先日、登山した日は
山開きだったらしい。
駐車場も混雑。
なのでちょっといつもと
違うルートで登る。
途中、迷いそうになるが
ちょうど登って来た方に
教えて頂き無事登頂。
頂上も人が一杯。
でも、カラリと晴れて
気持ちの良い登山となった。
沢山の野草も見れた。

フデリンドウ
=========

エイザンスミレの乱れ咲き

エイザンスミレの乱れ咲き
==============



ヤマルリソウ



ヤマルリソウ
===========

?桜 幻想的

?桜 幻想的
===========

ニオイタチツボスミレの葉


ニオイタチツボスミレの葉

ニオイタチツボスミレ
=============


葉が写ってないけどニリンソウ
===============

蕾


蕾

ヒトリシズカ
============


ツボスミレ

ツボスミレの葉


ツボスミレ

ツボスミレの葉
==========

フモトスミレと迷ったけど

フモトスミレと迷ったけど
キョが長いのでフイリシハイスミレとした。
白い花もあるのね~

フイリシハイスミレ

フイリシハイスミレ
===========



オトメスミレの葉

オトメスミレ

キョが紫なのでオトメスミレ



オトメスミレの葉

オトメスミレ

キョが紫なのでオトメスミレ
===============

フウロケマンとしたがキケマンかもしれない。

フウロケマンとしたがキケマンかもしれない。
違いがわからない。ご存知の方ご教唆お願いします。

最後までご覧頂きありがとうございました。

最後までご覧頂きありがとうございました。