獅電(HG)改造(カメラレンズ) 2017年05月27日 | 趣味・マイブーム この獅電は合わせ目消しと全塗装のみの工作なんですが、 カメラレンズのみクリアパーツに交換してます。 ただ・・・ 市販のモノアイ用パーツでは、どれも多きすぎて使えません。 なので、カバーに1mmドリルで穴をあけ、 そこに、余ったビームサーベルの差し込み凸を切り取って入れ込みます。 ビームサーベルにもいろいろサイズがあるようなので、 ドリルと合うか確認してから穴をあけませう・・・ 出来上がりは、こんなかんじ↓ 塗装するより数倍、楽チンです。 きょうは « バ~ラが咲いた~ | トップ | キュウリ(その後No.2) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます