-
ばんえつ物語号
(2022-04-10 19:56:35 | 日記)
山都駅~喜多方駅 一ノ戸川橋りょう通... -
ばんえつ物語号
(2022-04-16 14:06:01 | 日記)
白煙をたなびかせながら駆け抜けて... -
ばんえつ物語号
(2022-04-17 19:52:54 | 日記)
山都駅~喜多方駅で撮影。 塩川... -
ばんえつ物語号
(2022-04-24 19:35:14 | 日記)
山都駅~喜多方駅の一ノ戸川橋りょうを通過するところです。 つづ... -
只見線・風っこ
(2022-05-04 20:28:54 | 日記)
只見川第一橋りょうです。新緑がきれい... -
ばんえつ物語号
(2022-05-05 17:21:21 | 日記)
青空に残雪の飯豊連峰が映えます。 ... -
ばんえつ物語号とフルーティア
(2022-05-08 20:14:00 | 日記)
ばんえつ物語号会津若松駅行き 尾登駅... -
ばんえつ物語号
(2022-05-15 20:12:14 | 日記)
磐梯山とばんえつ物語号 風がなかった... -
ばんえつ物語号
(2022-05-22 20:01:23 | 日記)
塩川駅~喜多方駅です。40分くらい遅... -
ばんえつ物語号
(2022-06-03 21:34:28 | 日記)
初夏の陽気 飯豊連峰の残雪も少なくな... -
喜多方市恋人坂の夕日
(2022-06-03 23:13:34 | 日記)
田植えの季節限定の光景です。 -
ばんえつ物語号
(2022-06-05 19:55:41 | 日記)
磐越西線上野尻駅通過の様子です。 ... -
ばんえつ物語号
(2022-06-11 18:06:17 | 日記)
木々の緑は色濃く、夏の装いとなってい... -
大山祇神社に参拝しました
(2022-06-19 19:02:58 | 日記)
今回は、非鉄ネタ、西会津町の大山祇神... -
ばんえつ物語号
(2022-06-27 19:43:15 | 日記)
晴天とばんえつ物語号 夏になると、煙... -
ばんえつ物語号
(2022-07-02 20:27:48 | 日記)
青空と一ノ戸川橋りょう 喜多方駅から山都駅目指して ... -
ばんえつ物語号
(2022-07-03 18:46:47 | 日記)
薄曇りながら、飯豊連峰がきれいにみえ... -
只見線・風っこ
(2022-07-09 20:48:51 | 日記)
只見線「風っこ号」走行の様子です。 ... -
只見線・風っこ(その2)
(2022-07-10 19:24:18 | 日記)
早戸駅付近・メガネ橋通過。 緑が色濃... -
只見線・風っこ号
(2022-07-16 20:52:11 | 日記)
川霧期待で出かけましたが、あいにくの...