お疲れ様です!
地味な暑さの1日でした💦
帰宅後はお風呂へ直行です
さてさて、先日のブログでもお話しさせて頂いた『ホラー映画』😱
先週、フジテレビ『石橋貴明のたいむとんねる』でも怖い映画やテレビについて放送されてました❗️
そこでも『伝説のホラー映画』として紹介されていた作品…

『エクソシスト』1974年公開
こちらの作品(シリーズ)も大好きな映画です
ご存知の方も多いと思いますが…
この作品は、“実話”を基にして描かれた作品
1940年代に『メリーランド悪魔憑依事件』と言う実際に14歳の少年が悪魔に取り憑かれ、神父に除霊を依頼して数ヶ月に及ぶ悪魔祓いのおかげで平穏な生活を取り戻した。と言うお話が元になってます!
中でも『スパイダーウオーク』と呼ばれる主人公の少女がブリッジの状態で階段を降りてくるシーンは“トラウマ”レベルの怖さ…😣
主人公リーガンを演じた『リンダ・ブレア』

こんな可愛い少女が悪魔に取り憑かれると…

…今見ても怖すぎです
そして、現在のリンダ氏

面影はそのままの残ってますねぇ。
この映画も、『オーメン』と同じ視覚の恐怖だけでなく、人間の心の弱さを巧みに突いてそこを狙って来る悪魔の怖さが上手く描かれている傑作ホラーだと思います。
おまけで…カラス神父が少女を救う為、悪魔を自分に乗り移らせ窓から飛び降りるシーンで使われた場所。

『エクソシストステップ』と呼ばれジョージタウンにあり、観光名所として人気だそうです。
ちなみに、左側のDVD『エクソシストビギニング』
こちらは、『エクソシスト』より前のお話が描かれ、メリン神父が悪魔祓い(エクソシスト)になるまでの物語。是非!こちらも併せて観て頂くとより面白いかと

おススメです
最後に…

『オーメン』で主人公“ダミアン”を演じた、ハーヴェイ・ステファンス氏
現在は

こちらも、目元が子供の頃そのまま!
ホラー映画!楽しいですよ
ではでは👋

地味な暑さの1日でした💦
帰宅後はお風呂へ直行です

さてさて、先日のブログでもお話しさせて頂いた『ホラー映画』😱
先週、フジテレビ『石橋貴明のたいむとんねる』でも怖い映画やテレビについて放送されてました❗️
そこでも『伝説のホラー映画』として紹介されていた作品…

『エクソシスト』1974年公開
こちらの作品(シリーズ)も大好きな映画です

ご存知の方も多いと思いますが…
この作品は、“実話”を基にして描かれた作品

1940年代に『メリーランド悪魔憑依事件』と言う実際に14歳の少年が悪魔に取り憑かれ、神父に除霊を依頼して数ヶ月に及ぶ悪魔祓いのおかげで平穏な生活を取り戻した。と言うお話が元になってます!

中でも『スパイダーウオーク』と呼ばれる主人公の少女がブリッジの状態で階段を降りてくるシーンは“トラウマ”レベルの怖さ…😣
主人公リーガンを演じた『リンダ・ブレア』

こんな可愛い少女が悪魔に取り憑かれると…

…今見ても怖すぎです

そして、現在のリンダ氏

面影はそのままの残ってますねぇ。
この映画も、『オーメン』と同じ視覚の恐怖だけでなく、人間の心の弱さを巧みに突いてそこを狙って来る悪魔の怖さが上手く描かれている傑作ホラーだと思います。
おまけで…カラス神父が少女を救う為、悪魔を自分に乗り移らせ窓から飛び降りるシーンで使われた場所。

『エクソシストステップ』と呼ばれジョージタウンにあり、観光名所として人気だそうです。
ちなみに、左側のDVD『エクソシストビギニング』

こちらは、『エクソシスト』より前のお話が描かれ、メリン神父が悪魔祓い(エクソシスト)になるまでの物語。是非!こちらも併せて観て頂くとより面白いかと


おススメです

最後に…

『オーメン』で主人公“ダミアン”を演じた、ハーヴェイ・ステファンス氏
現在は

こちらも、目元が子供の頃そのまま!
ホラー映画!楽しいですよ

ではでは👋