【10分で勉強】スタディモンスター学習塾イマジン

英数国理社+過去問の解説動画をほぼ毎日アップロードしていきます

【中3 理科 5-5】 イオン 【イオンの化学式まとめ】 テスト対策 受験対策

2024-03-19 14:28:11 | 理科 中3-5・イオン

 

 

#中3理科  #イオン    #テスト対策 
#学校  #期末テスト   #塾
#中3  #リクエストはコメント欄で


【1時間500円の学習塾イマジン】
中3理科のイオンについての
解説動画の5つ目です。


🟥イオンの化学式
🟥などについて解説しています。

 


ーーーーーー【元素記号に隠されたメッセージのお話】ーーーーーーーー

 

元素記号に隠されたメッセージ

 

元素記号には、元素の性質や歴史に関するメッセージが隠されていることがあります。

例えば、水素のHは、ラテン語の「Hydro」に由来し、「水を作る」という意味です。
これは、水素が水を作る重要な元素であることを表しています。

 


水素のH以外にも、元素記号に隠されたメッセージがある元素はたくさんあります。
以下、いくつかの例をご紹介します。


1. 酸素 (O)

元素記号: O
由来: ラテン語の「Oxy」
意味: 酸っぱい
メッセージ: 酸素は酸性の性質を持つ元素である


2. 金 (Au)

元素記号: Au
由来: ラテン語の「Aurum」
意味: 輝く夜明け
メッセージ: 金は輝く美しい金属である

 

これらの例はほんの一例です。
元素記号を調べてみると、元素の性質や歴史に関する様々なメッセージが隠されていることに気がつくでしょう。

 

 

 

💟💟💟ここまで読んで少しでも良かったなという方は💟💟💟
💟💟💟高評価、チャンネル登録お願いします💟💟💟💟💟💟

 

HPはこちらです
https://snowflakes4405.wixsite.com/imagine

 

🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈チャンネル紹介🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈


4歳、3歳、1歳の3人姉妹の育児をがんばりつつ
オンラインの学習塾で中学生を対象に教えています


🖍️月15000円で週5日通えます
🌎毎日勉強するようになるメソッドがあります
🏛️9教科責任を持って教えます
💮安心して間違えられる環境を整えています


🟨20年以上、個人で中学生を対象に教えております。
経験豊富なプロ講師がごくごく少人数で
アットホームに教えている双方向オンライン専門の塾です。

ひとりひとりを大切にしながら学校の成績を上げること、
公立高校への進学に特に強みを持っております。

オンラインですので天候に左右されることなく
通塾の時間も無駄にせず、勉強をすることができます


🟦イマジンの特徴


双方向オンライン授業です。
質問は個人個人とやり取りをするので
他の生徒のことを気にすることなく質問ができます。
学校の課題などでわからないものを送ってきてください

最新のAI学習を無料で導入しています。
一人一人の理解度に合わせた問題を解いていくので
最適な量、最適な難しさを解くことができます。

テスト前には土日も無料でテスト対策授業を行っております。
過去問を多数所有しているので効率よく学習ができます。

平日も授業時間外でも勉強できる時間帯が毎日あります。
皆さん、テスト前などは通常授業とは別にその時間も活用して勉強しています。


🟩授業料は1時間あたり500円程度とお安くなっていますし
タブレット等をお持ちでない方には無料で貸し出しもいたしております。
まずは2週間程度の体験授業を受けていただければと思います。

 


🟨また、都の指定基準をクリアしていますので 
🟨チャレンジ奨学金も受け取ることが可能です。
🟨もし対象に当てはまるようでしたら
🟨中学3年生時の費用は年間で50000円程度に抑えられます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中3 理科 5-4】 イオン 【塩酸の電気分解】 テスト対策 受験対策

2024-03-05 17:55:23 | 理科 中3-5・イオン

 

 

 

#中3理科  #イオン    #テスト対策 
#学校  #期末テスト   #塾
#中3  #リクエストはコメント欄で


【1時間500円の学習塾イマジン】
中3理科のイオンについての
解説動画の4つ目です。


🟥塩酸の電気分解
🟥などについて解説しています。

 


ーーーーーー【塩素の漂白作用のお話】ーーーーーーーー

 

塩素に漂白作用があるのは、色素を分解する力を持っているからです。

 

例えば、赤い服にジュースをこぼしてシミがついちゃったとします。
このシミは、色素という目に見えない小さな粒が集まってできています。


塩素はこの色素と出会うと、化学反応を起こして色素を分解しちゃうんです。
そして分解された色素は、小さな粒ではなく、水に溶けて無色透明になるんです。
だから、シミが消えて白くなります。


