goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゅんちゅりんラブ

高3になるゆうや、今年小学生のしゅん! ブログを始めて5年…?! 成長の記録です。

初登校

2012-04-09 14:54:24 | 中学息子
明日からは6時間授業、お弁当作りが私は始まる。

今日は帰って来たよコールが来た。

今日は昼には帰宅だったが新居の雑草抜きを命じている。

そして毎日一時間勉強。

なんだか小学生の様に昨日もあれ持った?などやり取り。

まぁ今まで放置だったからせめて高校三年間は目をかけてあげなきゃね。

入学式PART3

2012-04-07 11:56:35 | 中学息子
クラスは13クラスある。
ひとクラス44、45人で581人入学。

ゆうやは7組。

あまりの多さ入場した時見つけられなかった。

火曜日からは6時間授業、木曜日からオリエンテーションで一泊。

毎月テストがあるらしい。
ビシバシしごいて欲しい。

入学式PART2

2012-04-07 09:18:48 | 中学息子
ゆうやと別れてから主人と駅でコーヒー飲んで時間調整。

そもそも夫婦で参加はあまりいないみたいで、あーオレは来なくて良かったかなと主人。

でも小・中とも卒業式も出れなかったし行こうよ行こうよと誘ったのは私。

この話にはまだまだオチが…

私の両親もゆうやの入学式に行くとなっていた。

朝、私達の家に7時半に迎えに来てくれた時に、主人はしゅんを義両親に預けに行っていた。
それを知ると、あれ?○○(主人)も行くの?と。

私が主人が仕事で行けないだろうから一緒に行こうと誘ってたのだ。

私はそう誘った事も忘れ、主人が行ける事も伝えてなかった。

私の両親は行ってもいいけどゾロゾロ4人で恥ずかしくない?と。

…結果、私の両親は私達を駅まで送って帰る事に。

あー、ごめんなさい。

入学式

2012-04-07 08:47:00 | 中学息子
昨日、おかげ様で入学式が終わりました。

一緒に学校まで行く事に何の疑いもなかった私達。

でも自宅からの最寄り駅に着くと、同じ学校生徒は沢山居たが親と一緒なんて、一人も居ない(@_@)

生徒は入学式より一時間以上前に集合してクラスに入りホームルーム。

だからよけいに一緒に行かない訳だ(^^;)

すぐさま駅でゆうやと離れじゃあねした。