オッサン、今日は赤羽のReNYに【HAGANE】のワンマンライブを観に行くんだわ
やから、今回【HAGANE】の事を取りあげてみようと思うわ
【HAGANE】はYouTubeに「ギター弾いてみた動画」を投稿していた、吉田さくらが作ったガールズメタルバンドだわ
オッサン、前に吉田さくらを検索しとったら、こんな記事があったんだわ
「YouTubeのギター弾いてみた動画で人気の吉田さくらさん、吉田さくらさんの大学は?彼氏は?スリーサイズは?等、調査しました! 」
みたいな感じで書かれとったんだわ
読んでみたら…
『吉田さくらさんは現在、「HAGANE」というガールズメタルバンドのギタリストとして活躍されていて~』
そうやな
『明治学院大学に在籍で~』
アルフィーの後輩だったんかい
『ミス日本「海の日」に選ばれ~』
へぇ~!そんな経歴があるんか
『スリーサイズは、B77-W58-H86と~』
そこまで調べたん?スリーサイズは別にいいんやん?
『将来の夢はジャーナリストになる事だそうです』
はぁ?ジャーナリスト??
(゚Д゚)ナンデヤネン?
オッサン、そこで誰か他の人とゴッチャの情報が書かれとるんやん?と思ったわ
案の定、吉田さくら、ちゅー同姓同名のミス日本代表の女子のプロフィールとゴッチャになって書かれとったんだわww
オッサンその記事を書いた主にミス日本の吉田さくらとギタリストの吉田さくらは別人やで~、とクレームを入れたわ
すぐに訂正してくれたわ
ネットでは、平仮名で「よしださくら」 と検索した方がいいみたいだわ
でも、ややっこしいから以下、「Sakura」で書くわな
Sakuraは7歳、小学1年生の時に父親に「ギターとピアノ、どっちをやりたい?」と聞かれ、ギターと答えたそうな
そんで当時、サンシャインシティアルパB1Fにあった「新星堂ロックイン池袋店」で、父親にアンプ内蔵のミニスケールのモッキンバードのエレキギターを買って貰うんだわ
※追記 兄がギターを買って貰ったが、弾かなかったのでSakuraが譲り受け弾くようになったそうです。
このギターは子供用でヘッドには「Shooters」のロゴがあるんやけど、オッサン、どこのメーカーやろ?と思ってネットで検索したんだわ
結構、出回ってたギターみたいやけど、みんな「メーカー不詳」となってたわ
しかしSakuraが自分のギターを紹介する映像の中で、当時の取説が映され、そこに「荒井貿易」と書かれてあって、アリアプロⅡ製のギターだと判ったわ
オッサンの時代の国産エレキギターメーカー、ちゅーと神田商会の「Greco」と荒井貿易の「AriaproⅡ」が2大メーカーだったわ
Sakuraの父親もギターを弾くそうで、基本的な事は父親から教わったそうな
そんでギターにのめり込み、中学3年生の時にYouTubeに弾いてみた動画を初めて投稿したんだわ
IN TO THE ARENA 中3 ギター
https://m.youtube.com/watch?v=gcp6lT2j55Y
ちな、このギターはGrecoのポールスタンレーモデルのフライングVで、父親のサブギターだったそうな
そんで2015年、Sakuraは16歳の時には、OURSOUNDSでバンドのメンバーを募集したんだわ
その内容は
----------
吉田さくらがLADIES METAL BAND結成のため、メンバーを募集します。
【年齢・性別】
15歳~20歳位までの女性。
【活動拠点】
都内近郊
【募集パート】
★Vocal or Guitar&Vocal
パワーのあるクリーンボイス。
透き通っていて芯のあるハイトーン。
シャウトが出来ればなお良い。
★Bass Guitar
基本はラインを導く。
ギターや歌が映えるラインを弾く。
ライン以外にも応用が利かせられる。
コーラスが出来ればなお良い。
★Drums
パワーがあり、ツーバスが叩ける。
ドラムリフのアレンジに関して、センスのあるフィルインが入れられる。
【吉田さくらプロフィール】
1998年12月28日生まれ(16歳)
7歳よりギターを始める。
好きなギタリスト:GARY MOORE,MICHAEL SCHENKER,GREN TGIPTON
----------
この時は16歳やけど、高3後期に真面目にバンドをやりたくて、ネットでメンバーを募集したんそうな
そんで、2016年、【X JAPAN】のYOSHIKIがプロデュースする、世界に向けた新世代ビジュアル系レディースバンド、【Lady's X】のオーディションが発表され、公募が始まるんだわ
翌年2017年6月30日にニコニコ生放送の「YOSHIKI Lady's Xオーディション初潜入~選考現場から緊急生中継」、ちゅー番組でオーディションを受ける10人の受験生の中にSakuraは居たんだわ
この時、Sakuraは18歳だわ
