草津温泉御座の湯 2種類の源泉があり温まります、源泉温度70度を冷却した42度の適温にしてあります。冬には最適
温まります、スキーの帰りにでもどうですか。
当日は吹雪で積雪も草津の街でも30センチ以上ありました。
草津温泉御座の湯 2種類の源泉があり温まります、源泉温度70度を冷却した42度の適温にしてあります。冬には最適
温まります、スキーの帰りにでもどうですか。
当日は吹雪で積雪も草津の街でも30センチ以上ありました。
12月にしてはめずらしい大雪でした 那須ファミリースキー場 快晴で雪質最高
孫2人と那須ファミリースキー場パウダースノーで最高
前菜 にこごりおいしかった 玄海飲べいマスター、腕は最高
刺身、薄造り最高、皮も歯ごたえあり から揚げ 最高にうまかった
鍋用の切り身ボリュームがすごい 野菜もたっぷり
最後にぞうすい、これも美味しかった 歌手の秋川さん似の旦那さんとプロボウラーの松永裕美さん似
の奥さん、2人で1,8㍑飲んだよ スゴイ
髪の毛の薄いおじさんは、なんと92歳毎日飲んでいるそうです。
当日8人で角瓶3本、ひれ酒1,8㍑(ほとんど松永裕美似の奥さんが飲みました)。初めての人がほとんどでしたが楽しいふぐ会でした。
真黄色になっているいちょうの木 落ち葉が黄色のじゅーたんになってる
きまぐれ会のメンバーです 見事ないちょう並木
12月1日午前中は雨でしたが、11時ごろには雨もやみ。すばらしい銀杏の紅葉がみられました、12月8日の月曜日まで
いちょう祭りが開催されてます。
午後から、Sさんの案内で東レの社員食堂で昼食、社員食堂のイメージではなく、まるで料亭みたい食堂でした。
おかずが6品もついて、味も良く美味しく頂きました、ちなみに料金は消費税込で1000円です。大満足