goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

オッサンの喫煙所(現在非喫煙者)

海外のガールズバンド と世界のランキング


日本のガールズバンドが海外のロックファンから注目を浴びている事は、YouTubeに投稿されたファンカムやMVのリアクション動画から察する事が出来るわな





では、日本以外の国のガールズバンドで人気があるのは?





そんなんで、現在の世界のガールズバンドのYouTubeチャンネル登録者数ランキングを作ってみようと考えたんだわ





てか、オッサン前にも何回かランキングを作って書いたんやけど、それから結構経っているからな





オッサンが思うに現在、世界で注目されている外国のガールズバンドは、4組居るわ





1組目のバンドはメキシコ・モントレー出身の3姉妹のガールズバンド、【The Warning】だわ





【The Warning】は、2013年に結成、姉妹が8歳~13歳の時だわ



Enter Sandman-METALLICA Cover-The Warning

https://m.youtube.com/watch?v=1boUYB9LFJY&pp=ygUMdGhlICB3YXJuaW5n



それが現在、姉妹は18歳~23歳に成長

The warning - DISCILE

https://m.youtube.com/watch?v=p9GcS8ptpCY



メンバーは



Vo&Gt.ダニエラ(23歳)

Ba.アレハンドラ(18歳)

Dr.バウナリ(21歳)





昨年、【BAND‐MAID】が出演したアメリカのロックフェス「AFTERSHOCK 2022」にも出演し、姉妹が【BAND‐MAID】の控え室を訪ね、ご対面して話題になったりしたわ


The Warning meets BAND-MAID at AFTERSHOCK FESTIVAL

https://m.youtube.com/watch?v=pTtH8jozrQQ&pp=ygUUQkFORE1BSUQgVGhlIHdhcm5pbmc%3D



見るからに正統派メタル系バンド、という出で立ちのガールズバンドだわ





自身のYouTubeチャンネル登録者数は53.6万人だわ






2組目のガールズバンドは、インドネシア・ジャワ島出身のスリーピースガールズバンド【Voice of Baseprot】だわ



Voice of Baceprot -School Revolution - Live at Wacken Open Air 2022

https://m.youtube.com/watch?v=L4TMqbk9EmA&pp=ygUYdm9pY2Ugb2YgQmFjZXByb3QgV0FDS0VO



メンバーは



Vo&Gt.クルニア

Ba.ラーマワティ

Dr.アイシャ




で、メンバーの年齢は22歳~23歳で全員がヒジャブを身に着けているわ





昨年は世界的なメタルフェス「WACKEN OPEN AIR 2022」にも出演


Voice of Baceprot-God Allow Me(Please)to Play Music-Live at Wacken Open Air 2022

https://m.youtube.com/watch?v=hiYdWpn3b-Q&pp=ygUMVi5PLkIgd2Fja2Vu



ヒジャブを身に着け、いかにもイスラム教徒と判るスタイルで、今まで居なかったタイプのガールズバンドだわ





自身のYouTubeチャンネル登録者は29.6万人





3組目のバンドは【Rolling Quartz】だわ





【Rolling Quartz】は、ロックの歴史が短い韓国の数少ないガールズバンドで、2019年9月に結成、メンバーは



Vo.ジャヨン

Gt.アイリ

Gt.ヒョンジョン

Ba.アルム

Dr.ヨンウン



の5人組だわ



Azelea by Rolling Quartz

https://m.youtube.com/watch?v=EVbR7F2YgNQ&pp=ygUb44Ot44O844Oq44Oz44Kw44Kv44Kp44O844OE




元々は【Rolling Girlz】と【Rose Quartz】という2つのグループが合体して作られたんだわな





2つのバンドが合体、なんて話はよく聞くけど、よくよく調べてみると、【Rolling Girlz】は、ロックバンドだけど、【Rose Quartz】はK-POPのアイドルグループだわ





Rose Quartz-Ra Pa Pam

https://m.youtube.com/watch?v=jNTaYQzT1AQ&pp=ygULUm9zZSBRdWFydHo%3D

Fuel ( Metallica.Arive Lavigne Cover )by Rolling Girlz

https://m.youtube.com/watch?v=sDGTSq7ABC0&pp=ygUNUm9sbGluZyBHaXJseg%3D%3D


映像を観て【Rolling Girlz】のギターとベースは今のメンバーと判るけど、あとは判らんわ




【Rolling Quartz】は、デビュー前から国内外の40ヶ国の国際的ファンクラブ「Diaden」が結成され、2020年12月30日に1stシングル「Blaze」でデビュー






現在、メンバーの年齢は27歳~28歳で、昨年6月に初のワンマンライブ、12月に2ndワンマンを行い、まだ国内のライブハウス等に出演する程度の活動だけど、リアクション動画では多数取り上げられているわ





韓国で活動するより、海外の方が人気になりそうなバンドだわ





自身のYouTubeチャンネル登録者数は17.7万人だわ




4組目は【The Linda Lindas】だわ





メキシコ、インドネシア、韓国と、英語圏外のガールズバンドが続いたけど、【The Linda Lindas】は、2018年にアメリカ・ロサンゼルスで結成され、メンバーは



Vo&Gt.ベラ

Gt.ルシア

Ba.エロイーズ

Dr.ミラ




による12歳~18歳のメンバーで構成されとるガールズバンドだわ




The Linda Lindas-Growing Up

https://m.youtube.com/watch?v=Wm1Sew7lAG4&pp=ygUV44Oq44Oz44OA44Oq44Oz44OA44K6



バンド名は、日本のバンド、【THE BLUE HEARTS】の楽曲「リンダリンダ」から付けられたらそうな


The Linda Lindas 23:Linda Linda(Blue Hearts cover)

https://m.youtube.com/watch?v=AkkqJb-hKE0&pp=ygUq44Oq44Oz44OA44Oq44Oz44OA44K644CA44Oq44Oz44OA44Oq44Oz44OA

※ベースは男ではなく女性





昨年のサマーソニックにも出演し、話題になったわ




自身のYouTubeチャンネル登録者数は5.06万人





オッサン、よく新しいガールズバンドを探すのにYouTubeをよく観るけど、この4組は、よく目にする海外のガールズバンドだわ





YouTubeチャンネル登録者数も海外のガールズバンドとしてはトップクラスなので、この数字に日本のガールズバンドのチャンネル登録者数を入れてランキングを作ってみるわな





【1位】SCANDAL…58万人

【2位】The Warning…53.6万人

【3位】BAND‐MAID…51.5万人

【4位】SHISHAMO…34.4万人

【5位】Chilli Beans…30.4万人

【6位】Voice of Baceprot…29.6万人

【7位】Hump Back…26.8万人

【8位】Rolling Quartz…17.7万人

【9位】NEMOPHILA…17万人

【10位】花冷え。…10.5万人





これが、世界のガールズバンドのYouTubeチャンネル登録者数トップ10だわな





勿論、現在活動しているバンドが対象だわ





日本がガールズバンド先進国だとよく判るランキングになったわ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事