兄弟会 2012年10月30日 | 旅行 恒例の兄弟会を諏訪で行いました。 81歳から66歳まで6人と連れ合い 皆元気です。 翌日霧ヶ峰高原に行ったのですが 霧が多発して紅葉が良く見えませんでした。 妹の習っているフラダンスの発表会 10月の初めに中学生の孫の野球の試合が ありました。台湾から招待した選手たちと 孫のチームオール杉並と対戦したのですが 負けたようです。 « 八ヶ岳 | トップ | 小学校のお友達と会う »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やまゆり様 (ゆずりは) 2012-11-03 21:26:02 恒例になっている仲良し兄弟回・・毎年見せて頂き、皆さんのやろうと言う気持ちが素晴らしいですね。81歳から66歳まで・・皆さまがお元気だからこその集まりに乾杯です。どんなお話に花が咲いたのか・・羨ましくてなりません。妹さん達のフラダンスは、圧巻でしたね。ゆずりはの兄弟たちは、本人良ければ、相手が。相手は良いのだが、本人が・・どこか悪くて、毎年口だけで、実行に至りません。 返信する ゆずりは様 (やまゆり) 2012-11-05 14:26:16 兄弟会主人は上から3番目なんですよ。皆元気です。皆のパワーをもらって少し元気になったようです。妹のフラダンスは30組以上の会の方が出て6時間くらいありそれは圧巻でした。私は妹の出番だけで帰ってきましたが、きれいにしてライトを浴びて非日常的で楽しい事でしょう。 返信する 規約違反等の連絡
81歳から66歳まで・・皆さまがお元気だからこその集まりに乾杯です。どんなお話に花が咲いたのか・・羨ましくてなりません。
妹さん達のフラダンスは、圧巻でしたね。
ゆずりはの兄弟たちは、本人良ければ、相手が。
相手は良いのだが、本人が・・どこか悪くて、毎年口だけで、実行に至りません。
皆のパワーをもらって少し元気になったようです。
妹のフラダンスは30組以上の会の方が出て6時間くらいありそれは圧巻でした。私は妹の出番だけで帰ってきましたが、きれいにしてライトを浴びて非日常的で楽しい事でしょう。