今年はスミレを観察しようと
思ったけれど余り出会う
事がなかった。
その中で印象的なスミレ達を
アップしておきたい。
スミレはどれもよく似ていると
思っていたが、みんなそれぞれに
特徴があり、個性的だった。
来春はもっと沢山のスミレに
会えますように。




コミヤマスミレ
葉にフが入っていない株も
あった。もしかするとこれからフが
入るのかも知れない。がく片が反り返っている
のが見分けるポイント
=============


ヒメスミレ
葉に翼がないのが見分けるポイント
のひとつ
==================



シコクスミレ
葉が細く絞られるのが
ポイントのひとつ
================


タチツボスミレ
葉がハート型
==============


エイザンスミレ
葉が特徴的
=============
=============



オトメスミレ
キョがムラサキ
============


ニオイタチツボスミレ
葉が腎形
==================


シロバナナガバノタチツボスミレ
==================


フイリシハイスミレ
=============
もっと写真をアップしたいのだが
これ以上受け入れない~残念
コスミレ アオイスミレ
スミレサイシン ツボスミレ
等も印象的だった。
最後までご覧いただきありがとうございました。