岐阜の銘菓と聞かれて、咄嗟に出てくる名前は「起き上がり最中」「鮎菓子」「柿羊羹」「栗きんとん」である。そのどれも地元民であるが久しく口にしていない。 昨日起き上がり本舗に入ってみた明治からの老舗と聞いている。店には大きな熊のぬいぐるみがどかんと店番している。店内のショウウインドウケースには相当数の様々なだるまが陳列されていた、全国から珍しいだるまが集められたらしい。
信長は岐阜城攻めに幾度か失敗、8度目にようやく岐阜城を攻め立てたとき「我まさに起き上がり最中(さいちゅう)なり」と言葉を残したそうで、その言葉から「起き上がり最中(もなか)」と名がついたとある。
懐かしく数種類の中から元祖の最中10個買い、カラオケグループの集いに差し入れた、皆さん早速懐かしがられ口にされていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます