オバハン社労士、行政書士試験に挑戦する!

4年前に通信教育で法学を学び始め、なんとか最終学年に突入し、学びの総仕上げとして行政書士試験を受けることを決意。

会社法にやっと取り掛かれた!それだけで世界を制覇した気分(ふふん)

2021-05-12 14:32:42 | 日記

こんにちは。オバハン社労士myoumyoうです。

苦手な会社法を避けながら少しずつ勉強をすすめてきましたが、避け続けたからといって会社法が行政書士試験からなくなるわけではありません…

基本書はすでに数ページ読んで放置したままなので、とりあえずLEC野畑先生の動画を見ることにしました。

私は基本的には映画とかDVDとか動画の類は書籍よりも自由度が格段に劣るため苦手なのですが、書籍でわからないところはユーチューブとかの10~15分の動画で確認するというやり方はたまにやっています。

野畑先生の会社法は25分だったので正味20分弱だろうと思って、とにかく視聴しました。見て、ほんとよかったです!!

まず、会社法は「できる受験生」でも5問のうち2問正解できたらいいほう。2問のうち1問は会社設立だから、そこさえしっかりやっとけばいい!と言ってくれてます!!

よかった!よかった!よかった!おばちゃん、安心したわ。

安心すると、ちゃんと人の話を身を入れて聞くことができます。

(これ、試験勉強に限らずですよ)

野畑先生のグッドアドバイスをテキストに書き込み、真剣に聞きました。

ふんふんふん、そうか。

なるほど。

確かにほとんどの人が会社を作る場合は発起設立だが、試験は募集設立との比較で責めてくるんやな。万が一、あんたもいっしょに会社やらん?って言われる可能性はゼロとはいえん。人に投資してもらうというめぐりあわせも万に一つぐらいはあるかもしれん。人に投資したくなることもあるかもしれん。ここでしっかと募集設立押さえとかないかんな。金を払いそびれて株主になれんのはいやや。

避けていた会社法に取り掛かれた。もうそれだけで、なにかを成し遂げた気分。ふふん、どんなもんだい。ってかんじ。(世界を制覇したかのようなでかい気分)

ちょっと時間あったので、一般知識の個人情報保護法も(ここも超苦手)聞いとこうか。と思うが、なんや知らんけど見当たらん…

仕方なく他の人の動画を視聴するが…

あかん。

説明がくどかったり、ズバッとじゃなかったり、目線が泳いでいたり、ツラがイケてなかったり 、いやそれは関係ない…

とにかく動画ならなんでもというわけではない。

とりあえず、あとでゆっくり探すことにして終了。

受験生のみんな、がんばろうね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