goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

脂肪吸引や美容など

4/9ヨンセPart3

2019-10-14 15:59:00 | 日記

忘れないうちにガンガンアップしてます笑

つづき

ヨンセスリムラインにて、肩のボトックスもしました!
当日は肩に内出血が出ていて、肩凝ったような張ってる感じがします。




太ももの圧迫着は私はロングタイプ




膝丈だと、堺目が痛そうだし💦
ふくらはぎまでしっかり着圧があり圧迫が気持ちい✨後にふくらはぎの脂肪吸引をする事になれば買い直す必要がない(〃艸〃)
料金はロングも膝丈も同じです👛✨

これをつま先に履いてから圧迫着を履きます




⚠️取れた脂肪

太もも2300ccも取れたそうです٩(๑>∀<๑)۶2000いかないかなと思ってたから嬉しい♡
ちなみに上半身(腹部周り、二の腕)合計は1850でした。




傷は足の付け根、お尻各1で合計4ヶ所

4/10帰国後歩き疲れた脚
膝メロンキタ━(゚∀゚)━!笑
足先の🐘さん足はまだなってません。
なんせ2万歩超えですよ?良く歩きました(笑)







太もものDTが1番大変って聞いてたのに🤔全然楽だけどこれからなのかな(?ω?)

4/9ヨンセPart2

2019-10-14 15:58:00 | 日記

前回のつづき

圧迫着用に下半身の採寸♪
太ももイベント価格でクリア✨



圧迫着ってみんな膝丈を買ってる人多いけど
私は足首までのロングタイプをお願いした!
膝付近の境目が痛そうだし、浮腫やすいから
ふくらはぎまで圧迫した方が気持ちいい!

血圧を図る。いつも低血圧で低いのに緊張してたのか上が120もあった(低い時は上80の下40)

手の甲から注射(ここから麻酔とかも入る)一度左手を失敗されるこれがめちゃくちゃ(>_<)痛かった💦緊張してると血管が引っ込むらしい?‪w
右手でやり直し✨こっちは大丈夫!
未だに内出血で手の色が悪い。




下半身の脂肪吸引は手の甲だけど、上半身は足の甲らしい!足の甲とか痛そう💧

オペ室へ
全て脱いで消毒液をベチャベチャ塗られる。
ボトボト消毒液が落ちて殺人現場みたい‪w
手術台に仰向けで寝る。Tショーツは履かせてくれた笑

ドクター登場
だんだん手が重く痛くなります!って言われて記憶がない
ずっと日本人スタッフさんが訳して伝えてくれるので安心♡
目が覚めるとオペ終わっててベットで寝てた!
🇯🇵で腹部した時(第2弾)の術後はめっちゃ辛かったけど全然平気✨
一度おしっこ行きたくなりスタッフにトイレへ案内してもらう。痛みも無く歩ける。15時からホテルのチェックイン可能なので14時過ぎまでヨンセで寝てました。また爆睡してて起こされお水を飲む。ホテルの住所を伝えるとタクシーを呼んでくれた。着替えて準備。
オレンジジュースをもらって一気飲み(笑)
他の方のレポにあったお粥は無かったよ?なんで?笑