塩素の漂白作用は、酸化作用と呼ばれる化学反応によって起こります。

塩素は、色素の分子にある二重結合などを壊してしまう。


これが色素の発色団と呼ばれる色に関する重要な部分を破壊し、色素が無色透明になるんです。


発色団は、色素の色を出すために必要な部分なので、これが壊されると色素は無色透明になります。

 


塩素の漂白作用をまとめると、下記のようになります。


①塩素は色素を分解する力を持っている。
②塩素は色素の分子を酸化し、発色団を破壊する。
③発色団が破壊されると、色素は無色透明になる。

 

 

 

💟💟💟ここまで読んで少しでも良かったなという方は💟💟💟
💟💟💟高評価、チャンネル登録お願いします💟💟💟💟💟💟

 

HPはこちらです
https://snowflakes4405.wixsite.com/imagine

 

🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈チャンネル紹介🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈


4歳、3歳、1歳の3人姉妹の育児をがんばりつつ
オンラインの学習塾で中学生を対象に教えています


🖍️月15000円で週5日通えます
🌎毎日勉強するようになるメソッドがあります
🏛️9教科責任を持って教えます
💮安心して間違えられる環境を整えています


🟨20年以上、個人で中学生を対象に教えております。
経験豊富なプロ講師がごくごく少人数で
アットホームに教えている双方向オンライン専門の塾です。

ひとりひとりを大切にしながら学校の成績を上げること、
公立高校への進学に特に強みを持っております。

オンラインですので天候に左右されることなく
通塾の時間も無駄にせず、勉強をすることができます


🟦イマジンの特徴


双方向オンライン授業です。
質問は個人個人とやり取りをするので
他の生徒のことを気にすることなく質問ができます。
学校の課題などでわからないものを送ってきてください

最新のAI学習を無料で導入しています。
一人一人の理解度に合わせた問題を解いていくので
最適な量、最適な難しさを解くことができます。

テスト前には土日も無料でテスト対策授業を行っております。
過去問を多数所有しているので効率よく学習ができます。

平日も授業時間外でも勉強できる時間帯が毎日あります。
皆さん、テスト前などは通常授業とは別にその時間も活用して勉強しています。


🟩授業料は1時間あたり500円程度とお安くなっていますし
タブレット等をお持ちでない方には無料で貸し出しもいたしております。
まずは2週間程度の体験授業を受けていただければと思います。

 


🟨また、都の指定基準をクリアしていますので 
🟨チャレンジ奨学金も受け取ることが可能です。
🟨もし対象に当てはまるようでしたら
🟨中学3年生時の費用は年間で50000円程度に抑えられます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中3 理科 5-3】 イオン 【塩化銅水溶液 電離】 テスト対策 受験対策

2024-02-28 18:23:29 | 理科 中3-5・イオン

 

 

#中3理科  #イオン    #テスト対策 
#学校  #期末テスト   #塾
#中3  #リクエストはコメント欄で


【1時間500円の学習塾イマジン】
中3理科のイオンについての
解説動画の3つ目です。


🟥塩化銅水溶液、電離、塩素の性質
🟥などについて解説しています。

 


ーーーーーー【塩化銅水溶液で秘密の手紙のお話】ーーーーーーーー


塩化銅水溶液を使った実験


【方法】

①塩化銅水溶液の準備

・塩化銅(II)の粉末を水に溶かします。
・濃度はお好みで調整できますが、濃すぎると文字が滲んだり、薄すぎると色が薄く出たりするので、適度な濃度に調整しましょう。
・塩化銅(II)は毒性があるので、取り扱いには注意が必要です。
・手袋やゴーグルを着用し、換気を良くした場所で作業しましょう。


②メッセージを書く

・筆や綿棒を使って、塩化銅水溶液で紙に字を書きます。
(文字を書くだけでなく、絵を描いたり、模様を描いたりすることもできます)
・塩化銅水溶液は透明なので、書いた直後は文字が見えません。
(塩化銅水溶液自体は青色ですが、書いた直後はまだ無色の銅イオンの状態なので、文字は見えないです。紙を水で濡らすことで、銅イオンが青い塩基性塩化銅に変換されて、初めて文字が見えるようになります)


③乾燥

・紙を風通しの良い場所に置いて、完全に乾燥させます。
(完全に乾燥しないと、水で濡らした時に文字が滲んでしまう可能性があります)


