面の木の風(Ⅱ)

国内外で山に登りヘボを追いかけたお話です

0115 寧比曾岳 -2

2022年01月26日 06時00分00秒 | 日記

1月15日 寧比曾岳山頂へ来ました

 

10:35

 

気温 -6℃

 

富士山方向

 

S方向

 

遠州灘は薄く光ってます

 

右は富士見台へ

 

富士山もかすかに見えます

 

今日樹氷が素晴らしいです

 

御嶽山からそろいぶみです

 

恵那山

 

定点

 

ドウダンツツジの奥が四阿です

 

大きいブナまで行って見ます

 

我々が勝手に付けたブナジロウ

 

此処も東海自然歩道です

 

山頂へUターンしてきました

 

ベンチにドウダンツツジ

 

ドウダンツツの氷の花

 

立派な物です

 

 

 


0115 寧比曾岳 -1

2022年01月25日 06時00分00秒 | 日記

1月15日 今日は寧比曾岳 です

9:39 第一ベンチ

 

気温 -3.5℃

 

ベンチ上のアヒルさん

 

雪をかぶったモデルさん

 

10:01 第二ベンチ

 

気温 -5.5℃

 

桧の門をくぐって

 

山頂下

 

馬酔木に積もった雪

 

 

 

ウサギの足跡

 

追い越しがありました

 

四阿が見えてます

 

定点

 

10:35 山頂

 

 

 

 

 


0112  宮路山・五井山

2022年01月24日 06時00分00秒 | 日記

1月12日 BUNさんに誘われて初めての宮路山・五井山でした

9:37 P着 スタートです

 

BUNさんブログでおなじみの切道し

 

初めから急登でした

 

コアブラツツジ(初耳)自生地

 

展望の良い所へでました

 

10:02 宮路山山頂

 

展望所

 

 

三河湾奥には渥美半島

 

五井山へ向かいます

 

途中でヒラタケみっけ

 

遅かりしキクラゲ

 

よくわかる標識

 

奥さんが見つけたツルアリドウシ

 

縦走路

 

あと少し

 

11:38 山頂

 

 

三河湾 海の見える展望には黍生山も寧比曾岳もかないませんが山を見るなら負けませんよ

 

 

 

正面は渥美半島 右奥が神島

 

N方向です 御嶽山が見えるそうですが今日は駄目でした

 

五井山でランチ後復路でクチベニタケ(奥さんが見つけました)

 

足元の小さな草花を良く見つけられます

 

猪の野天風呂が有りました

 

宮路山通過して

 

BUNさんが教えてくれた富士山が見える絵

 

そのとうりでした(中央白く) 初めて来て見えたのはラッキーでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 


0110 寧比曾岳

2022年01月23日 06時00分00秒 | 日記

1月10日 今日は寧比曾岳です

 

9:39 第一ベンチ 気温5℃

 

モデルさんに挨拶して

 

10:04 第二ベンチ 気温 4℃

 

松の門通過

 

山頂下

 

昨夜猪が何を食べたのでしょうか??

 

10:33 山頂

 

気温 6℃

 

S方向

 

南アルプスの山並みが霞んでます

 

御嶽山

 

恵那山はぼんやりとです

 

白山はお隠れです

 

定点

 

富士見峠へ来ました

 

ベンチが少し顔を出したます

 

反射板前よりの左は御岳山中央やや右が恵那山です

 

 


0109 黍生山

2022年01月22日 06時00分00秒 | 日記

1月9日は黍生山でした

共有林で昨夜鹿が道下へ下りて行きました

 

10:41 林道へでました

 

日陰には雪が有ります

 

ムラサキシキブ

 

座禅石より寧比曾岳

 

此処にも雪が有ります

 

11:03 山頂も日陰には雪が

 

猿投山少し霞んでます

 

S方向

 

寧比曾岳

 

N 方向

 

恵那山も霞んでなんとなくわかるぐらいでした