最新の画像[もっと見る]
-
サプリの誕生日🎂(トイプードル) 3ヶ月前
-
サプリの誕生日🎂(トイプードル) 3ヶ月前
-
サプリの誕生日🎂(トイプードル) 3ヶ月前
-
サプリの誕生日🎂(トイプードル) 3ヶ月前
-
サプリの誕生日🎂(トイプードル) 3ヶ月前
-
サプリの誕生日🎂(トイプードル) 3ヶ月前
-
◯2025謹賀新年◯ 5ヶ月前
-
◯2025謹賀新年◯ 5ヶ月前
-
◯2024年 全国削ろう会秦野大会◯ 5ヶ月前
-
◯2024年 全国削ろう会秦野大会◯ 5ヶ月前
台の仕込み勾配はいくらぐらいで台打ちしてますか?
僕は七寸七分五厘か八寸ぐらいで打ってます。
やはり薄削り向きの仕込み勾配もあるんですかね?
薄く削る為の仕込み勾配は知りません(^^;;
愛媛のYさんから教わった仕込み勾配です!
教わるまでは、私の台打ち仕込み勾配は八寸勾配でした!
八寸も八寸五厘も、僅かな差ですけどね(^^ゞ
本当に微妙な違いですね。
どんな秘密があるんですか?
八分五厘勾配です!
削る材料によって柔木、堅木、普通材で仕込み勾配の違いが有ると聞いたんですけど・・・
鉋刃が寝れば逆目は出やすくなり、起きれば出にくくなると感じるぐらいです(^^;;
仕込み勾配と、研ぎ角度、鋼、色々な条件があって組み合わせで差も変わる謎の多い、仕込み勾配ですよね!
私は鋼と、研ぎ角度でなんとかしてます!