goo blog サービス終了のお知らせ 

小田島牧師の四方山話

自分や家族、教会、世の中の四方山話。

新年度のあれこれ

2013年04月08日 | Weblog
 4月になり、新年度の歩みが始まった。入学式、入社式・・それぞれ人生に新たな挑戦に踏み出して
いることと思う。
 教会でも昨日、日曜学校の進級式、弟子クラスの開講、セルの新しいステップの取り組み、第二礼拝新
スタッフ会などがあり、それぞれ熱く燃やされてスタートすることが出来た。また、日曜学校教師就任式、
伝道スタッフ就任式もなされた。時間に追われての忙しい一日だったが、新しい気持ちと主への期待で踏み
出すことが出来て感謝であった。


水中ウォーク

2013年04月02日 | Weblog
 病気をしてから体力の回復と体質改善のため水中ウォークを始めようと思っていたが、手術後半年を経過したのでようやくスタートとなった。前回は1時間ほどの運動だったが、歩くだけではつまらないと思い、つい無理して泳いだり、潜ったりしたので相当疲れてしまった。これが自分の悪い癖である。毎週というわけにはいかないが月に2~3回、これからもプールに通いつつ健康維持に努めていきたいと考えている。

10年目の今日

2013年04月01日 | Weblog
長い間、このブログは休止していましたが、今日から再開することにしました。よろしくお願いします。

今日は4月1日、エイプリルフール。いろいろなハプニングが起こっているだろう。
 私たち家族は10年前の今日、北海道の○○から横浜に転任した。息子は東京の大学入学。娘は地元で希望した就職も難しく、横浜で暮らすことを選択した。その日は桜が満開だった。見事な桜の並木のトンネルを通って教会に到着した。身近かったような、長かったような10年。○○にいたなら経験できなかったさまざまな体験をとして主は訓練してくださった。昨年は健康を崩して手術。2週間の入院生活も経験した。すべてが主の御手の中で益とされる。そのことを信じて感謝が新たにされた。