goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱大橋不動産 売買営業担当:藤原のブログ!

名古屋市 熱田区・港区・中川区 
    物件情報満載!
営業担当:藤原のガンバッテマス日記!!

耳かき

2011-01-07 20:25:24 | 日記

けっこう 耳かき します

ちょっと 中耳炎 ぎみなので

傷がつくので やらない方がいい と思うのですが

気持ちが良いので ついつい します

 

最近 殺人事件があった 耳かきエステ

けっこう かゆい方も 多いみたいですね

違う趣味も まじってそうですが・・・

 

以前 TVで見たことがあるのですが

関西方面で 喫茶店の御主人が 

スコープ を 耳の中にいれて

それをモニターで確認しながら

耳そうじをしてたんです

1回 3,000円くらいだったかな

待ち客は コーヒーを飲んで待っているのです

どっちが副業なのか

 

どなたか 名古屋で やってくれる方 いないですかね

あれば けっこう人 来るんじゃないかな

今日 ふと 思い出して ついつい ブログに

 

もうすでに 名古屋でやってるお店を 御存じの方

いらっしゃいましたら 教えてくださいね

まともなお店を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


まだ そんな建築会社さんが・・・

2011-01-06 21:08:02 | 日記

先日、関東地区の新築住宅の販売会社さんが

倒産のニュースが 話題になってましたね

建物工事完成前に 割引きをするので入金急がせる

お金を入れた方は たまったもんじゃないですよね

完成済の方も 追加工事をしないと使えない方もいたとか

もちろん 別途工事代金をとられて・・・。

 

関東の建築会社ですので まったく知らなかったですけどね

こちらの地域では 2年前くらいですかね 東新住建さんが

ちょっと 入金を急がせたというのは 聞いたことがあります

建物自体は何の問題も無いのですけどね

今 現在はしっかりと再生中との事です

建売用地を仕入すぎたのかな・・・

そこに リーマンショックが まともにぶつかったのでしょうね

 

購入される方にとっては

金利 ・ 税金 ・ 価格 などなど

好条件満載 なんですけど

こういったニュースが流れると不安ですよね

私も お客さんの購入意欲がなくなるのではないかと不安です

 

やっぱり お客さんの事 まず一番に考えて

真っ当な 仕事をする ← あたりまえの事なんですけどね

 

とにかく 頑張りますので 宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


仕事始めです

2011-01-05 21:35:27 | 日記

みなさん明けましておめでとうございます

本日が2011年仕事始めです

今年もどうぞ宜しくお願いいたします

 

こんな 時間になっちゃいましたが

なかなか 昼間 お店が開いてる時間帯

ブログをいれてると落ち着きませんので

 

はやりのツイッターであれば気は楽かなとも

思ったりもして・・・

でもブログの内容は ツイッターでも 充分な内容ですが

 

今年も 元気に 明るく 

みなさん宜しくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 


良いお正月をお迎えください!!

2010-12-27 20:38:39 | 日記

ブログを 書きだして 2ヶ月くらいたちますかね

非常に 慣れないことを しています

毎日 ブログネタを 考えてる時があります

なにも 考えて 無いような内容ですけど

もっと 仕事に通じたことを書いたほうが・・・・

もっと しっかりした文章を綴らないと・・・・・・

 

来年も こんな調子になるかと思いますが

もっと もっと ブログに慣れて

楽しく やりたいと 思います

 

っていうことで 今年は 最後になります

明日28日は 営業は午前中まで

29日(水)より1月4日(火)までお休みです

みなさん 良いお正月をお迎えください

来年もよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 


年賀状

2010-12-26 19:18:32 | 日記

年賀状 書きました

つくづく 思うのが

字 下手だな・・・

 

兄貴の言葉 思い出します

”気持ちを込めて書けば 相手に 伝わるよ 下手でも・・・・”     

兄も そんなに 上手くはないのですが・・・・・・

兄弟そろって 字 は下手です

 

気持ちは込めて書きました

”1年の 感謝 今後とも宜しくお願いいたします” と

あと お年玉 当りますように