
今朝の体重。
事前採血にゆくので早めに朝食。
一応、食後90分~120分を目安に採血してもらいたいので。
昨日の棚卸教育。
通常2時間コースのものを。
実践部分だけのレクチャーなので1時間の短縮コース。
実際は付け立て作業云々よりは。
その作業を円滑、スピーディーに進めるための事前整理が重要なんだけどね。
Z上司様は糞ジジィとKにも棚教を受けさせてるから。
参加させる気でいるんだろうけど。
私は100%組まされたくない。
課長の『鬱疑惑』の流れでYouTubeで精神科動画を視てからこっち。
常にオススメに関連動画が上がってくるのだけど。
つくづくKはADHDとかなんだな、って再認識させられる解説動画がチラホラ。
まぁ。
今は何にでも病名を付けてしまう世の中なので…。
それでいえば、私だってハイパーセンシティブパーソンじゃねぇの?
って思うことも多いから。
他人をどうこう区別できる立場でもないのは承知の上で。
Kが棚教に参加したところで。
それが実践できるかどうかは謎。
それは、かつてのU上司様が『売場運営効率』を最優先させるあまり。
品出し以外教えて来なかった結果でもある。
知らんけども。
3月過ぎたら学生バイトも何処かの正社員として社会に出てゆくので。
いよいよKも独りで夜を回さねばならなくなる。
そりゃ、昼間に比べたら店内の客に振り回される率は格段に低くはあるけど。
翌早朝パートさんから中番パートさんに無駄な負担を押し付けるわけにもゆかないので。
(結果として回りまわって自分の負担になるし)
それなりに情報整理をしながら作業をする必要があるわけで。
はてさて?
それでも、ま。
同等職位と同等賃金で雇用されているのだから。
特別待遇なんか認めませんけども。