goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリン・ジョイフル

感じたことを気ままに記したい

10月14日

2011-10-14 20:15:14 | ひとり言

               晴れから夜雨になる。

               午前PC教室。インターネットの学習。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日

2011-10-13 20:41:26 | ひとり言

               気温23度、晴れて温かい。

               朝一番に宅急便が届く。思い当たらないのでどちらからと聞いたら青森の○○さんからと。

               とても大きい箱で開けて見ると「スチューベン」がぎっしり入っていてビックリ!

               弘前にいる同級生が送ってくれた。袋にはニューヨーク生まれのスチューベンと書かれている。

               パンフにスチューベンはニューヨークの特産物、青森とは緯度が同じということで作られたと説明。

               何はともあれ美味しいぶどうたっぷりご馳走になれる。ありがとう!

               

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日

2011-10-12 15:10:23 | ひとり言

               朝は肌寒く感じたが日中は22度に。連日好天が続く。

               午前卓球の練習、夜はマンドリンクラブの練習日。

               暑くなくスポーツ、趣味をするのに良い季節になった。

               葉の形はハート型、枯れ落ちた葉がいい匂いがする桂の木

               

  

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日

2011-10-11 15:43:35 | ひとり言

               3日連続出歩き今日はホッとひと息つく。天気は晴れから曇りで穏やか。

               失敗作だが何となく気になるバラ

               

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日

2011-10-10 19:50:56 | ひとり言

               晴れ。気温23度。

               午後から川内萩ホールに「錦織 健」テノール・リサイタルを聞きに行く。

               メサイアから始まり日本の歌、2部は歌劇からの抜粋など。

               ピアノ伴奏のみの独唱と思いきやご自分でギターを弾きながらの登場には度胆を抜かれる。

               トークは上手いと思えないが気さくでユーモアがありイメージとは大違い。

               ピアノ伴奏は多田聡子。心のこもった丁寧な伴奏だった。久しぶりのコンサート楽しかった。

               染まり始めた桜

               

               

               

               

                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日

2011-10-09 20:40:04 | ひとり言

               快晴。青空のもと今日もチャンスは逃さずドライブに出かける。

               目的地が決まらないまま取りあえず山形方面に向かい、結局村山の東沢バラ園に。

               バラは春とは違い申し訳程度の開花で入場料は無料。

               それでも園ではバラの香りが漂い、オルゴールの優しい音楽が流れてひと時のんびりする。

               行きは愛子方面からで相変わらず道路は渋滞していた。帰りは高速に乗り長町で降りる。

               走行距離176キロ。山形方面も紅葉にはまだまだ早い。

               

               

               

               

               

     

               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日

2011-10-08 22:42:06 | ひとり言

               晴れ。22度あり秋らしい爽やかな1日。

               青空を見ると出かけずにはいられない。みちのく湖畔公園にコキアを見に行く。  

               先月訪ねた時はまだ早かったので、予め公園管理事務所に電話で問い合わせた。

               7部くらいになっているとの回答で早速でかけた。

               公園では岩手の剣舞、福島の太鼓演奏イベントがあり結構な人でだった。

               目指すコキアは赤く色づき後数日したらもっと素敵な色に変わるだろう。

               

                    

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日

2011-10-07 16:23:19 | ひとり言

               晴れて気持ちがいいが風が強い。

               仙台の味噌が美味しいからと依頼があり藤崎デパートから発送する。

               藤崎では大阪うまいもの展のイベントをしていた。たこ焼き、お好み焼き、10種類の

               ネタの入ったおいなりさん等を買う。庶民的な物ばかりだが美味しかった。

               

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日

2011-10-06 21:06:15 | ひとり言

               夕べからの雨が午前中降り続ける。

               雑用で出かけ夕方帰宅。一日があっという間。

               ダリア ボタニカルガーデンにて

               

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日

2011-10-05 13:41:59 | ひとり言

               曇り。庭の金木犀が良い香りを放ち、ついつい裏戸を開けてしまう。

               気温が下がり夏の洋服の片付けをする。アイロンかけも汗ばむこともなく楽チン。

               夜、2週間ぶりにマンドリンの練習が始まる。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日

2011-10-04 22:23:27 | ひとり言

               今朝5時40分頃2階窓のカーテンを引き偶然日の出を見た。

               余りの美しさにそばにあったカメラを持ち出しカシャカシャと何枚か撮る。

               日が昇るのは早くアッという間の出来事だった。

               

               

                       

               午前内科へ血圧の薬を貰いにいく。病院は市の健診を受ける人で満杯だった。

               午後卓球。皆で食事をした後の練習だったので体が重かった。

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日

2011-10-03 21:00:33 | ひとり言

               気温18度。10月に入ったばかりだというのに山形蔵王に雪が降ったという。

               この冬は駆け足でやって来そうだ。

               午前卓球の練習。流石にいくら動いても汗をかかず存分にできた。

               疲労感がない。

               彼岸花 ボタニカルガーデン

               

               同じくピンクは開花したばかり

                

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日

2011-10-02 20:23:25 | ひとり言

               秋晴れの日曜日、多分どこに出かけても人出が多いだろうと               

               ミシンかけやお針をして家で過ごす。 

               ピンクのカリガネソウ (ボタニカルガーデンにて)

               

               ブルーのカリガネソウ  

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日

2011-10-01 21:17:12 | ひとり言

               市の肺がん健診を近くのコミュニティセンターで受ける。結果は一か月以内に封書で。

               天気は晴れ。カメラ持参でボタニカルガーデンに出かける。山は色付き始めていた。

               紅葉の桜

               

               今日の一番の目的はキミキフガとの出会い。期待通りいい香りを放っていた。家の庭にも

               植えてあるが香りがない。ガーデンの人に話したら太陽と朝晩の気温差が必要なのではと。

               キミキフガ

               

               ピンクのりんどう

               

               

               

               

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする