goo blog サービス終了のお知らせ 

お独り様人生、山あり谷あり崖っぷちあり、ときどき猫あり。

今日から三連勤。



今朝の体重。


ネガティブ情報があり過ぎて仕事が億劫。

どう頑張ってもポンコツ男性陣に足を引っ張られるし。

評価も変わらないし。

ほーんと、意欲削がれる一方よ。



年末に道向かいのお宅に救急車が来て。

奥さんが搬送されたのだけど。

その後の情報が漏れて来なかったので。

別のご近所さんに聞いたところ。

結局、検査入院で済んだ模様。

が。
しかし。

当夜の搬送先が通常でも一時間は掛かる市外だったことと。

当人(奥さん)は意識があるものの会話が成立しなかったらしく。

翌日に最寄りの総合病院に移り脳の検査も行ったところ。

認知症が始まってることが判明したみたい。

その辺の進行度についてはわからないけど。

印象としては専業主婦であまり積極的に近所以外のコミュニティと関わっていない感じだから。

ちょっと危惧する面は多いよね。

近所のコミュニティっていっても昭和の頃のように。

主婦同士がことあるごとに井戸端会議してるような時代でもないからさ。

もー。
それぞれがそれぞれ、って感じだもんね。

そこのお宅は子供はとっくに自立して。

逆にあまり実家には近寄らないって感じだから。

老夫婦のふたり暮らし。

ご主人はシルバー人材登録で植木のお仕事をされているようで。

年がら年中自宅にいられる訳でもないし。

認知症と耳にしてしまうとね。

奥さんがひとりで自宅にいる時間がどーしてもできてしまうから。

しょーじき、一番不安なのは御勝手作業の火の不始末。

女の人だからさ。

火の扱いなんて日常茶飯事じゃん。

ぶっちゃけ、徘徊なんてご近所の複数の目で多少のフォローは叶うけど。

家の中のことまでは監視できないもんね。

もちろんそんなことはご主人も理解はしてるだろうけど。

長く暮らした父親の変わり様を目の当たりしてきた身にはこの先のご苦労がわかるゆえに。

こちらが不穏になりそう。



そうそう。
今日から三連勤です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る