翌月、7月23日に行われた「Lady's X緊急オーディション密着生中継(最終選考間近?)」でもSakuraはオーディションのメンバーとして参加したんだわ
ちな翌年、2018年5月17日にもYOSHIKIチャンネルで、「手術からちょうど1年超豪華28時間ぶっ通しスペシャル」の第2部で「Lady's X オーディション生中継」、ちゅー番組があり、この時は【HAGANE】のもう1人のギタリスト、Mayto.がオーディションを受けたんだわ
この日、Sakuraも一緒にオーディションを受けたのかは不明
最終的には「Lady's X」の話は無くなったんやけど、YOSHIKIは特にギターのSakuraとドラムの村田たむは、気に入ってた様子だったわ
やから最終オーディションまでやってたら、ギターは、SakuraとMayto、ドラムは、村田たむの、「Lady's X」がデビューしてたかもしれんわな
その後、Sakuraが募集したメンバー集めで、Kanako(Dr)、Mayto(Gt)、それに初代ボーカルのChiemiが加入し
Kanako ドラム
https://m.youtube.com/watch?v=pJlvazVzLn0
Mayto ギター
https://m.youtube.com/watch?v=l1nCWg1-dYc
2018年6月23日に【HAGANE】が結成されたんだわ
【HAGANE】ちゅーバンド名は、「鋼の剣は叩かれれば叩かれる程、硬い刃になるので、自分達もそのように成長していきたいから」だそうな
そんで、結成3ヶ月後の2018年9月29日に吉祥寺クレッシェンドで開催された「Whtches'Sabbath Vol.18」に出演、【HAGANE】の始動ライブになったんだわ(全5バンド出演、ベースはサポートゆきの)
その1ヶ月後、10月28日に六本木morph-tokyoで開催された「ハピコレ!!morph Tokyo 16周年記念 SPECIAL!!」day2に出演
その後
11月20日、六本木morph-tokyo
12月23日、「クレイジー☆フェスト Vol.39」渋谷GUILTYに出演
2019年1月22日に新メンバー、Sayaka(B)が加入し、全パートのメンバーが揃ったのも束の間、3月5日にボーカルのChiemiが脱退する事になり、【HAGANE】は一時活動休止を余儀なくされるんだわ
この時、始動してまだ4回しかライブをやっとらんわ
しかし、11月6日、渋谷CYCLONEにて【HAGANE】の復活ライブが行われ、この時、Uyuが新ボーカルとしてステージに立ったんだわ
Uyuは【BABYMETAL】のトリビュートバンド【DIZZYMETAL】の2代目ボーカルとして活動しとって、メイトの間ではUYUMETALとして知られた存在だったんだわ
DIZZYMETAL//BABYMETAL/Rord of Resistance
https://m.youtube.com/watch?v=3KKmOXAZV2Q
Uyuが【HAGANE】に加入したのは、Sakuraが会ってみたいと思って接触したのがキッカケみたいやな
そんで、Uyuが加入し現体制になるんだわ
明けて2020年1月4日には、SakuraのYouTubeチャンネルにUyuとSakuraの2人で【BABYMETAL】の「紅月」を歌い、弾いとるカバー動画が公開されたんだわ
2020年3月27日には渋谷CYCLONEで1stワンマン、『第一章「ここから始まる」』が開催されるはずだったんやけど、コロナの影響により中止、無観客ライブ配信となったんだわ
そんで【HAGANE】結成3年目になる2020年6月23日には1stミニアルバム「Episodo 0」をリリース
このアルバムは自主制作盤ながら、オリコンデイリー4位、ウィークリー60位と健闘したわ
12月8日には1stシングル「Labradorite」をリリース、 オリコン週間47位と、まずまずの出だしだったわ
12月19日には渋谷aubeにて初の有観ワンマン『第二章「洞窟と幻想石」』が開催されたわ
年が明け、今年の7月18日、LIVE HOLICでは、2マン相手の【リリー楽綺団】の出演がキャンセルになり、結果【HAGANE】のワンマンになったんだわ
そんで、今日オッサンが観に行くのは、ONE MAN LIVE 第三章「月詠の時」、ちゅーライブだわ
オッサンが最近行ったライブハウス、ちゅーと5年前に【BABYMETAL】のウェンブリー早朝ライブでの「Zepp Diver City」 や【PRINCESS PRINCESS】の復活ライブでの「豊洲PIT」と、キャパ2,000~3,000人の倉庫のような大きなライブハウスだわ
今回行く赤羽ReNYはキャパ約500人ちゅー事やけど、ちゃんとした音で聴けるのか少し不安やけどな
どんなライブになったかは後で書くつもりだわ

最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事