macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

写真?ホルダー(この夏にみた奇跡への感謝)&冬のマジック?みかん1箱

2012-12-05 | 石力飾り覚書&完成石力飾り
材料だの本ばっかり溜めこんでっ!!
なんにも出来上がってないじゃないっ!・゜゜・(>д<)・゜゜・
という月日。



それにコレ↓

パズルなんですけどね・・・     (右側の家宝は周りが切れてて出力失敗作;;)

ある日、
ヴィーシーズから帰ると旦那が得意そうに出したのが左側のマカロンパズル。

「なにコレ??パズルになっているのぉ?おもしろいねっ
 でも、どうしてこの写真なワケ??!」

日々数々のマカロンの写メを送ってきた中で
なぜに、この写真を選んだのかが嘆かわしかったのでしたが
旦那的にはコレがすごく気に入ってたから・・・だそうです。
(違うと思うんだけどね。絶対、適当に選んだんだと思う!)

携帯電話やら、各種メモリーから画像を取り込んで
パズルで出力してくれる機械がヴィーシーズにあるらしいですわよ、奥さん!!
(@300円)


出会いはそんな感じだったのです。


がっ! しかしっ!
ワタシはひらめいた

ぜひ、コレ、この夏にいただいた家宝を出力してままさんに贈りたいわってにゃ。

今年の夏は、
キャミの達人「プーとバラ育て薪ストーブのある暮らし」のもも&あずきままさんが
太っ腹企画をぶちあげて、我が家もキャミをいただいちゃったのでしたよ。
そして、その後、集合写真がアップされてて
それをいただき、我が家の家宝にしておりましたの(笑)

(データをUSBスティックに入れて
 初出力してみて、失敗したのがアレね↑)


ようやく、どんななのか理解が出来て
メインの画像の背景に大き目にお花を添えて出力する事にしたのでしたが・・・

このパズルだけを贈るのもねぇ??!
と思いながら月日は流れ流れ・・・・・・・・
(え?? このパズルだけの方がいいって??)


そして、ようやく生み出されましたのがコチラの写真?ホルダーでした。








石飾り覚書の
色別パワーストーンの効能
形が持つ意味や力
を参考にしながら作ったホルダーでございます。


黄色や紫などの虹色みたいなレース糸で雪の結晶のようなタティングレースのモチーフの真ん中に
赤いパワーストーンで太陽をイメージして。

太 陽

力強い太陽のパワーで、あらゆる災いや不幸を跳ね飛ばしてくれます。
温かな日差しを浴びれば、みんなすぐ元気になるものでしょう。
明るさと元気を太陽からわけてもらいましょう。


危険を察知して、災いから回避させてくれるパワーを授けてくれるという紫のパワーストーンと
ストレスを解消し、疲れた心身をなごませ、自然治癒力を高めるといわれており、
苦痛や苦悩を取り除いてくれ
また、安心と調和を促す色でもあり、魂を平安に導いてくれるという緑のパワーストーンを入れた。


裏から見るとこんな感じ


「魔除け」&戦うパワーのひし形もビーズで表現しながら
☆型も意識してみましたよ。


星 ☆★☆

流れ星に願いを託すように、星は希望をかなえてくれるといわれます。
願いごとがあるならば、願かけをしてみましょう。





災いから回避され、いつまでも皆が健康で幸せでありますように

と祈りを込めて作ったホルダーでございます。

星に願いをだねぇ~(笑)



これを試行錯誤しながら作っている日々の頃

ももちゃんとあずきちゃんの通院が終わらない;;という記事を拝見したりしたので
ももちゃんとあずきちゃんのだけのパズルの方には
更に緑を強調して作り上げてみましたよ(笑)








そうだ・・・、あと

タティングレースで天使の羽を作って下に貼りつけたんだ。。。



天 使

天使とは、神の使者で、幸運を運んでくれる存在です。
持っているだけで、悪いことからあなたを守ってくれるでしょう。
穏やかさと優しい言葉を働んできてくれます。




こんな感じで、一所懸命考えて編み出した写真?ホルダーでございましたが
グリコのおまけっぽい~(笑)
すごく子供みたいよね^^;

もっとオトナなのを生み出せるようになりたいものでございます・・・



(日光浴して浄化中)
※緑石=アベンチュイン 紫石=アメジスト(さざれ)  赤石=カーネリアンだと思うのだけど、メノウかもしれない・・・




これらが投函され、郵便屋さんの元で旅をしていた頃・・・

我が家にビックリな届け物が!!



なんとっ、「プーとバラ育て薪ストーブのある暮らし」のもも&あずきままさんが
和歌山のみかんを1箱送ってくださって!!!

驚いたなんてもんじゃございませんでしたよっ


みかん1箱もみんなに贈ってしまうなんて・・・
ままさんちもダイナミックセレブだったのね・・・・・・
(成金という意味ではなくダイナミックなセレブって意味で使っていますよ)


とても甘くておいしいみかんでした。
ありがとうございました

もったいないから、全部自宅で食べると言っていたのですが
仕方ないから、少しだけ旦那の親戚にお裾分けしてやりましたけどねっ(13個×3軒)
あーもったいない・・・

とても美味しいので、あっと言う間にこんなですよ(笑)


ほとんど、ボケババァニワチャンが食ってますよ・・・
byマカロン



我が家は子供夫婦で超庶民で、なんなんですけど^^;
親切に仲良くしてくださってありがとうございます。

もうちょっとオトナな贈り物が出来るようになるといんだけど・・・
またいつの日にか!!
まっててね。。。ままさん(笑)



この記事執筆中に、「プーとバラ育て薪ストーブのある暮らし」さんでも
本日、このホルダー記事がUPされているのを知り
なんかこたびはかぶりまくりでございましたね・・・・・(笑)




そんな訳で、石力飾り完成品第1弾は
こんなに長い記事になりましたとさ。。。うふ


はやくオトナになりたーい!!(←いえ、十分オトナ、ババァですから・・・)

すみません・・・;;


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずマ)
2012-12-05 21:51:56
ももあずままさんのところで
今日見ましたよ~。
すごいねー!!
こんなの見たことないからいいアイデアだと
思ったし、2ワンの健康を願うニワチャンの
優しい気持ちはきっと伝わることでしょうね。
返信する
Unknown (もも&あずきまま)
2012-12-06 12:32:12
本当にありがとうございました
みんなから頂いたお写真と一緒に飾ってます

おみかん みんなに送ったんじゃないよ
このおみかん痛みが早いので
この時期お仕事されてる方は食べる時間ないかなぁ~って
普段誰かがお家にいそうなお家に送ったの
いっぱい食べて太ってもらおうと えへへへ
残念ながらニワちゃん家は該当したんだよ
だからいっぱい食べて太ってね
返信する
コメントありがとうございます (ニワチャン)
2012-12-06 14:30:17
あずマさんへ

ありがとうございます・・・
あずマさんとこもですけど、ままさんとこも
色んなブログで色んな贈り物が紹介されてますが
みなスゴイなぁ~~といつも驚愕していたのですよ。
ウチは到底お付き合いできる人々ではないよね・・・って感じな品々ばっか~(笑)
パズルとの出会いはおもろかったので、いいかな。。。?って思ったでしたけど、なかなか作品の方が生み出せず^^;
っていうか、パズルだけの方がいいかもしれん^^;とかも思いながらもチャレンジしてみましたよ(笑)
お話(コメント)した事もない人々ばかりですが
ブログで拝見さしてもらっている皆がいつまでも健康で幸せでいて欲しい願いは強いですにて。。。
もちろん、あずマさんちのあずきちゃんも、それにウチのまーちゃんの事も一緒に祈りを込めておりますのよ(笑)
みんなが(もちろん自分含む)ずっとずっと元気で幸せであって欲しいですよね。。。



もも&あずきままさんへ

ありゃ。。。みんなに贈ったとはキャミの人たちみんななのかと思いましたよ(笑)
すごいなぁ・・・とホント・・・だってみかん1箱高いよ!送料も高いし(笑)
ご当選ラッキーハッピーでございますなぁ。。。
数年前までだったら、速攻でオラが自慢のキウイがままさん宅へ舞い込んでいた事でしょうけれども、今はもうナイので・・・
ちょうど風邪が蔓延してて、毎晩のように牡蠣とネギを投入していた週の終わりだったので
みかんをいただいてからは、みかん食べて戦っておりますよ!
特に旦那がヒドイのでしたが、旦那も今週毎日職場に持ってって食べているらしいです^^
おかげさまで、元気に過ごしております。デブはこれ以上進むと困りますけど、大丈夫ですわぁ~
ほんと、ありがとうございました。

この記事書きながら
パワーストーンのパワーは本物なのかもしれない・・・と思ったりもしましたよ(笑)
昨日、記事がかぶってなかったら、もう少し違う表現での投稿になっていたと思いますしね・・・
おみかんの喜びは、どうやって登場さしたらいいのか?登場さしてもいいのか?とかも考えたりもしてたのでしたが、一緒にご登場にもなり。

うちは写真を飾る色気がないので、大事に保存したままなのですが、ままさんは出力して楽しまれているみたいだし。。。パズルおもしろいかなってね^^オコチャマみたいですけど^^;
ままさんががんばって作った集合写真ですもの。。。
今年の記念になったら幸いです。。。
我が家の家宝ですよ~ありがとうございました。。

返信する

コメントを投稿