岩間剣友会(岩間剣道スポーツ少年団)

岩間剣友会(岩間剣道スポーツ少年団)は笠間市岩間地区を拠点として、子供たちや剣道愛好家が日々稽古に励んでおります。

R6新規会員募集

2024-05-13 11:10:47 | 岩間剣友会の紹介

岩間剣友会(岩間剣道スポーツ少年団)では、令和6年度の新入会員を募集しております。

剣道は「礼に始まり、礼に終わる」と言われるように、相手を思いやり、礼儀を重んじ、
楽しく、厳しく、日々稽古に励んでいます。

R6年4月現在、未就学児1 小学生10名、中学生6名、合計17名(男子9名、女子8名)
が在籍しています。しかし、中学生の在籍者が少ないため、今後の岩間中剣道部の活動に影響
必至です。中学生からの入門者を熱望しています。
また、小学生時代に1年間でも経験を積めば、中学入学後の部活動で早く結果が出せるように
なるはずです。未就学児、小学生男女の入会をお待ちしております!
剣道に興味のあるみなさん、保護者の皆様、ぜひ一度稽古を見に来てください!!
入会申込みは、年間を通して随時受け付けしております。

稽古日・時間
通常稽古 水曜、土曜 夜7:00~8:30
特別稽古 日曜日   夜6:00~7:30
    (日曜日は中学生、高学年生中心の稽古です)
最年少5歳児から最年長は82歳!子ども達と指導者合わせて約25人が活動しています。
体全体を使うので、体幹を鍛えつつ、右半身、左半身がバランスよく成長します。

「かわいい子には剣道をさせよ」
子どもたちは異なる年齢の先輩、先生方とのふれあいの中で成長します。
「負けに負けるな」
試合に勝つ経験、負ける経験が子どもたちを成長させます。

稽古時間が長くないため、学業との両立もしやすい。
中学校の部活動地域移行の受け皿として土日の稽古、練習試合、大会参加のサポートをしています。
現在の剣道具は鹿革などの自然素材を用いなくなった分、以前ほど高価ではなくなりました。
そして、洗濯できるものがあるので清潔を保てます。剣道着も同様で、以前に比べ扱いやすくなっています。

ぜひ見学に来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生を送る会

2024-05-13 10:36:41 | 稽古の足跡(稽古の様子)

4月7日に卒業生を送る会を開催しました。
保護者のみなさま、ありがとうございました。

進学先の中学校、高校で剣道を続ける人が今年は多くいます。
向上心を忘れずに、日々の稽古に励んでください。
みなさんの成長を楽しみにしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6 道場少年剣道大会

2024-05-13 10:20:57 | 試合の結果

4月28日(日)ひたちなか市

小学生の部 ABともに 1勝1敗
中学生の部 ABともに 2敗
   

試合の緊張感を思い出しながら、日々稽古を続けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R5試合結果など

2024-05-13 10:18:09 | 試合の結果

試合結果、活動報告など

9/3 ジュニア大会 平澤遣都 金メダル

9/14 笠間市中学校新人戦
団体の部 3位 岩間中女子

個人の部 優勝 佐藤凛花 3位 小林華夏

10/8 笠間市民剣道大会 
 小学低学年 優勝 松﨑蒼羽
 小学高学年 女子2位 池田楓音
 中学生女子 2位佐藤凛花

以上の選手が茨城県スポーツ少年団交流大会の
笠間市代表に決まりました。

11/18 石岡市少年剣道大会
 中学生団体 男子 2位 岩間剣友会
       女子 優勝 岩間剣友会

11/25 12/2 12/9 笠間市合同稽古会

1/5~1/7 寒稽古、寒稽古納会
12/16 茨城県スポーツ少年団交流大会
12/17 蔵の街剣志会少年剣道大会
12/24 クリスマス会
1/13 1級審査
1/14 学年別選手権
1/21 下妻市長杯
1/28 行方杯

以上、ご報告が遅くなりすみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする