goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

これは今日の朝のお話


この辺は備長炭で知られるウバメガシの群生地区です。


いつもゆく子浦の散歩道のところにあった猪(いのしし)が掘ったあと。ミミズを食べるのと『明日葉』の根を食べるそうです。その根は黄色い汁がでるのですが精力剤でもあり焼酎のペットボトルに入れて飲用した末期癌の人が天寿を全うするまで生きたとの証拠もあるそうです。ただし人工栽培の明日葉は不可とのこと。なお明日葉と楓(かえで)はよく似ていますが目が慣れてくればすぐ区別できます。すでに4リットル焼酎に根を入れ二本知人に分けました。

 あさ九時ごろの子浦。

 休憩所にて。

 休憩所から下の道は一度行きましたがとても危険なのでここでおわりです



 右に左の鳥さんではないようだな。やっぱスーパーマンだ!!

 ね~ご主人,あれはスーパーマンだよね?

 いつもご主人がお祈りする「字母観音像」の前では神妙な顔で待っています。いつもこういうふうにおいたをしないといいのですが.......(主人汗)

 わあ~すごいなあ!子浦の海にも小さい字母観音様があったので僕たちはそこでウンコしてはいけないとご主人から叱られました。

 朝九時のウルイ島。

 ねえ~、お散歩終わったんだからおうちにはいろうよ!!

 しようがないな~,ご主人とマー君は!!

 はいはい,ドアーをあけるまでここでいてね!

 おうちのなかでまたプロレスごっこやっていいかな?(もういい加減やめなさい・主人談)

 あれれ!スバル360の頭と後ろが反対に注射(?)しているな?潮風を考えてのことかな?カバ主人もいろいろ考えているんだな!

 郵便ポストの赤いボウがたっていると郵便物がきたということなんだけど郵便配達員はしらないみたいだな?


 僕たちって「猛犬」なの?(そうじゃないけどねスー君,マー君。とうきょうでんりょくの検診員の小澤文江さんは犬が苦手で検診日は電話で打ち合わせているんだよ。ガスやさんの人は犬が大好きなんだけどね。猛犬に注意という意味は泥棒さんに対するもんですよ)

 ほんとうにそうかな?僕たちがよる見回りをしているから大丈夫だよ

 なんかものものしいけど関係者以外じゃなくてお友だち以外にしたら?

 ご主人,写真に夢中になって僕たちのこと忘れちゃって,しょうがないなあ~。

 みはま駐在所の若いおまわりさんの富田君はこのまえお茶を飲みにきたとき残したおせんべいを持ってかえっちゃったのを二人はしっかりとみていたよ(爆)。

これは今日午後三時までのお話です。

 訓練の一環としておうちのなかでつないでおく場合もあります。

 でも離すと途端に.......!


あれっ?瞬間移動? いつのまに!!

 スー君がはじめて見せる野獣の顔?(マー君の肉はおいしそうだな)

 兄貴をなめたらあかんぜよ!!

 どうだスー君,まいったか。マー君の肉は.....おいしそう?だと?!

 あれっ,どこからかオナラの音が??ひょっとしてご主人??

 マー君,オナラはスー君だよ。はっははは!

 ほりゃ~~~,とうりゃあ~~~と。あ~こりゃこりゃ。

 スー君が突然消えた?

 What on the Hell where you are!!

な~んだスー君,そんなところにいたのか?

 お~いスー君。もうやめろよ。

 お池のうらでなにしてるの?

 スー君,そんなとこでおしっこしちゃあだめじゃないか。

 金魚もおおきくなったな。鯉さんはびっくりしてにげちゃったよ。

 お~い,お魚さ~んや蜘蛛さん!元気かい,僕たちも元気でやってるよ!!

 玄関の奥で遊ぶ二人。左が裏山。

 向こうは裏山の散歩みち。手前は生ごみで有機肥料をつくっているところ。



 やっぱおうちの庭が一番あんしんできるなあ~。

 黄色いのは壊れたモップの先っぽのやつ。

 スー君ははしゃぎすぎのため一人で。

 でももしスー君がいなかったら寂しいだろうなあ~。

  とりあえず寝るしかないな。

スー君も寝たようだな。

 ちょうどいいから熟睡できそう。

 おにわの水仙の香りはいいなあ~。

 (我思うゆえにマー君あり)コギ・ト・エルゴ・スムかな?


 あっ,あそこにあるものは?

 そこにあったのは?? やっぱ!!今日もスーパーマンがいたり平穏無事で平和な一日でした。12月23日でマー君は五ヶ月,スー君は四ヶ月になります。体は大きくなりましたがまだ赤ちゃんですよ。よろしく!!

 じゃあね~!


人類の苦悩はその過剰な「攻撃性」にあるのではなく,その並外れた狂信的な「献身」にある。Arthur Koestler著A Summing Upより

アーサー・ケストラー ユダヤ人とは誰か?

本人シュメール起源説の謎。言語学者はこういうことに興味を持ってほしい。

米国の作家で,南イリノイ大學教授のLionel Bender氏はWadai-Darfur=Language in Ethiopiaの論文でSemitic Language(セム語=アラム語)のエチオピア起源説を発表した。ノアの子供セム(黄色人種)とハム(黒人人種)はその名が意図的につけられた感がある。シュメール人の建設した年にセム系アラム人が侵入し王朝を築き,シュメールの影響を引きずると言われているバビロンの「イシュタルの門」には蛇に関する聖獣が多く描かれている。

またまたお星様きらきら

NOVUS ORDO SECLORUM

災いだ,悪を善と言い,善を悪と言う者は。彼らは闇を光とし,光を闇とし,苦いものを甘いとし,甘いものを苦いとする。<イザヤ書第5章30節>それゆえ主は御自分の民に向かって激しく怒り御手を伸ばして,彼らを撃たれた。山々は震え民のしかばねは芥(あくた)のように巷に散った。しかしなお,主の怒りはやまず御手は伸ばされたままだ。<イザヤ書第5章25節・遠くからの敵>

ノアは地上が傾くのを見て,破滅の時が遠くないことを知り,悲壮な声で叫び声をあげた。「地上に一体何が起ったというのだ。地上は悲しみにふくらみ,激しく震えている」<ENOCH書>より

次のポールシフト(極移動)はいつか?

イスラエルは中東で核戦争などやりませんよ!!

どっかでオカルト儀式が再転載されていたな。こんなものは興味本位で転載しちゃあだめですよ。

2012年12月21日の謎は太陽と地球の極の反転??。時期がずれることはあってもこれがキリスト教の終末論の真の意味だろう。

Joe Vialls Investigation。彼はもう生きてはいません。殺されたのです。

S.SKOLNICも自殺にみせかけて殺された。彼はFRBの違法送金リストを大量に所持していたため。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事