④文字を見えるようにする

塩化銅水溶液を使った隠れたメッセージは、
紙を水で濡らすと見えるようになります。

青色だけでなく、濃度や紙の種類、光の当たり具合によって、様々な色の表現が可能です。
アート作品など、様々な用途に活用できます。


⑤注意点

・塩化銅水溶液は毒性があるので、取り扱いには注意が必要です。
・塩化銅水溶液は、金属を腐食させるので、金属製の容器には保管できません。
・紙を水で濡らす際は、筆や綿棒を使って、ゆっくりと濡らしましょう。
・一度に大量の水をかけると、文字が滲んでしまう可能性があります。

 

 

 

💟💟💟ここまで読んで少しでも良かったなという方は💟💟💟
💟💟💟高評価、チャンネル登録お願いします💟💟💟💟💟💟

 

HPはこちらです
https://snowflakes4405.wixsite.com/imagine

 

🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈チャンネル紹介🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈


4歳、3歳、1歳の3人姉妹の育児をがんばりつつ
オンラインの学習塾で中学生を対象に教えています


🖍️月15000円で週5日通えます
🌎毎日勉強するようになるメソッドがあります
🏛️9教科責任を持って教えます
💮安心して間違えられる環境を整えています


🟨20年以上、個人で中学生を対象に教えております。
経験豊富なプロ講師がごくごく少人数で
アットホームに教えている双方向オンライン専門の塾です。

ひとりひとりを大切にしながら学校の成績を上げること、
公立高校への進学に特に強みを持っております。

オンラインですので天候に左右されることなく
通塾の時間も無駄にせず、勉強をすることができます


🟦イマジンの特徴


双方向オンライン授業です。
質問は個人個人とやり取りをするので
他の生徒のことを気にすることなく質問ができます。
学校の課題などでわからないものを送ってきてください

最新のAI学習を無料で導入しています。
一人一人の理解度に合わせた問題を解いていくので
最適な量、最適な難しさを解くことができます。

テスト前には土日も無料でテスト対策授業を行っております。
過去問を多数所有しているので効率よく学習ができます。

平日も授業時間外でも勉強できる時間帯が毎日あります。
皆さん、テスト前などは通常授業とは別にその時間も活用して勉強しています。


🟩授業料は1時間あたり500円程度とお安くなっていますし
タブレット等をお持ちでない方には無料で貸し出しもいたしております。
まずは2週間程度の体験授業を受けていただければと思います。

 


🟨また、都の指定基準をクリアしていますので 
🟨チャレンジ奨学金も受け取ることが可能です。
🟨もし対象に当てはまるようでしたら
🟨中学3年生時の費用は年間で50000円程度に抑えられます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中3 理科 5-1】 イオン 【陽イオン 原子核 電子】 テスト対策 受験対策

2024-02-21 15:46:20 | 理科 中3-5・イオン

 

 

#中3理科  #イオン    #テスト対策 
#学校  #期末テスト   #塾
#中3  #リクエストはコメント欄で


【1時間500円の学習塾イマジン】
中3理科のイオンについての
解説動画の1つ目です。


🟥イオン、陽イオン、陰イオン、原子核、中性子、陽子
🟥などについて解説しています。

 


ーーーーーー【中性子の役割のお話】ーーーーーーーー

 


中性子は、原子核を構成する重要な粒子です。


電気的に中性であることは授業でも習いますが
いったいどのような働きをしているのでしょうか?

 


中性子の主な役割の1つに原子核の安定化というものがあります。

 

陽子はプラスの電荷を持っているため、
陽子同士が互いに反発し合います。


中性子は電気的に中性なため、陽子の反発力を弱め、
原子核を安定させてくれているのです。

 

 

 


💟💟💟ここまで読んで少しでも良かったなという方は💟💟💟
💟💟💟高評価、チャンネル登録お願いします💟💟💟💟💟💟

 

HPはこちらです
https://snowflakes4405.wixsite.com/imagine

 

🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈チャンネル紹介🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈


4歳、3歳、1歳の3人姉妹の育児をがんばりつつ
オンラインの学習塾で中学生を対象に教えています


🖍️月15000円で週5日通えます
🌎毎日勉強するようになるメソッドがあります
🏛️9教科責任を持って教えます
💮安心して間違えられる環境を整えています


🟨20年以上、個人で中学生を対象に教えております。
経験豊富なプロ講師がごくごく少人数で
アットホームに教えている双方向オンライン専門の塾です。

ひとりひとりを大切にしながら学校の成績を上げること、
公立高校への進学に特に強みを持っております。

オンラインですので天候に左右されることなく
通塾の時間も無駄にせず、勉強をすることができます


🟦イマジンの特徴


双方向オンライン授業です。
質問は個人個人とやり取りをするので
他の生徒のことを気にすることなく質問ができます。
学校の課題などでわからないものを送ってきてください

