面の木の風(Ⅱ)

国内外で山に登りヘボを追いかけたお話です

0108 寧比曾岳

2022年01月21日 06時00分00秒 | 日記

1月8日 今日は寧比曾岳です

 

9:40 第一ベンチ 気温 -2℃

 

右の方から上がってきます

 

今日のモデルさん にも挨拶して

 

10:05 第二ベンチ 気温 -3℃

 

山頂下

 

四阿が見えます

 

10:36 山頂 青空がいいですね

 

気温 1℃

 

S方向

 

茶臼山がはっきりしてます

 

南アルプスは山並みと雲に挟まれてます

 

N方面はバッチリとです

 

ズームして 御嶽山・乗鞍岳・穂高連峰さらに後立山連峰でしょう

 

恵那山も忘れてはいません

 

定点

 

ウサギの足跡

 

自然歩道を少し行って見ましたがUターンです

 

 

 

 


0107 黍生山

2022年01月20日 06時00分00秒 | 日記

1月7日 今日は黍生山です

 

西登山口広場の足跡は・・・ ひろ君でしょう

 

渋柿が熟してましたが全部鳥の餌になってしまいました

 

 

10:19 林道へ出ました 二人の足跡が山守さん・ひろ君でしょう

 

座禅石より

 

尾根道にも雪が二人の足跡があります

 

山頂下

 

 

10:33 山頂

 

気温 2℃

 

帳面が入ってるボックスがモデルでした

 

N方向 クリヤーです

 

S方向

 

ミズナラの紅葉に寧比曾岳

 

右下には足助城

 

御嶽山は少し霞んでます

 

恵那山に 中央アルプス

 

 

 


0105 寧比曾岳

2022年01月19日 06時00分00秒 | 日記

1月5日 今日は寧比曾岳です

 

10:15 第一ベンチ 気温 -2℃

 

3日下山の時に右側にゴジラが有りましたが解けたのでしょうか

 

10:39 第二ベンチ 気温 -4.5℃

 

山頂下

 

定点

 

11:01 山頂

 

気温 -5℃

 

S方向 遠くは遠州灘

 

南アルプスはバッチリです  面の木の風車もわかります

 

もちろん富士山も

 

南アルプスは全山見えますよ

 

御嶽山・乗鞍岳・穂高連峰もバッチリです

 

中央雲の下に白い山は藤原岳

 

 

達磨さんの頭の上に黍生山を乗せたつもりでした

 

 

 

 


0104 黍生山

2022年01月18日 06時00分00秒 | 日記

1月4日 今日は黍生山です

9:58 今日は東ルートで登り西ルートで下山です

 

落ち葉が綺麗に除去されてます

 

登山道横にはタヌキの専用トイレ

 

樹間より山頂が見えるのですが

 

10:30 林道より東口登山道

 

山頂

 

寧比曾岳は雲がかかってます

 

 

S方向

 

猿投山

 

名古屋のビル群

 

今日のモデルはリックでした

 

 

 


0103 寧比曾岳

2022年01月17日 06時00分00秒 | 日記

1月3日 寧比曾岳です

9:53 第一ベンチ 気温 0℃

 

モデルさんは雪を落としてました

 

10:37 第二ベンチ 気温 -1.5℃

 

山頂下

 

笹に雪が被って

 

11:04 山頂

 

久しぶりにS氏と又Pでpotiさんとお友達と一緒になっての登山でした

 

 

気温 -1℃

 

S方向

 

E方向は茶臼山がかろうじて見えます

 

N方向も展望なし

 

定点

 

下山途中で大きいサルノコシカケを見つけて見上げています