使わない。
出来る限り使わない。
なぜって必ずまわり回って戻ってくる言葉になるから。

どこから戻ってくるか分からないから。

『優しいことばのサイクル』

ちょっとずつ回していこうと思っている事です。





栗原みさこ


夏の出来事

2010-08-16 15:53:07 | 日常time
戦後65年という歳月が過ぎ
連日TVで当時の事を伝えています

胸が痛くなる事ばかりです。

私はおじいさんに当時の事を
よく聞いていました

おじいさんはわかりやすくお話してくれました

おじいさんは船であちこちと移動されていて
「本当に運がよかった」と 言っていました

あれから65年

本当にものすごいスピードで日本は変わっていったんだな~て。

65年ですよ。
例えば一人の人が生まれて その間にこんなにも。
携帯電話もなければ パソコンもない時代。
今では当たり前のように誰でもが持っていたりして。

あの当時の感覚を
今の人達に持つ事は難しい事だとは思います。

ただ 良い事・心に打つ事 響く事。
大切な人としての心は
今も変わらずとっておきたい。



--------------------------------------


これ以上はまだ表現できない私です。


ただ今こうしていられる事に感謝します

今日はお盆の「送り日」です
ご先祖様のお陰でありがたく日々を過ごしています
ありがとうございます

夏を感じさせることですね。



栗原みさこ

大好き笑顔☆

2010-08-13 17:10:13 | MEMO
なんか あの時のあなたの笑顔が大好きだって
たくさんの人が言ってたよ。

みんな知っているんだあの時の一生懸命さを。

だから今もしっかりと築き上げている
その仕事 その人らしさ。

あの時を知っているから 
あの笑顔を知っているから
みんな今もそばにいてくれているんだね。

きっと笑顔とは言っているけれど
その中にはもっと色んな種類の顔があるんだと思います。

私の知っているその笑顔は
それら全部をひっくるめて 
そこから出てきた笑顔なんだ。

私も大好きだよ 今の笑顔も。

これからもたっくさんの笑顔と
触れ合って行こうね。

笑顔がくれるたくさんの笑顔。
またその笑顔も大好きです。

あなたが笑えば私が笑う。
私が笑えば・・・ふふふ。

あなたがニヤニヤしてるみたい。

ありがとう。





栗原みさこ



今日は☆

2010-08-13 17:01:37 | 日常time
ちょっとここの所 台風の影響で
青い空が なかなか見えないですね

ま~調子のいい事言ってますが
過ごしやすいって言えば過ごしやすい

お洗濯物を考えると いまいち

ま~ま~と今日の会社は本当にしっとりとしています

なんだかんだお休みの方もおられまし
電話も少ないし

今日も朝からゆっくりと過ごしています

今月の「センセーション カラーセラピー
まだ 受け付けておりますので
夏の終わりのセラピーに ぜひ遊びに来て下さい


----------------------------------------------------------

ちなみに今日はエネルギー的に「良い日」の様です

何かにチャレンジしてみたり 決めてみたりするのもいいかもです

私も早速 チャレンジしてみます



栗原みさこ

夏休み☆

2010-08-12 16:41:47 | MEMO
も~すっかり街はお盆休み夏休み

今日の電車も空いている様で
どこか家族旅行に行く様でと

いつもとはちょっと違った風景ですね

会社でもどことなしに電話が少なく
ゆったりと時間が過ぎている様です

私は今月の初めにお墓参りに行ってきました
ちょうど『おせがき』と言うのがありまして
その時にお盆をふまえてお掃除し
お参りをしてきました

このゆったりとした時間の流れもまた好きで
休んでもいいんですけどきてしまう

休むならみんなが会社始まってからの方がいいかな~
ってな感じですね

--------------------------------------------------


今 台風が近づいていますね

お近くの方は 気を付けて下さい

《夏フェス》などのイベントも
たくさん各地で行われているよで

夏をたっぷり感じて下さい

だんだん最近日が沈むのが 早くなってきましたね

お店も秋物が並んで
季節が移り変わりそうです が~まだまだ暑いですよね

体調管理と自分に合った過ごし方に着目し
心地よく過ごして下さい

ゆっくりが気持ちいい人もいれば
ほど良く忙しい方が調子のいい人もいます

なので ちょっとここで 「自分
見つめてあげるのもいいかもしれないですね

結構「自分」 自分に気付いてもらうの
待っている事ありますよ





栗原みさこ

笑顔と元気とココロに


肯定的にね♪

2010-08-11 17:06:41 | MEMO
アファメーションの活用は
とっても楽しくて重要な位置につくと思います

アファメーション・・・肯定的な文章

何かの願い事を書いたり・口にしたりする時に
肯定的な言葉で表すと
それに共鳴されて その事やその事に近い出来事が
自分に向かって惹き寄せたり
惹き寄せられたり

出来るだけいい言葉に変換して
物ごとをこなしていくだけで
