
今朝の体重。
新マネ今日から初勤務。
とにかく他人とのコミュニケーションを取るのが苦手なキャラらしい。
投げ掛けた案件への反応もあまり良くないみたいだし。
過去をよく知るMさんからの情報では『パワハラモラハラタイプではない』が唯一のメリットっぽい。
とにかく旧店時代からその存在を知るものからの評価はすこぶる悪いのは確か。
出来ない社員あるあるの事務所引きこもりタイプかと思いきやそーいうことでもないみたい。
っーか、事務所内のデリコンマネージャーの席って。
お誕生日席の店長に対してすぐ角隣の『高砂』だからなぁ。
逆にあまり事務所でサボる気にもならんかも。
ンで。
週末に向けて春パンダ祭の後半戦が始まるので今日も私はてんてこ舞いだ。
(Mさん、公休だから)
ひなた。
昨日の緊急ショートステイの疲れが解消され切っていないようで。
あまり活動的ではない、かな?
飲水、排尿もいつもよりは少なめ。
4月16日で19才になるよ。
ハナシは飛び飛びだけど。
私のお散歩コースのひとつにとある公園があって。
その歩道沿いに高齢者施設があるの。
とーぜん施設でのレクの一環で公園内のお散歩などもされていて。
一昨日などはお天気もよくて暖かかったから何人かは介護士さんに付き添われて日向ぼっこなぞしていて。
ゆっくりとシニアカートを押しながら歩いている高齢者の姿を見たときに気がついてしまったの。
\(◎o◎)/
老害Oさんの膝リハビリの件。
私は勝手に、かなり頑張って『杖なし』歩行が叶うかどうか?
もともと筋力がない人だから杖は手放せなくなるのかなぁ、なんて想像していたんだけど。
そのお散歩高齢者のシニアカート姿を見たら。
老害Oさんのプライド高い性格上、外でシニアカートなんてもっての他な姿だろうし。
そもそも非アクティブな人だからリハビリ施設での理学療法ならまだしも。
日常的に根気よく体を動かす習慣が今からつくのも怪しいところ。
それ以上に危惧しているのは友人関係が薄いようなので入院したとて家族くらいしか面会はないだろうし。
以外と入院切っ掛けで認知症が発症したり、進行するケースも考えられなくはない。
とはいえ、いまだにいつ手術をするとか、したとか、そーいう情報が流れてこないので。
このままフェードアウトするのが現実的だとは思ってる。