スタッフさんビル下まで付き添ってタクシーの人に住所を伝えてくれた♡助かる

🇰🇷タクシーのぼったくりが怖いので、領収証も下さいと伝え、予定では880円だったが
990円!まぁ許容範囲(◍´꒳`)b


ホテルに到着チェックイン🏨
STAY B HOTEL明洞
8000円→4359円
綺麗~広い~
無駄にダブルベット‪w自動カーテン







何でも揃ってる

写し忘れたけどアメニティもしっかり✨

全て2セットずつ


持ってきてたプロテインでタンパク質を補給


15時にホテルついて元気で16時に明洞までショッピングへ
なんと16時から20時まで歩き回ってた(笑)
脂肪吸引の術後ですよ??笑



ちなみに前日の4/8は・・・




なかなか歩いてます!
🇰🇷は移動で歩くから痩せるかも(〃艸〃)
なんでかなぁ、☔が降って雨の中でも傘さして歩き回った!いやぁ楽しい!楽し過ぎる♥️

屋台も食べたいのいっぱいあったけどそこまでお腹減ってなくて1人で食べる自信がなく、おでん?を1つ食べてキンパを持ち帰りに✨
小さめだけど色んな6本選べ500円




次回はポテトのクルクルしたやつと、餅とチーズのミルクかけを絶対食べる‪w
買い物はお土産に配るようにパックなどこれだけ買っても4000円もしない👛


あとは、supreme洋服などを息子に♡
靴下が11足1000円安いなぁ

つづく

4/9ヨンセ当日

2019-10-14 15:56:00 | 日記

4/9ヨンセスリムライン9時~予約

旧ヨンセスリムラインの前のバス停




角には携帯屋さん?

そこを曲がると

ガラス張りの新館が見えます。

このビル3階

1階はブティック?洋服や靴屋さんがあった。











エレベーターで上がります。

8時40くらいに早めに到着し、パスポート提示し待合室にて待機。
キャリーは預ける。
名前を呼ばれ1度ロッカーに荷物を入れる。







胸にニップレスつけ、Tバックショーツと黒のスカート

上からこのガウン

着替えたら個室にてカウンセリング。
日本人スタッフのカウンセリング
若くてスリムで可愛い♡
書類に記入し、インボディにて採寸。



インボディの結果を見ながら一つ一つ説明を受ける。
標準以内、脂肪少なめの筋肉多めなので取れる脂肪量はそこまで多くない。
同じ身長や体重でも、筋肉の付き方で取れる量は違う。
分かりやすい説明!納得です!
私の身体は脂肪吸引向きでは無いから、皮下脂肪多めの方がかなり変化があって羨ましい。

昨日、ふくらはぎのボトックスしたけど今日の脂肪吸引のオペは可能だけどドクターに見てもらってからとの事。

肩ボトックスはオペ中にしてくれるそうでε-(´∀`;)ホッ昨日のふくらはぎのボトックス痛かったから良かったぁ

撮影




ソ院長先生にて触診カウンセリング
確かに大人しい感じの人だけど、優しい。
太ももは?
→前ももは筋肉多め、内側、外側、後側は脂肪多めなので取れます!‪( ˙꒳​˙ 三/ ˙꒳​˙)/‬✨
ふくらはぎは?
→筋肉なので脂肪吸引は意味がない。
お尻は?
→お尻下部を取るから必要ない。上を取るとお尻が垂れる。
下差しなりたい理想の写真を見せる。


笑われたけど出来る限り細くします!
とのカッコイイ回答😭🙏よろしくお願いします✨

それからマーキングをし、再度撮影。

料金が確定したので一度ガウンを着て現金にてお支払い。お薬代、圧迫着、麻酔代など入れても
20万円くらい安い!!!
予約金の3万を引いてくれたから実際は23万くらい支払ってる計算。

今回、食欲抑制剤をお願いしたので
1ヶ月分で3000円でした!
想像とちょっと違ってた(笑)サプリみたいな容器に入ってる。

食欲抑制剤は術後のお薬が終わってから開始してまたレポします!


つづく

二の腕術後3ヶ月目

2019-10-14 15:55:00 | 日記

二の腕ちょうど3ヶ月目になりました(*^^*)
2ヶ月目のクリニックでの写真です♪




今はこの時より拘縮は減りました

今日気がついた・・・
二の腕を普通にしてると筋は出ないけど
ねじったり力を入れると筋肉の筋が




最初はなんじゃこりゃーっあせるて思ったけど、
脂肪がなくなり、骨と筋肉になったんだなと♡
ぷにぷにしてるのは、
脂肪ではなく皮膚のたるみです( ´ ཫ ` )


下三角ZOZOスーツで再度計測したら・・・
体重は47㌔で変わらずだけど(ZOZOスーツのはいつも48㌔になってる💢)
太ももが53cm超えひぇぇー

やばいぞ(;'ω'∩)やばいぞっ‪w
なぜなら、ヨンセスリムラインでは太もも53cm以内だとイベント価格の159ウォンで出来るが
太もも54cm以上から価格が3万UPしちゃう汗




でも、実際に1番太い場所の太ももをメジャーで計ると51cm真顔?どゆ事?付け根も変わらず。ZOZOスーツあてにならないのかな?笑
脂肪吸引後ずっと食べたい物は好きに食べてたけどダメだなぁとりあえず、オペまでは暴飲暴食は控えます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

そして🇰🇷4/8からの渡韓で、アイラインとアートメイク(眉)も予約しました٩(๑>∀<๑)۶

ふくらはぎのボトックスは別のクリニックで♡

ヨンセスリムラインでは、太もも(ヒップライン含む)+ふくらはぎの脂肪吸引、肩のボトックスです♡

楽しみで仕方がない美容渡韓までカウントダウン✨

渡韓準備

2019-10-14 15:53:00 | 日記

🇰🇷アンニョンハセヨ( ´罒`*)✧"
🌸4/8の渡韓に向け下調べ、ざっと予定✨
今やネットの普及でガイドブックは買わないつもりだったけど、購入しました
色々と参考になる~
私はめっちゃ心配性💦韓国一人旅だから
沢山勉強して行きます:( ;´꒳`;):シンパイ
全体図の把握と紙ベースで見たいのもある‪w

🚇地下鉄🚇

🌸入れたアプリ沢山


✈️飛行機
往復2万+手数料
エアトリよりLCC「Tway航空」エコノミー
荷物大きさ3辺203cm、15kg未満
プラス手荷物持ち込み1つ10kg迄
15kg以上1kg=900円プラスになる
荷物帰り絶対増えますよね💦
事前に買ってた方がいいのかもだけど、初めてなので様子見で。

🇯🇵✈️福岡空港出発の流れ
①3階カウンター(Eチケット、パスポート)提示
②3階セキュリティチェック
③3階出国審査(Eチケット、パスポート)提示
④機内にて事前準備📲
スマホ設定(機内モードON、モバイルデータ通信OFFなど)
⑤機内にて旅行者携帯申告書、入国申告書
ペン持参して記入しとく。

出入国をスムーズに自動化ゲートの事前登録しようかと思ったら福岡は無いらしい・・・
でも顔認証ゲートが出来たみたい✨
しかも事前登録なしだしパスポートかざし顔撮影で約15秒で完了らしい♪

🇰🇷✈️仁川(いんちょん)空港到着
第1ターミナル1階到着ロビー7番出口?
①入国審査にて、旅行者携帯申告書
入国申告書、パスポート提出。
指紋認証、カメラ認証?
②荷物受け取り所(引換証ナンバーと照合)
到着口へ
③グローバルWiFiルーター受け取る

②スイッチ入れてWiFi設定、パスワード入力
③LINEpay韓国ATM両替
仁川空港到着ロビー(中央)
事前登録してチャージ、目的、暗証番号でリクエストしとく(24時間以内に出金)
機械にて受付番号、金額入力⇒GET
交通費3500
所持金10000
ルフェ32000
ロデオ7000
くらいおろしとこ。
④T-moneyカード購入&チャージをコンビニ(仁川空港)にて。
店員さんに、チャージお願いします。
「チュン ジョネ ジュセヨ」
⑤空港バス🚎リムジンバス チケット購入(仁川空港到着フロア)目的地の「ルフェ」
6018シンドリム行き
1400~1500円(T-moneyかクレカで払おう)
仁川空港6番ゲートに出る


1階6Bから6018番
仁川空港⇒新道林駅(70~90分)