気持ちも変われば 結果も違う

きっと受け取り方の違いも出てくるのでしょうね 

なので
「痛いのが無くなればいい~
と 表現するのではなく
「スッキリ軽やかで調子が良くなっている~
に 表現し直すと・・・

きっと気持ちの持ち方が変わり
次への展開がスムーズにいくと思います

なんだか最初はしっくりこないかもしれないですが~~
試しに繰り返し 使ってみて下さい

「ポジティブ思考」の入門です





栗原みさこ

心に響く☆

2010-08-10 17:16:08 | MEMO
「やっぱり 心に響くコトなんだ。」

~ふっと我に戻る時~

そんな時って やっぱり何かが心に届き
その瞬間に 

「心が心に何かがにじみ出る時。」

例えばじわじわと何にかが込み上げてくる時もあれば
一気に心の中が熱くなる時。

それはその時に応じて種類は違うと思うけど
でも 確かに心に何かが 懐かしい何かが入ってくる時。

自分の心は知っているって事ですね。
ちゃんと本来の姿の自分を。
覚えていてくれているんですね私を。

もしかしたら とってもとっても深く奥の方まで何かを届けないと
戻ってくるのに時間がかかる時もあるかもしれない。

でも もしかしたらもしかしたら そう思っているだけで
その部分だけが積もり・積み重なっているだけで
脇は甘くなっているかもしれない。

そこに何かが ほんの単純な何かが突いたら
一気に込み上げてくるモノがあると思うんです。
ほんの些細な出来事で。

心に響くモノ。

何とも言えない在りがたきモノ。
心の栄養分がぎっしり詰まっている様です。

心に響くコト。

なんだか嬉しくなって・照れくさくなって
しまう瞬間でもあります。

尊い温もりに触れるようです。

そして一人ではない事に気付かされます。
そして これからも

今の時代だからこそ
力強く生きていきたいモノです。




栗原みさこ

眺める角度

2010-08-09 17:03:26 | MEMO
考える事や 新しい角度から眺める事をしようと
そう思う事柄があります。

いつも同じ角度から眺めていては
答えが一緒。
核となる部分が同じだとしても
角度が変われば 全くの別物になったり。

また気付き 発見する。

でも 結局の答え的な事は同じ所に収まる。
「結局はそこか」と
超えたい場所にぶつかる。

そこの原因を感じる為には
私自身が静かに 心静かにしている事。

その時心に映し出される事を
しっかりとキャッチし気付く事。

そ~っとね。私の心はそ~っとね。

静かに安心に穏やかに。
平安こそがもたらす真のモノ。

--------------------

いや~そこがね~難しい所ですよね。

そ~なれるように大きくなろうと思います。

☆明日は8月の新月です♪

8月のパワーは強いそうなので
忘れずに書こうと思います☆





栗原みさこ

やってみて☆

2010-08-06 16:28:30 | MEMO
実際に「やってみる」事の大切さ。
実際に「着手」する事の重要さ。

今 頭だけで考え 理想を描き それで終止符を付ける。

そういった人 増えていると思います。

そりゃあね~頭の中での物語はわかりますよ。
そしてそれについて「あ~だ・こ~だ」と言うのは
いかがなものでしょうか?

例えばそれを実際にカラダ・時間・能力を使って
実践している人に対して。
まだ結果は出ていないけど、の人に対して。

私はそういった事に出会うと 
とても胸が痛いです。

例えばね 無理を承知で事を起こす時
その「起こす」と言う事で得られる事がある事を
起こす人は知っているもんです。
知ってはいなかったとしても
きっと本能が知っているんです。
だから行動に移せるんです。

まずは「やってみて」下さい。
出来る事ならば 決して馬鹿にしないでやってみて下さい。
必ず何かを感じ・得られると思うんです。

そしてその結果を出来る限り感じて下さい。
良いも悪いも。
そして「そこからどうする?」の質問を自分に問いかけてみて下さい。

しっかりと「やったこと」を実感し出来るならば
次に繋げる原動力にしてみて下さい。

そこで終わりにしないで。
 
その方が 実際かっこいいですよ。
何もしないで「あ~だ・こ~だ」と言っているより。

「やってみてこうっだた。で、こう思う。」
の方が かっこいいですよ。

たいがい これだけの人がいれば
「その事」について知っている人がいたりって言う事があっても
おかしくないですから。

そんな状況ででも その方がやっぱりいいですよ。

頭だけの世界ではなく カラダを使った現場を培う。

その方が言葉数要らずにいられますよ。

そしてカラダで知っているからこそ 
そこに「自信」という言葉が浮かんでくるのかな。

「自信」・・・自分を信じている。信じれる自分。

なんとも頼もしい味方です。

「やってみて」下さい。

ただし 「人に迷惑はかけない。」約束です。

これの加減もきっと やっていく内に感じ取って
いけると思います。

そしてその事は「人の役に立つ事」として
行ってみて下さい。

人の役に立つ事をしていくと
自分を大切に扱う事を覚えてくると思います。

なんせ 人の役に立つ為に
自分を大切に出来なくては何もできないですからね。

まずは「やってみて」下さい。







栗原みさこ