最新のAI学習を無料で導入しています。
一人一人の理解度に合わせた問題を解いていくので
最適な量、最適な難しさを解くことができます。

テスト前には土日も無料でテスト対策授業を行っております。
過去問を多数所有しているので効率よく学習ができます。

平日も授業時間外でも勉強できる時間帯が毎日あります。
皆さん、テスト前などは通常授業とは別にその時間も活用して勉強しています。


🟩授業料は1時間あたり500円程度とお安くなっていますし
タブレット等をお持ちでない方には無料で貸し出しもいたしております。
まずは2週間程度の体験授業を受けていただければと思います。

 


🟨また、都の指定基準をクリアしていますので 
🟨チャレンジ奨学金も受け取ることが可能です。
🟨もし対象に当てはまるようでしたら
🟨中学3年生時の費用は年間で50000円程度に抑えられます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中3 理科 5-2】 イオン 【電離 電解質 非電解質】 テスト対策 受験対策

2024-02-21 14:29:13 | 理科 中3-5・イオン

 

 

#中3理科  #イオン    #テスト対策 
#学校  #期末テスト   #塾
#中3  #リクエストはコメント欄で


【1時間500円の学習塾イマジン】
中3理科のイオンについての
解説動画の2つ目です。


🟥電離、電解質、非電解質
🟥などについて解説しています。

 


ーーーーーー【非電解質をイオンにする方法のお話】ーーーーーーーー

 


そもそも、砂糖は水に溶けてもイオンに分かれない理由は、
砂糖の分子構造と水との相互作用にあります。


砂糖は、炭素、水素、酸素からなる共有結合性の化合物です。

共有結合性化合物とは、分子内の原子が電子を共有して結合している化合物です。

砂糖の分子構造は、共有結合によってしっかりと結合されており、
水に溶けても容易にイオンに分かれにくい構造になっています。


しかし、

砂糖を水に溶かしてイオンにする方法はいくつかあります。

 

1. 強酸や強塩基との反応

砂糖を強酸や強塩基と反応させると、砂糖分子が分解されてイオン化することができます。
例えば、砂糖を濃硫酸と反応させると、炭素と水素が酸化されて二酸化炭素と水になり、
酸素は硫酸イオンと結合して硫酸水素イオンになります。

 

2. 高温での加熱


砂糖を高温で加熱すると、砂糖分子が分解されて炭素と水素になり、酸素は気化します。
このとき、炭素の一部はイオン化して炭素イオンになります。

 

3. 電気分解


砂糖水に電流を流すと、水分子が分解されて水素イオンと酸素イオンになります。
このとき、砂糖分子も電離して陽イオンと陰イオンになります。

 

 

 


💟💟💟ここまで読んで少しでも良かったなという方は💟💟💟
💟💟💟高評価、チャンネル登録お願いします💟💟💟💟💟💟

 

HPはこちらです
https://snowflakes4405.wixsite.com/imagine

 

🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈チャンネル紹介🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈


4歳、3歳、1歳の3人姉妹の育児をがんばりつつ
オンラインの学習塾で中学生を対象に教えています


🖍️月15000円で週5日通えます
🌎毎日勉強するようになるメソッドがあります
🏛️9教科責任を持って教えます
💮安心して間違えられる環境を整えています


🟨20年以上、個人で中学生を対象に教えております。
経験豊富なプロ講師がごくごく少人数で
アットホームに教えている双方向オンライン専門の塾です。

ひとりひとりを大切にしながら学校の成績を上げること、
公立高校への進学に特に強みを持っております。

オンラインですので天候に左右されることなく
通塾の時間も無駄にせず、勉強をすることができます


🟦イマジンの特徴


双方向オンライン授業です。
質問は個人個人とやり取りをするので
他の生徒のことを気にすることなく質問ができます。
学校の課題などでわからないものを送ってきてください

最新のAI学習を無料で導入しています。
一人一人の理解度に合わせた問題を解いていくので
最適な量、最適な難しさを解くことができます。

テスト前には土日も無料でテスト対策授業を行っております。
過去問を多数所有しているので効率よく学習ができます。

平日も授業時間外でも勉強できる時間帯が毎日あります。
皆さん、テスト前などは通常授業とは別にその時間も活用して勉強しています。


🟩授業料は1時間あたり500円程度とお安くなっていますし
タブレット等をお持ちでない方には無料で貸し出しもいたしております。
まずは2週間程度の体験授業を受けていただければと思います。

 


🟨また、都の指定基準をクリアしていますので 
🟨チャレンジ奨学金も受け取ることが可能です。
🟨もし対象に当てはまるようでしたら
🟨中学3年生時の費用は年間で50000円程度に抑えられます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする