新潟のお城へ 2019-06-03 14:10:34 | 旅行 4月に新潟のお城を見に行ってきました。桜の時期はとっくに終わっていますが 遅ればせながら写真を見てください。 新発田城です。お堀の花びらが縞模様になっていて綺麗でした。 春日山城です。野草が綺麗でした。
カンボジアアンコール遺跡群 2019-03-19 22:57:39 | 旅行 カンボジアアンコール遺跡 約400年間ジャングルに埋もれていた遺跡。歴史に翻弄され破壊、大きな木の根っこに包まれ、また破壊が進んでいる。 アンコール・ワット 70度の傾斜の階段を登って最上部の第三回廊へ、王様の見た風景を見ようとこわごわ登ってきました。100人をメドに入場制限されていて順番待ちの長い列ができていました。 木の根っこの写真はタ・プロームです アンコール・トム バイヨン寺院 象のテラス バンテアン・スレイの東洋のモナリザ おさるさんもいました カンボジア宮廷舞踊アプサラダンス 花、梅の花 ムオンホワイエン皇燕 写真を撮りすぎるほどとってしまいました。
ベトナム・カンボジア旅行 2019-03-18 22:41:47 | 旅行 2月にベトナムとカンボジアに行ってきました。 ベトナムはハノイとハロン湾 カンボジアはアンコールワットやアンコールトムなどの遺跡巡り。 ハノイです。バイクがいっぱい ハロン湾クルーズと洞窟へ 有名な夫婦岩、見る角度によってキスをしているように見えます。 洞窟のある島へ上陸、花が咲いていました。ムラサキソシンカ羊蹄木 ハノイ市内 ホウセンカかな カランコエ キク ? ホーチミン廟、写真は不可、帰りにやっと写真可、後方です。 一柱寺 池に睡蓮が咲いていました。青い色は亜熱帯種だそうです。 その近く、園児がお絵かきや散歩していました。 トォクトォクに乗りました、シクロ(人力タクシー)自転車の前にリヤカーのような乗り物があり、周辺を20分くらい。 以上ベトナムでした。次はカンボジアへ