見出し画像

みかんのつぶやき。植物とか妄想とか愚痴とか情報のゴミ。

やってはいけないと思う事

私は昔、ある環境保護団体に

所属していたことがある。

とても勉強にはなったのだが

外来種「植物」についての考え方が

私個人とかなり違いがあるため

退会した。

侵略的外来種は積極的に駆除すべしと

個人的にはそう思っている。

それと少し関連する事例なのだが、

今日は近くの山の植物散策に

行った。

その山は地元の人が訪れ、

手入れが行き届いている。

けれど、頂上に誰かが

園芸植物を植えている。

うーん。人々を喜ばそうと

いう気持ちはわかるが

それは反対。

目にはわからなくても生態系に

影響があると思う。

植物は人間以上に激しい陣地

争いを行っている。

繊細な元々そこに自生している

種が追いやられる可能性は否定できない。

その山の持ち主ではないので文句は

言えないが割り切れない気持ちになる。

ま、それはそれとして今日は散策を

楽しんだ。

なんとキエビネとエビネが一株ずつ

咲いていた。盗掘が心配なので

場所は絶対秘密。




ツボスミレ

ツボスミレの葉

ツボスミレ

フデリンドウ

カナヘビ君





ツクシタニギキョウ







サワハコベ




キランソウ

ヒメハギ

出ましたエビネ







キエビネ











ピンクのキランソウ



ハルジオン 要注意外来種





カキドオシ

ヒメウズ



ハナイバナ


最後までご覧頂きありがとうございました。

間違いがあれば教えて下さい。







コメント一覧

068336みかん
@sin_chiseinooca2  sin-chiseinooca2さんへ

賛同して頂いて嬉しいです。
ハルジオンとそっくりなヒメジョオンがあります。

違いはハルジオンの花が
ほんのりピンクで葉が茎を抱くように
生えています。

けれど色も長く咲いていると
抜けていくし見かけでは違いを
見抜くのは難しいです。

そこで、茎をポキンと
折って見てください。

茎が空洞なのがハルジオンです。
茎が空洞でなければヒメジョオンです。

どちらも侵略的外来種です。

山野草観察は奥が深くて面白いですよ。
今は一人で観察していますが、
やはり仲間がいれば
競い合っていろいろ知識が
増えていくのにと
思ってしまいます。
ある程度確定出来る植物を
アップしています。
調べても同定出来ないものが
多いです。(^.^;
sin_chiseinooca2
よく山野草のお名前をご存知ですね。
素敵です。

私もみかんさんのお考えに賛同します。
自然界の生態系は壊してほしくないし
園芸種は公園と自分の庭だけにしてほしい。
山の頂上にそんなものがあったら
全くの興ざめですよね。

ハルジオンって
今までは白しか見なかったのですが
最近ピンクっぽいのを見かけます。
これが外来種なんでしょうか。
068336 みかん
日々あれこれさんへ
いつも訪問していただきありがとうございます。大昔にやってきてすっかり日本に馴染んだ植物もいて戸惑ってしまいますね。
マツバウンランっていう可愛い草の花も在来種かと思えば外来種なのです。
山に園芸種似合わない、同感です。
マツバウンラン良かったら検索してみて下さい。可愛いのですよ。
日々あれこれ。
こんばんは。
清楚なお花ばかりですね。
ハルジオンは外来種でしたか?
知りませんでした。
外来種って聞くと繁殖力旺盛で強いイメージですが。山に園芸植物は似合わないと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る