
みなさんはじめまして!そうではない方はお久しぶりです!
今回からはこちらのgooブログでの発信もして行きたいなと思います
さて第1回目のテーマは・・・E353系スーパーあずさグリーン車乗車記です!
乗車中の様子の前にどんな便に乗りどんな車両なのかさらってみましょう
スーパーあずさのグリーン車
乗車した列車のデータ
5006M スーパーあずさ6号 東京行き
使用車両 E353系12両
E353系とは昨年12月に投入されたE351系の後継車種
先日3月のダイヤ改正でE351系を引退させた
使った切符はこれとあずさ回数券

グリーン車は9号車になっています。
時刻 (停車駅のみ)
松本 8:00
塩尻 8:09
岡谷 8:16
下諏訪 8:20
上諏訪 8:24
茅野 8:31
小渕沢8:44
韮崎 9:01
甲府 9:10
大月 9:38
八王子 10:04
立川 10:13
新宿 10:39
東京 10:53
あれ?三鷹は?と思いませんでしょうか?
じつはこのスーパーあずさやあずさでは三鷹を通過するものが多いんです(一部は停車)
なので涼しい顔で #三鷹通過芸 を決めることができます
さて今回は甲府駅から終点の東京駅まで乗りましたのでここからは写真を交えて行きたいと思います
まずは甲府駅の表示から

一番上の 特急スーパーあずさ 東京 9:10 2
に乗車します。写真は改札口のところです。乗り場に降りるとまだ先行の回送が2本出発していなかったので待ちながら撮影してました

1本見送ると写真のように表示が出ます
乗車口はこんな感じです
なにか違和感がありませんか?
実は先日のダイヤ改正までE351系が運行されていた都合で新型をつけて区別していた名残。
そんなものを撮影しつつ待っているとお目当のE353系が松本から颯爽と入線してきました
9号車の側面表示




なんと中央線特急では初のフルカラー表示
E257系は三色LEDです








車内や座席の様子です
を出たE353系は颯爽と甲府盆地を抜けて最初の停車駅大月に到着
(写真は以前のもの)
大月を発車し八王子に向けて走り出しますが・・・高尾の手前の相模湖の駅でなんと緊急停止
理由は豊田付近で線路内に人が立ち入ったことでした。安全が確認されて運転が再開されると思った矢先。また立ち入りでほぼ動けず
そんなこともありかなり乱れ動いては止まりを繰り返しやっと
八王子に到着。
ここからはスムーズに進み
を発車し
新宿の街並みが見え新宿駅10番線
に着きました。(画像は隣の番線)ここで大部分の方が降りたので先ほどの写真のように座席を撮影して座り東京駅まで
途中で
を追い抜きやっと東京駅に着きました

東京駅に着いてすぐ
このように回送になり発車して行きました。
<おまけ>

お ま た せ
い つ も の
伝 統 芸 能
#シンカンセンスゴクカタイアイス
#スーパーアズサゴウスゴクカタイアイス
以上 E353系スーパーあずさ乗車記は以上です
今回からはこちらのgooブログでの発信もして行きたいなと思います
さて第1回目のテーマは・・・E353系スーパーあずさグリーン車乗車記です!
乗車中の様子の前にどんな便に乗りどんな車両なのかさらってみましょう
スーパーあずさのグリーン車
乗車した列車のデータ
5006M スーパーあずさ6号 東京行き
使用車両 E353系12両
E353系とは昨年12月に投入されたE351系の後継車種
先日3月のダイヤ改正でE351系を引退させた
使った切符はこれとあずさ回数券

グリーン車は9号車になっています。
時刻 (停車駅のみ)
松本 8:00
塩尻 8:09
岡谷 8:16
下諏訪 8:20
上諏訪 8:24
茅野 8:31
小渕沢8:44
韮崎 9:01
甲府 9:10
大月 9:38
八王子 10:04
立川 10:13
新宿 10:39
東京 10:53
あれ?三鷹は?と思いませんでしょうか?
じつはこのスーパーあずさやあずさでは三鷹を通過するものが多いんです(一部は停車)
なので涼しい顔で #三鷹通過芸 を決めることができます
さて今回は甲府駅から終点の東京駅まで乗りましたのでここからは写真を交えて行きたいと思います
まずは甲府駅の表示から

一番上の 特急スーパーあずさ 東京 9:10 2
に乗車します。写真は改札口のところです。乗り場に降りるとまだ先行の回送が2本出発していなかったので待ちながら撮影してました

1本見送ると写真のように表示が出ます

乗車口はこんな感じです

なにか違和感がありませんか?
実は先日のダイヤ改正までE351系が運行されていた都合で新型をつけて区別していた名残。
そんなものを撮影しつつ待っているとお目当のE353系が松本から颯爽と入線してきました

9号車の側面表示




なんと中央線特急では初のフルカラー表示
E257系は三色LEDです








車内や座席の様子です


大月を発車し八王子に向けて走り出しますが・・・高尾の手前の相模湖の駅でなんと緊急停止
理由は豊田付近で線路内に人が立ち入ったことでした。安全が確認されて運転が再開されると思った矢先。また立ち入りでほぼ動けず
そんなこともありかなり乱れ動いては止まりを繰り返しやっと

ここからはスムーズに進み



途中で



東京駅に着いてすぐ

<おまけ>

お ま た せ
い つ も の
伝 統 芸 能
#シンカンセンスゴクカタイアイス
#スーパーアズサゴウスゴクカタイアイス
以上 E353系スーパーあずさ乗車記は以上です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます