Going My Way

元ハロープロジェクトの保田圭・大谷雅恵(メロン記念日)・飯田圭織と恵比寿マスカッツの話題を中心とした日記

ひまわりに太陽を。

2011-10-30 23:42:06 | メロン


新宿から阿佐ヶ谷ロフト
Aへ移動し、マサオさんのトークライブへ。

BiSのインストアイベが意外と長くて開場時間に遅刻w
整理番号一桁だったんですけどね。

まぁ開演には余裕で間に合いましたけど。

 

トークライブは何度も開催されてますが、自分は今回が初参戦。

 

とりあえず開演前に名物の「マグロック丼」をいただきました。(゜д゜)ウマー


※マサオさんは大のマグロ好き

 

19時開演。

出演はマサオさんの他、DJ ARAKIと「Rooftop」の編集者・椎名さん。

ハロウィンということでマサオさんはチョッパーの着ぐるみで登場。

 

今回参加者が30人程度と少なめで何でだろうと思っていたんですが、

`_´)<みんな名古屋の方に行ってるんですねw

ああ、今日はソロメジャーデビューが決まった柴ちゃんのイベントが名古屋であったん

ですねw

 

基本毎回ノープランらしいのですが、今回は主にマサオさんの今後について。

・来年は舞台のお仕事はお休み

・ボイトレやダンスレッスンに力を入れたい

・ライブ出演も少なくするかも

・ブログやツイッターは今までどおり

225日(誕生日)は何かやる予定

 

続いて「ジャイアンリサイタル」(カラオケ大会)w

・宇多田ヒカルメドレー

LOVEsince1999~(ヲタとデュエット)

・ラヴイズオーヴァー(ヲタとデュエット)

流石に自分はデュエットする度胸は無かったので、リクエストだけ。

「森高千里唄ってください」とお願いしたら、マサオさんが選んだのは「気分爽快」。

ホントはマスカッツとか言いたかったんですが、流石に知らないだろうから自重w

アンフォゲッタブル(ヲタとデュエット)


続いて
CDの即売会。

これまでマサオさんがソロで出したCD3枚をセットで買うと2ショット撮影付き。

ここで何故今回こういう企画(ある意味アコギな売り方)をするのか説明が。

 

・この3曲の版権は(ソロになってからの)所属事務所が持っている

・その事務所を辞めたため、これからも唄えるように自分で権利を買い取りたい

・事務所側も誠実に対応してくれており、金額も良心的(こういう業界では珍しい)

・なのでヲタモダチにも協力してほしい

 

うん、こうやって説明してもらえるとヲタ側も気持ちよく協力できますよね。

まぁ聞かなくても買うのがヲタですがw

 

というわけで自分もCD買って撮影。

 

見にくいですが出演者のテーブルに飾ってあったマグロのフィギュアを持ってw

 

最後は抽選会。

・椎名さんの家にあった陶器の置物にマサオさんのサイン×3

 

はい、3人目で当選しましたw

 

しかしここでちょうど電車の時間(22時前)が・・・。

受け取る際にもう帰らなければならない旨を伝えて、泣く泣く退出・・・。

トークライブ(抽選会)はもうちょっと続いたみたいですね。

 

ヒサブリのマサオさんイベでしたが、全体的には楽しめましたね。

 

まぁ来てなかった某ヲタの話とか別の某ヲタからスタバカード貢いでもらってる話とか

聞きたくないこともたくさんありましたが。

その行為自体は本人がそれでいいなら構わないけど、わざわざ公の場で言わなくても。

(ブログでもしょっちゅう書いてるし・・・)

 

次回は123日(土)みたいですが、既に出勤予定が・・・

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