goo blog サービス終了のお知らせ 

バリ島 滞在記 ダイビングと波乗りをこよなく愛す ブログ

波乗りとダイビングが大好き。バリ島の生活情報 ロングステイ情報 グルメ情報 満載ブログ。バリ島プチ留学情報もよろしく。

蚊は要注意

2009年07月05日 14時36分30秒 | バリ島 騙されないでね 情報

スラマパギ

今日はバリ島 チャングーで波乗り

 サイズ 胸 人数25人

今日は急にサイズダウン

サイズが下がるとチャングーは日本人サーファーがきますよ。

今日は8人ぐらい日本人

サイズが小さくてもいい波ですよ。

 昨日は友達のロスメンで

蚊の襲撃に

ほんと何匹殺したかわからないぐらい

たぶん30匹ぐらい

ロスメンの一階は蚊が多いですよ。

いいホテルだと、蚊を殺す薬をまいてるので少ないですよ。

 最近結構デング熱が多いので要注意

しっかり外出するときは、虫除けスプレー振ったほうがいいですよ。

 デング熱にならないために。

もって来てない方は、バリのコンビニで売ってますよ

AUTAN

これを買ってぬれば全然蚊が寄ってこないですよ


露店 騙されないでね

2009年07月01日 15時50分34秒 | バリ島 騙されないでね 情報

スラマソレ

今日は バリ島 ドリームランドで波乗り

サイズ 頭オーバー 人数15人

一年ぶりのドリームランド

すごい開発が進んでますよ。

 前ワルンがあったところにレストランを作ったり、

崖を削り取ったり、

ちょっと近代化してますよ。

昨日は久しぶりにバリのポピーズⅡを散歩 露店のお店がいっぱい

こんな感じのお店は値段交渉しないとだめですよ

たまにそのまま買ったって人が

 騙されないでね。

初めはすごい高い値段を言ってきますよ。

 びっくりするぐらい。

例えば 服

これいくら???

20万ルピ

 まじで、

高い 安くして

って言うと 

あなたいくら???

って聞いてきますよ

ここが大事

ここで半額の10万ルピって言うと、すぐ売ってくれますよ。

ここでだいたい3分の1から5分の1の値段を言うのが正解ですよ。

 じゃ3万ルピ

もしここでお店の人がバンクルーって言ってると、なかなか売ってくれないですよ。

で、いらないと言って、帰るふりをすると、呼び止められて3万ルピでいいよ

とか

ほかの店3万ルピで売ってたよと 

かまをかけたりとか

するのが効果的ですよ

お土産やは普通に日本語で、値段交渉できるから、

 大阪のおばちゃんに、なった気分で、がんがん値段交渉してね。

たまに露店じゃなくて、値段がはってあるお店も値段交渉できるとこもありますよ。

 とりあえず値切ってみよう


ぼったくり 両替所

2009年06月03日 10時46分26秒 | バリ島 騙されないでね 情報

スラマパギ

昨日 バリ島のレギャン通り を散歩

マネーチェンジャーいっぱい。

 あらためて思ったことは、 確かに迷う。

みんなよく騙されてるから気おつけて。

マネーチェンジャー レートがよすぎ、レートの最後に、99 とか

ただいまレート 104ぐらい

ここのお店 112,50 レートよすぎ

お買い物してて、歩いてて、レートがいいからといって両替

 だいたい 3万円交換して、2万円ぐらいしか戻ってこないですよ

一万円騙し取る手口 いろいろですよ。

交換してるときに、数えてる振りして、お金を抜き取ったり、

10万ルピのお札がないから、と嘘を言って、

5000ルピのお札を渡して、数えれないぐらいの数で渡したり、

お金をもらって数えると全然足りなくて、

 なんで、聞くと

後から手数料といって50万ルピとったり。

 しかも交換をやめるといっても、お金を返さないとか。

 いろいろですよ。

ほんとむかつく

日本でルピアに交換するとかなりレートが悪いので、レート10ぐらい悪いですよ。

だから、海外旅行はどこで両替するか、迷いますよね 

バリのデンパサール空港は比較的レートがいいのでお勧めですよ。

でも悪質ポーターがうっとうしい。

で、ホテルも比較的レートが悪いところが多いので、

やっぱりマネーチェンジャー

選びかたは とりあえず信用できるとこ。

 ガイドブックに乗ってるとこ。

ショッピングモールの中。

 外から見て、お店の中に電子レートがあるところ。(オートマチックレート、機械)

 など、がいいですよ。

 一番の騙されない方法は、デンパサール空港でレートをチェック。

それを覚えといて、それよりもレートのよすぎるところでは交換しないこと。

プラスレート5とか、かなり危ないですよ。

もちろん交換の後は必ず、定員の前で数えること。

海外は絶対数えないとダメ。

ほんとコンビニの定員もたまに、おつりをごまかして渡してきますよ。

 みんな騙されないでね


バリ島 空港 悪質ポーター

2009年05月18日 12時47分38秒 | バリ島 騙されないでね 情報

スラマシアン

今日もバリ島 スランガンで波乗り

サイズ 胸 人数30人

今日も風が弱くいい感じ。

昨日は久しぶりに空港に。

友達を迎えに。

到着は5時半 成田から、ガルーダで。

30分ぐらいで、空港の外に。

最近は空港がすいてるので、出て来るのが早いね。

でも、未だに空港の中には悪質ポーターがいますよ。

ほんとわかりずらい

荷物のレーンにいてるので、みんな空港職員と勘違い。

で、荷物のレーンから、職員のふりをして、荷物を取って、税関チェックを通り過ぎたところでお金を要求。

 約10m だけ荷物を運んで。

 たった10mで、堂々と10万ルピ(1000円)ぐらい要求してきますよ。

ほんとありえない。

しかも狙うのは日本人のみ。

 中国人、みんな怒って絶対にお金を払わない。

韓国人、結構無視。荷物を人に持たせない。

日本人、旅行慣れしてない方がやっぱり騙されるみたい。

どうしても、はっきりNOと言えない、風習かな?

日本だとそれでいいんですけど。

でも、バリ島は海外です。

 普通に考えておかしいこと、自分が嫌な事は、はっきりNOといいましょう。

海外なんであいまいな、態度を取ると、トラブルの元ですよ。

間違って、悪質ポーターに荷物を持たしたとしても、 そんな大きなお金は払えないと言ってね。

よくお金を払わないと、荷物を返してくれなかったと言われる方がいてますけど、自分の荷物なんで、怒って無理やり荷物を取り返してOKですよ。

 しつこい悪質ポーターには、ほんとアホか、怒鳴っておこってやって下さい。

でもはっきりNOと言えない人は、100歩譲って、5000ルピ(50円)ぐらいチップをあげて下さい。

10万ルピ(1000円)はありえない金額ですよ。

僕はいつもそんなの払えないと言って、無理やり荷物を取り返してますよ。

でも悪質ポーターのすごいところは、中国人、韓国人、日本人の区別ができること。 僕もたまに韓国人と日本人を間違うぐらいなのに。

はは

みんな騙されないでね。