goo blog サービス終了のお知らせ 

310 ディスカス

ディスカス(特にアルビノ種) オリジナル品種作出を目指す!

産卵筒差替え

2021-08-19 05:57:04 | ブリーディング

タイトルは違いますが、前回報告の続きになります。

タイトルで分かりますが、我家は産卵ラッシュなので、産卵後原種マリマリ産ヘッケル×アルビノビーナススポットの孵化した産卵筒とジャイアントフローラルヘッケルクロスのみで産卵した産卵筒を差替え網をかけました。

ジャイアントフローラルヘッケルは、繁殖経験豊富ななのですが、産卵周期中にブルースコーピオンを他のに移動した為 のみでの産卵でした。

その理由か?産卵筒を差替え孵化した稚魚付の産卵筒を見ても対着する気配がありませんでした。

ジャイアントフローラルヘッケルに体着している稚魚はブルースコーピオンになります。

 

 

 


♂原種マリマリ産ヘッケル×♀アルビノビーナススポット体着への道

2021-08-17 02:04:43 | ブリーディング

はアルビノなので体着しずらいしの原種は神経質でペアー水槽内だと体着率が極端に悪い為 前回稚魚育成水槽にと孵化したレンガを一緒に入れ強制体着で少ない稚魚を確保した経緯があります。(前回報告済み)

 

今回 他の方法での強制対着になります。

繁殖した親に体着させるのではなく他の育児経験豊富な魚に見させる方法です。

この方法は以前も行っていた事例なのですが、繁殖中のペアーが何ペアーかいなければできない事例になります。

丁度タイミング良く育児経験豊富な魚がいたので乳母として活用したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オークション落札

2021-08-16 01:56:04 | ディスカス

乳母繁殖方法を紹介予定でしたが、急遽オークションで魚を落札したので紹介したいと思います。以前 オークション落札した事があるペアーの兄弟が出品されていました。

 

オークション出品内容から〜

 

自家産ワイルドクロスです。 ワイルドイナヌと自家産選別交配個体のクロスです。

 

当方で選別交配している個体です。♂♀共にF6クロス個体となります。

 

画像の個体2匹若親の出品です。混泳水槽で少しペア行動をしていた個体でペアリングしているようです。

サイズは目測で1415㎝位です。

水槽移したばかりで色飛びしています。

 

飼育環境 水温2628度/PH5.57/換水マーフィードスタンダード/餌ドライフード 餌食いもよく病気もありません。

 

以上が出品者のコメントですが、中々良い魚で私の仲間も落札しています。

このF6ペアーも残り少ないとの事なので、皆さんもYahooオークション注意して見てはいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

 


♂原種マリマリ産ヘッケル×♀アルビノビーナススポット孵化

2021-08-15 05:53:05 | ブリーディング

今回孵化しましたが、3050匹程と今一つの孵化率でした。

しかし前回繁殖した稚魚は少数なので今後の貴重なプロトタイプになるので繁殖しなければいけません。

今回 違った繁殖方法で取組んでいます。昔から活用していた内容ですが、次回以降紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

↑この個体が最初の1番仔になりますが、センターバーは明瞭になっていません、しかしヘッケルファンタジーになるのでアルビノ因子保有魚になりその面では価値があります。


♂原種マリマリ産ヘッケル×♀アルビノビーナススポット産卵

2021-08-14 05:51:37 | ブリーディング

前回繁殖した稚魚は少数なので今後の貴重なプロトタイプになるので繁殖しなければいけません。

前回の稚魚はコイン1円サイズになりましたが、センターバーは判別出来ていません。

ヘッケルファンタジーになるのですが、ヘッケル系統の魚が各種いるので今後のクロスブリードも視野に入れながら育成したいと思います。