スーツケースはバスドア付近の荷物保管場所へ預ける⇒引換券受け取る。
・チケット見せて乗車。
・T-moneyカードの場合降りる時は「ピッ」
っとかざさない事。

・アナウンスは今回と次の2つあるから間違えないようにしなきゃ💦
(降りたい停留所2回言われたらO̤̮K̤̮‬)
今回の停留所
「イボン チョン ニュジャン」
次の停留所
「タウム チョン ニュジャン」

・運転手さんに、シンドリムで降ろして下さい。
「シンドリム エソ ネリョ ジュセヨ」
・荷物預けました。
「チム マッキョッ ジュセヨ」

★地下鉄だと389円で安くで行けるけど2回乗り換え(1時間26分)だし荷物持って歩き回るより、
リムジンバスだと乗り換えなしで寝れるから

★現金のみ購入可M-pass(仁川空港5.10番出口の韓国観光公社案内所にて販売)乗り放題1日券2000円(地下鉄、バス)お得だと思ったけど、ネットであまり反応良くなくて🤔500円は払い戻しされるから実質1500円。リムジンバスにも使えそうだからこっちの方がお得なんだけどなぁ今回はやめとこかな。。。真顔

⑥アイライン「ルフェ」現金払いがお得
18時~終わって⇒「ロデオハウス」へ
シンドリム⇒ロデオ駅
地下鉄1回乗り換え145円(46分)
⑦狎鴎亭ロデオ駅
からロデオハウス行く前に
下差し「ロボット キムパプ」夜ご飯用に買う♡
アーモンドくるみ煮干クリームチーズキムパプ490円美味しそう🤤

下差しそれか、「チョンダムのスンドゥブ」

⑦「ロデオハウス」1泊3500×2泊7000円現地払い

🌸2日目10時~「ヨンセスリムライン」
太もも+ふくらはぎ脂肪吸引+肩のボトックス
プラスでお尻はカウンセリングにて。

きっとこの日は死んでるだろな滝汗汗汗汗

✰︎帰国前迄にレシート記載事項全て記入しとく。
(タックスリファンドの為)

🌸3日目最終日
5時起床予定(元気なら笑)
高速ターミナルgotomallへ行きたいから✨

①7時「狎鴎亭ロデオ駅」⇒「ソウル駅」ターミナルへ事前搭乗手続きラブラブ
②搭乗手続き&出国審査 B2
この際に✨手荷物を預けられる✨
③AREX直通電車チケットGETする。
ソウル駅⇒仁川空港(1時間)
コネストで事前にお得に購入しました♡
kkdayの方が655円で安かったけど、コネストの方が使うかなと思い♡ポイント貯めます♪
ちなみに窓口だと900円らしい。



地下2階所定カウンターにて予約確認書(バウチャー)を提示、交通カードを受け取り保証金(500ウォン)を支払います。保証金は後で戻る。

乗る際はオレンジ改札口地下2階
乗車は地下7階めざす。

④ソウル駅⇒江南 高速ターミナルへ
地下鉄125円(31分)
⑤ショッピングラブラブ2時間以内
⑥高速ターミナル⇒ソウル駅戻る。
⑦15時ソウル駅AREX電車⇒16時仁川空港へ
⑧チェックインカウンター搭乗手続き
スーツケース受け取る。
パスポート、Eチケット、AREX乗車券提出。
事前搭乗手続き済んでるので並ばす
3階の専用出国ゲートから出れる。
⑨タックスリファンド手続き27番ゲート
⑩✈️仁川空港18時25発
バタバタあせる実際こんなハードだしスムーズに行けるだろうか💦

🇯🇵福岡✈️到着2階
①検査、入国審査2階
②「質問票」、「パスポート」提出
③手荷物受け取る。
引換証のナンバーと照合
④税関検査1階
「携帯品、別送品申告書」提出
1日長そうゲロー大丈夫かよぉ・・・私

✯‬あくまでも、調べた感じなので間違えてたらすみません笑