6月13日埼玉県菖蒲町のラベンダーとあやめが見ごろになり見にいってきました。ラベンダーは7部咲き、あやめは満開で綺麗でした。
6月20日以後が見ごろになります、ラベンダー祭りが開催されます、ラベンダーの香りを楽しん下さい・
あやめは今週いっぱいが見ごろです。
6月13日埼玉県菖蒲町のラベンダーとあやめが見ごろになり見にいってきました。ラベンダーは7部咲き、あやめは満開で綺麗でした。
6月20日以後が見ごろになります、ラベンダー祭りが開催されます、ラベンダーの香りを楽しん下さい・
あやめは今週いっぱいが見ごろです。
6月13日幸手市にある権現堂の紫陽花を見てきました、約100種類で16000株の紫陽花が見ごろを迎え見事に花が咲き
綺麗でした。
6月21日頃まで満開の紫陽花を見ることができます。土、日は混雑します、平日にゆっくり見たらどうですか
日本全国の秘湯に入りスタンプを集める会です、全国に約140件の秘湯を守る会に入ってる宿があります。1泊でスタンプ1回捺印
されます。10個スタンプを集めると1回無料で泊まることが出来ます、今回は10個目のスタンプを集める為、福島県のふたまた温泉にある
ぶな山荘に行ってきました。
スタンプ帳 スタンプが10個溜まりました。今回で6回目スタンプ10個です
福島県会津高原だいくらスキー場近くの駒止湿原に行ってきました。標高1200メートルの位置にありまだ残雪が残っていました、
水芭蕉もまだ咲いていました。
熊がひんぱんに出るそうです。 水芭蕉がまだ咲いてます。
青空にたらの木伸びてます。
わたすげがまだ残っています。
青空に白樺の木。 春がまだ来たばかりでこれからで、6月下旬にはニッコウキツゲ、アヤメ、オニユリが咲き見事だそうです。
時間があったらぜひ行って見て下さい。車で那須塩原インターから約2時間です。
5月23日より潮来あやめ祭りが開催されました、それに合わせて23日に潮来に行ってきました。
あやめの開花状況は2分咲きでした、見ごろは6月10日頃だそうです、今日は運が良く
嫁入り船を見る事できました、沢山の人に見送られ花嫁は幸せそうでした。